「テレビアニメ」に関するニュース (1360件)

臼井儀人原作の映画「クレヨンしんちゃん」シリーズ最新作のタイトルが「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」に決定。2024年夏にロードショー予定だ。合わせてティザービジュアルも公開された。 【大きな…

小学生が気軽に楽しめる漫画雑誌として1977年に創刊した『月刊コロコロコミック』。これまで子どもたちの話題の中心となる漫画のキャラクターを数多く生み出してきました。そこで今回は、もう一度読みたいと思う90年…

『わたしの幸せな結婚』を題材にした展示イベント「テレビアニメ『わたしの幸せな結婚』展」が、2024年1月5日から東京「松屋銀座8階イベントスクエア」にて開催される。これに先駆け、同イベントの描き下ろしキービ…

TVアニメ「わたしの幸せな結婚」の展示イベントのキービジュアルが公開された。 【大きな画像をもっと見る】 キービジュアルには花びらが舞い散るしだれ桜の下、互いに寄り添い合う美世と清霞の姿が描き下ろされた…

テレビアニメ『ちいかわ』は、毎週火曜日と金曜日の7時40分頃よりフジテレビ系の朝の情報番組『めざましテレビ』内で放送中だ。このたび12月5日の放送回で、シーサーが初登場することがわかった。さらに、そのシーサ…

これまでもさまざまなコラボやイベントを展開してきた人気テレビアニメ【推しの子】がリカちゃんとコラボ決定! アイになりきったリカちゃんのお人形が発売されますよ〜〜〜!!! Pouchライターきっての【推しの子】…

TVアニメ『ポケットモンスター』の新シリーズが、テレ東系で毎週金曜18時55分より放送中だ。このたび今後の展開をまとめた最新映像が公開され、12月1日放送の第31話のサブタイトル、あらすじも到着した。光かがやく…

高松信司総監督のもとシリーズ構成をうえのきみこ、キャラクターデザイン原案を窪之内英策が務めるオリジナルTVアニメ『アストロノオト』が、2024年4月より放送・配信されることがわかった。これに伴いティザービジ…

オリジナルTVアニメ「アストロノオト」が制作され、2024年4月より放送・配信されることが決定。キャラクターデザイン原案を窪之内英策、総監督を高松信司、監督を春日森春木、シリーズ構成をうえのきみこが務める。 …

アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の新作映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が11月17日に公開され、全国にて上映中だ。その大ヒットを記念して、水木しげるの命日でもある11月30日に、水木が50年以降暮らし、ファンにとっては聖…

11月30日は「絵本の日」です。 1985年の同日、児童文学作家・瀬田貞二が著した『絵本論』が発行されたことを由来とする記念日です。 絵本はアニメにも関わり合いが深い分野です。『それいけ!アンパンマン』…

Text by CINRA編集部Amazon Prime Videoの12月配信作品が発表された。配信ラインナップは、今年春の劇場公開後に日本で984万人を動員し、140億円を超える興行収入を達成した『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービ…

ストーリーの面白さはもちろん、キャラクターデザインが万人受けしやすいことも重要なポイントとなる漫画。特に少年誌のラブコメ作品では、かわいくて魅力的なヒロインの存在が作品の人気を左右すると言っても過言で…

先日、テレビアニメが完結したことでも話題になった『進撃の巨人』。ファンの興奮冷めやらぬ中、都内各地に交通広告が登場するようなんです。 どんな広告なのかチェックしてみたところ……やたらと「百円」を連呼し…

一昔前の70歳と聞くと高齢者というイメージが強かったですが、最近では若々しい身なりの人も増え、特にテレビなどでよく目にする有名人は年齢を知って驚かされることも少なくありません。そこで今回は、今年で「70歳…

一人の漫画家が描いているのかと思いきや、実は一つのペンネームを複数の漫画家が共有しているケースが少なくないようです。そこで今回は、二人以上で漫画を描いていると知って驚く漫画家は誰なのかについてアンケー…

アニプレックスの設立20周年を記念したプロジェクトの一環として、250以上のアニメ作品を無料配信する企画「アニプレックス テレビアニメシアター」が実施決定。12月2日から2024年1月まで、アニプレックスのYouTube…

『地獄楽』の舞台第2弾『地獄楽-終の章-』が、2024年2月東京と大阪にて上演決定。さらに、続投&新規あわせてキャスト全16名、原作者&キャストコメント、メインビジュアル&ソロビジュアル、特報映像が一挙発表とな…

賀来ゆうじ原作による舞台「地獄楽」の続編「地獄楽-終の章-」が、2024年2月に東京と大阪にて上演決定。画眉丸役の木津つばさらキャスト情報が公開された。 【大きな画像をもっと見る】 「地獄楽」は、かつて最強…

Text by CINRA編集部味ぽんとテレビアニメ『葬送のフリーレン』のコラボ企画が発表された。『葬送のフリーレン』は、勇者とそのパーティーによって魔王が倒された「その後」の世界を舞台に、勇者と共に魔王を打倒し…

『葬送のフリーレン』『NARUTO-ナルト- 疾風伝』『鬼滅の刃』『ぼっち・ざ・ろっく!』より、クリスマス限定デザインのプリントケーキが登場。現在「プリロール」公式サイトにて数量限定販売中だ。 『葬送のフリー…

『ワンピース』と米・アメリカンフットボールチームの「LOS ANGELES RAMS」が12月3日(LA現地時間)、1日限りのコラボレーション企画としてタイアップゲーム「LOS ANGELES RAMS AND ONE PIECE GAME Collaboration DA…

アニメ化が発表されていたwebtoon作品『先輩はおとこのこ』が、フジテレビ“ノイタミナ”枠ほかにて2024年に放送決定。あわせて、ティザーPV第2弾&ティザービジュアル第2弾もお披露目となった。 『先輩はおとこの…

iOS・Android向けのRPG『呪術廻戦 ファントムパレード』(通称『ファンパレ』)は、現在テレビアニメシリーズ第2期「渋谷事変」が放送中のTVアニメ『呪術廻戦』第1期を元にしたタイトルです。 テレビアニメのストー…

 「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」が、放送開始から20周年を迎えたテレビアニメ「ボボボーボ・ボーボボ(以下、ボーボボ)」とコラボレーションしたコレクション「ゾゾゾーゾ・ゾーゾゾ 〜BOBOTOWNでハジケ祭〜」を発表…

中国で生まれ独自の進化を遂げた、日本の餃子。 中国ではおおよその餃子は水餃子と呼ばれる、沸騰したお湯の中をくぐらせて味わう餃子がほとんどだが、日本では、主にパリッとした皮とその皮に包まれた美味しい餡と…

アニメやマンガ作品において、キャラクター人気や話題は、主人公サイドやヒーローに偏りがち。でも、「光」が明るく輝いて見えるのは「影」の存在があってこそ。 敵キャラにスポットを当てる「敵キャラ列伝 〜彼らの…

アニメ『ルパン三世』より、“赤ジャケ”のルパン三世をイメージしたスタイリッシュな腕時計「ルパン三世×セイコー オフィシャルウオッチ」が登場。プレミアムキャラクターグッズ通販サイト「PREMICO(プレミコ)」…

 広島県の精密鋳造メーカーである株式会社キャステムは、テレビアニメ「ONE PIECE」に登場するロロノア・ゾロの愛刀の鍔(つば)を商品化。  ゾロの誕生日である11月11日の10時より、キャステムの通販サイト「IRO…

 11月8日、任天堂株式会社は「ゼルダの伝説」の実写映画化を発表。これまで実現しそうでしなかったタイトルの実写化決定は、すぐさまSNSでトレンド入りするなど、大きな話題になりました。なお、公開時期は未定です…

ニュース設定