「ヤクルト」に関するニュース (1401件)

オープン戦 ● ヤクルト 1 − 3 楽天 ○ <3月16日・神宮>  楽天はオープン戦2連勝で通算6勝4敗1分け。先発登板し7回途中5安打無失点だった藤井聖投手(27)の好投が光った。  藤井は立ち上がり制球力抜群。主…

◆ 小川離脱で開幕投手候補に浮上  ヤクルトの吉村貢司郎投手(26)が16日、楽天とのオープン戦(神宮)に先発登板。5回5安打1失点と好投し開幕投手へ名乗りを上げた。  初回は先頭の茂木に左前打を許すも、3番…

 一昨年は松尾汐恩(大阪桐蔭→DeNA1位)、昨年は堀柊那(報徳学園→オリックス4位)、鈴木叶(常葉大菊川→ヤクルト4位)と選抜で活躍した高校生キャッチャーが相次いでプロ入りを果たしている。今年も彼らに続く…

 第96回選抜高校野球が3月18日に開幕する。近年はプロ出身監督率いるチームの出場も相次ぎ、今年も常総学院・島田直也監督(日本ハム‐横浜-ヤクルト‐近鉄)が、2021年春以来、2度目の甲子園が当確。過去にセンバ…

まもなく球春到来。ベテランも若手も年齢も過去も関係なく、選手たちは一軍を目指してしのぎを削っています。開幕を一軍で迎えることが、キャンプでの第一の目標と言っていいでしょう。ということで今回は「開幕一軍…

微笑みの鬼軍曹〜関根潤三伝証言者:川崎憲次郎(後編)前編:関根潤三が川崎憲次郎に施した「英才教育」はこちら>>【沢村栄治に会ったことがあるよ】 1989(平成元)年を最後に関根潤三はヤクルトスワローズを去…

微笑みの鬼軍曹〜関根潤三伝証言者:川崎憲次郎(前編)【17歳の川崎憲次郎と、61歳の関根潤三】 初めて「その人」に会ったのは17歳の秋のことだった。1988(昭和63)年ドラフト1位指名を受け、東京・銀座のホテル…

 タイラー・オースティンが故障なくプレーできれば、DeNA打線は間違いなく昨季以上に強力になる。  牧秀悟、佐野恵太、宮崎敏郎といった主力が今季も打線を引っ張っていくことは間違いないが、オープン戦では度会…

 ヤクルトは14日、3月29日の中日戦(18時試合開始、神宮球場)にゲストを招き国歌演奏、始球式を実施すると発表した。  国歌演奏には「航空自衛隊 航空中央音楽隊」が出演し、始球式は青山学院大・陸上競技部長距…

 DeNAの三浦大輔監督が13日、ヤクルトとのオープン戦後に、欠場した山本祐大の状態について言及した。  三浦監督は山本について「体調不良です。明日以降は状態を見てからですけど」と説明した。  なお、このヤ…

 DeNA・大貫晋一が13日、ヤクルトとのオープン戦に登板し、3回・37球、1安打、1奪三振、無失点と危なげない投球を見せた。  6−0の6回から登板した大貫は、先頭の塩見泰隆を右飛、続く西川遥輝を左飛、オスナを二…

 DeNA・石田健大が13日、ヤクルトとのオープン戦に先発し、3回・51球、0安打、2奪三振、1四球、無失点に抑えた。  石田は初回一死走者なしから西川遥輝に四球を与えたが、オスナを右飛、村上宗隆を二ゴロで無失点…

オープン戦 ○ DeNA 13 − 0 ヤクルト ● <3月13日・横浜>  本拠地・横浜スタジアムにヤクルトを迎えてのオープン戦は、投手陣は完封リレー、打線は13得点と、晴れ渡った空のようにスッキリと快勝した。  投げ…

オープン戦 ○ DeNA 13 − 0 ヤクルト ● <3月13日・横浜>  ヤクルトは13日、DeNAとのオープン戦に0−13で敗戦。投手陣が14安打13失点と打ち込まれ大敗した。  先発したサイスニードは初回、3番・佐野恵太の内…

 DeNAのオースティンが13日、ヤクルトとのオープン戦で3ラン本塁打を放った。  「2番・一塁」でスタメン出場したオースティンは6回の第4打席、ヤクルト3番手・松本健吾が投じたインコース寄りの145キロストレート…

 DeNAの宮崎敏郎が13日、ヤクルトとのオープン戦で2打席連続となるソロ本塁打を放った。  5−0で迎えた3回の第2打席、ヤクルト先発のサイスニードが投じた137キロのカットボールを反対方向へ完璧に捉え、打球は右…

 DeNAの宮崎敏郎が13日、ヤクルトとのオープン戦で先制となる3ランを放った。  「5番・三塁」でスタメン出場した宮崎は初回の第1打席、ヤクルト先発のサイスニードが投じた真ん中への146キロストレートを完璧に捉…

◆ イースタン・リーグは3月16日(土)に開幕  オイシックス新潟は13日、12時30分より試合開始予定だった教育リーグの西武戦(CAR3219フィールド)を、チーム編成が困難となったため中止すると発表した。詳細につ…

 ヤクルトの「3人目の外野手争い」が熾烈だ。津臣吾監督は、一軍キャンプが始まってまもなく「ふたりが健康であれば、スタメンで試合に出ているでしょう」と、塩見泰隆とドミンゴ・サンタナの外野手ふたりの固定…

 「意識していることはしっかりできていると思うので、そこの精度をもっと上げていければなと思います」。  ロッテの小川龍成は昨年の秋季練習から逆方向にライナーを打つ感覚を身につけるため徹底的に振り込んで…

五十嵐亮太が分析する2024年のソフトバンク(前編) 現在プロ野球は3月29日の開幕戦に向け、オープン戦が繰り広げられている。この時期、ファンにとって気になるのはチームの仕上がり具合である。そこでキャンプ、…

五十嵐亮太が分析する2024年のソフトバンク(後編)前編:「五十嵐亮太が挙げるホークス投手陣のキーマン」の記事はこちら>> 解説者であり、球団OBでもある五十嵐亮太氏による2024年のソフトバンクの戦力分析。前…

◆ 史上最年長の開幕投手に期待  ここまで12球団中9球団が開幕投手を発表しているが、未だに明らかにしていない球団のひとつがヤクルトとなっており、11日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解…

 ロッテは11日、昨年に続き、地域振興活動の一環として2024年イースタン・リーグ公式戦のホームゲーム全70試合のうち8試合を千葉県内各地で開催することになったと発表した。 ▼ 千葉県内各地で開催するイースタン…

 ヤクルト・長岡秀樹が、昨年の「悔しさと情けなさ」と、10月の宮崎フェニックスリーグで負った右ヒザの大ケガを乗り越えて、沖縄・浦添での春季キャンプを無事完走した。 長岡はキャンプ終盤に入った頃、「レギュ…

オープン戦 ● 広島 0 − 3 中日 ○ <3月10日・マツダスタジアム>  中日はオープン戦6戦負けなしの3連勝(3分け)。この日も3安打完封リレーと投手陣の安定感が光った。  左肘手術からの復活を目指す先発・大…

タレントの板野友美(32歳)が、3月8日に放送された、結婚モキュメンタリーの事前特別番組「私たちガチで結婚しました 〜『私たち結婚しました 5』放送直前SP〜」(ABEMA)に出演。“プロポーズ”について振り返った…

3月5日から全10回にわたり放送されているMLB予習番組「FAN FUN MLB」(ABEMA)で、大谷翔平選手と山本由伸投手が今シーズンから新加入したロサンゼルス・ドジャース内の“年俸ランキング”を公開した。番組は今回、…

オープン戦 ● 阪神 2 − 5  ヤクルト 〇 〈3月9日・阪神甲子園球場〉   阪神は9日、オープン戦でヤクルトと対戦し2−5で敗戦。これで初戦から8連敗となり、球団ワースト記録を更新した。 手…

【連載⑦・松岡功祐80歳の野球バカ一代記】九州学院から明治大学へ入学。そしてかの有名な島岡吉郎監督の薫陶を受け、社会人野球を経てプロ野球の世界へ飛び込んだ。11年間プレーした後はスコアラー、コーチ、スカウ…

ニュース設定