「ターミナル」に関するニュース (514件)

 バイクに乗り始めて約10年。ツーリングが趣味という、きりさわさんが北海道を訪れた時に撮影した写真がインターネット上で注目を集めています。  写真に写っていたのは風力発電所の風車。しかし、まるで蜃気楼の…

 東京都は8月9日に東京ブランドをPRする発信地として、「#Tokyo Tokyo BASE」を羽田空港第3ターミナルの江戸小路に開設。  同日オープニングセレモニーも開催され、スペシャルゲストとして2023年に東京観光大使に…

日本トランスオーシャン航空(JTA)は、石垣〜台北/桃園線でチャーター便を運航する。 9月と10月にそれぞれ1往復を双方向チャーターとして運航する。国内の航空会社による石垣空港国際線ターミナルを利用した国際チ…

羽田空港第3ターミナルのTIAT LOUNGEは、コリンソングループが展開する共通ラウンジサービス「Priority Pass(プライオリティ・パス)」の利用に対応した。 軽食や飲み物(アルコール含む)、新聞、雑誌、テレビ、W…

日本空港ビルデングの創立70周年を記念して、B’zの松本孝弘氏がオリジナルソロ楽曲「GLORIOUS 70(グロリアス セブンティ)」を書き下ろした。 「GLORIOUS 70」は、8月4日から12月31日までの間、羽田空港第1・第2…

那覇空港は、台風6号の影響で8月5日の終日、ターミナルビルの閉館を決めた。 台風6号の影響により、1日と2日にもターミナルビルを閉館していた。台風の再接近に伴い、全日本空輸(ANA)は5日と6日、日本航空(JAL)…

京都鉄道博物館は3日、JR貨物による協力の下、貨物鉄道輸送150年記念企画展「モノを運ぶ鉄道展 〜列車が乗せるのは人だけじゃない。〜」を9月16日から11月26日まで、本館2階の企画展示室で開催すると発表した。 18…

エアロKは、東京/成田〜清州線を8月3日に開設すると発表した。 国際線の就航は、大阪/関西〜清州線に次いで2路線目。180席を配置したエアバスA320型機で運航する。成田国際空港では第3ターミナルに乗り入れる。 清…

京王電鉄は2日、取締役会にて新宿駅西南口地区開発計画と京王線新宿駅改良工事の事業を推進することが決定したと発表した。2023年度から南街区開発および新宿駅改良工事に着手。南街区の竣工後、北街区開発に着手す…

中部国際空港は、第1ターミナル2階国際線制限エリア内の到着免税店「Centrair Duty Free ARRIVAL SHOP」の営業を、8月1日に再開した。 国際線の手荷物受取所内に位置し、第1ターミナルの国際線到着便の利用者のみ購…

ANAホールディングス傘下の中距離国際線新ブランド「AirJapan(エアージャパン)」は、東京/成田〜バンコク/スワンナプーム線を2024年2月9日に開設すると発表した。 東京/成田発火曜、バンコク/スワンナプーム発水…

国際航空運送協会(IATA)と香港国際空港は、「香港アビエーションデー」を開幕した。8月2日と3日の2日間に渡り、香港国際空港に隣接するアジアワールド・エキスポで開催する。 IATAの予測によると、香港の航空需要…

LIFULLが運営する「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」は、「羽田空港へのアクセスが良くて家賃が安い駅ランキング」を7月31日に発表した。調査は2022年7月〜2023年6月の期間、羽田空港第1・第2ターミナル駅へ…

LIFULL(ライフル)が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」は、JR東日本が発表した2022年度の「駅別乗車人員」をもとに、1日平均20万以上が乗車する駅を対象とした「LIFULL HOME…

JR東日本とPASMO協議会、東京モノレール、東京臨海高速鉄道は、記名式の「Suica」・「PASMO」カードの発売を、8月2日から当面の間、一時中止する。 世界的な半導体不足の影響により、必要なICチップの入手が困難と…

関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナル2階に、飲食店2店舗が8月8日にオープンすると発表した。 2階一般エリアではリノベーション工事を行っている。第1弾となる新国内線エリアは2022年10月にオープンしてお…

那覇空港は、台風6号の影響で8月1日の終日、ターミナルビルの閉館を決めた。 全日本空輸(ANA)とJALグループ、スカイマークでは8月1日と2日、那覇空港を発着する全便の欠航を決めた。 気象庁によると、非常に強い…

はとバスは、羽田空港の制限区域内をオープントップバスで巡るツアー「羽田空港ベストビュードライブ」を7月22日にリニューアルした。新たなツアーでは、滑走路脇に降り立つ時間が設けられ、目の前を飛行機が離着陸…

デルタ航空は、ニューヨークのジョン・Fケネディ国際空港に、2か所目の「デルタ スカイクラブ」を開設した。 敷地面積は約1,300平方メートルで、収容人数は250人以上。第4ターミナルコンコースBの既存ラウンジ合わ…

東京都は、東京ブランドの発信拠点「#Tokyo Tokyo BASE」を、羽田空港第3ターミナルに8月9日にオープンする。 アイコンとキャッチフレーズ「Tokyo Tokyo Old meets New」(以下「アイコン」)を活用し、東京の魅力…

本日2023年7月28日は「なにわの日」。なにわ=大阪は、全国的にも世界的にも有名な街ですが、観光地以外を知る機会はそうそうありません。 けれど、大阪に暮らしている大阪市民ならば、各地域の特色について知ってい…

全日本空輸(ANA)は7月19日、羽田空港第2ターミナルの国際線施設の運用を再開した。当面の間は午前中を中心に1日5便が出発する。再開に伴い、出発エリアのラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」と「ANA LOUNGE」も同日から…

JR貨物は、お盆休み期間(8月10〜17日)における貨物列車の運転計画について発表した。8月9日まで通常通り運転を行い、8月10〜16日は需要に合わせて一部の列車のみ運転する。8月17日午後以降の列車から順次、通常通り…

九州佐賀国際空港は、8月の国内線利用者に1,000円分のクーポンプレゼントする。 8月1日から8月31日までの間に、佐賀空港発着の国内線に搭乗する人に、出発または到着1回につき1,000円分のクーポンを進呈する。出発…

極悪非道のヒーローたちを描き、カルト的人気を誇るAmazon Originalドラマ「ザ・ボーイズ」待望の実写スピンオフドラマシリーズ「ジェン・ブイ」(原題:GEN V)が9月29日(金)よりPrime Videoで独占配信決定、そし…

ソラシドエアは、長崎空港の運用時間延長や24時間化に向けた取り組みの一環として、早朝と夜間に臨時便を運航する。 運航日は8月23日〜25日までの3日間で、東京/羽田発が8月23日と24日、長崎発が8月24日と25日の各…

NearMeは、北九州空港発着の福北リムジンバスに接続する「天神シェアタクシー(天神シャトル)」の運行を8月1日から開始する。 福北リムジンバスは、深夜早朝便と接続し、福岡・天神を結ぶものの、バス発着地である…

西東京バスは、夜行高速バス「東京・新宿・横浜〜高松・丸亀線」の東京駅への乗り入れを、7月19日出発便から開始した。 乗車は八重洲南口、降車は日本橋口となる。西東京バス運行便のみが対象となり、共同運行する…

LIFULL(ライフル)が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」は、7月28日の「なにわの日」を前に「一度は住んでほしい大阪市の駅」ランキングを7月19日に発表した。調査は6月30日〜7月3日の期間、大…

佐川急便は、羽田空港第1・第2ターミナル1階に宅配カウンターを7月24日にオープンする。 ホテルや自宅などへの宅配のほか、手荷物の一時預かりサービスを提供する。 場所は第1・第2ターミナルともに1階北側到着ロ…

ニュース設定