「中日」に関するニュース (1320件)

◆ ともに九州産業大&育成出身の野口と中村貴  2023年は“白熱の関西ダービー”となった阪神とオリックスによる日本シリーズで幕を閉じたプロ野球。また新たなシーズンが始まる前に、各球団のチーム状況を探りな…

 巨人は長年ショートのレギュラーを張ってきた坂本勇人がサードにコンバートとなり、昨季終盤から当時1年目だった門脇誠がショートでスタメン出場した。他球団を見ても、若い選手がショートを守るケースが増えてき…

 昨季、中日の大島洋平が8月26日のDeNA戦でNPB史上55人目となる通算2000安打を達成した。通算1787試合での達成は、歴代9番目に早い偉業だった。  NPB通算2000安打達成を目前にしている選手を見ると、ヤクルトの青…

 1月に入るとプロ野球では、新人合同自主トレがスタートする。2024年のルーキーはドラフト1位12人のうち9人が大学生、1人が社会人ということで1年目から戦力になりそうな選手が多い印象だ。2位以下の選手も含めて、…

 2024年を迎えた。今年の干支は“辰年”。中日ドラゴンズは、“辰年”の今年2011年以来のリーグ優勝を目指す。  中日は落合博満氏の監督時代の04年からの8年間で4度のリーグ優勝、1度の日本一、10年と11年には球…

 2日に放送された『ショウアップナイタースペシャル 野村弘樹&真中満 新春プロ野球かるた』にニッポン放送ショウアップナイター解説者の野村弘樹氏と真中満氏が出演し、2年連続最下位に沈む中日について言及した…

富山県道路公社、国土交通省、石川県が管理する能越自動車道では地震の影響で通行止めが発生している。 日本道路交通情報センターによると、小矢部砺波ジャンクション(JCT)〜七尾インターチェンジ(IC)と徳田…

NEXCO中日本とNEXCO東日本は、地震により一部の高速道路を通行止めとしている。 1日午後5時半時点で、北陸自動車道の新潟中央ジャンクション(JCT)〜丸岡インターチェンジ(IC)間、関越自動車道の長岡JCT〜小出…

 2023年シーズンのプロ野球で起きた珍プレーや珍事を振り返る「プロ野球B級ニュース事件簿2023」。最終回となる第5回は「思わずほっこりの話編」と銘打ち、熱戦の最中に見られた心を和ませるちょっといい話を紹介す…

 2023年シーズンのプロ野球で起きた珍プレーや珍事を振り返る「プロ野球B級ニュース事件簿2023」。第4回は「頭に血が上った人編」と銘打ち、死球や味方の拙守などに端を発したトラブルを集めてみた。 ◆ 両軍…

 2023年シーズンのプロ野球で起きた珍プレーや珍事を振り返る「プロ野球B級ニュース事件簿2023」。第2回は「巨人・坂本勇人編」と銘打ち、不運にも1シーズンで3本ものホームランが幻と消えてしまった“珍事3題”を…

 2023年シーズンのプロ野球で起きた珍プレーや珍事を振り返る「プロ野球B級ニュース事件簿2023」。第1回は、「岡本和真編」と銘打ち、過去にも記憶に残る珍プレーを連発した巨人の主砲・岡本和真の2023年版最新珍プ…

◆ 思いがけない幸運が舞い込んだ  2018年のパ・リーグ最多勝投手・多和田真三郎(元西武)が2年のブランクを経て、11月15日の12球団合同トライアウトを受験した。打者3人を相手に無安打1奪三振、1四球という結果…

 ▼ 12月31日(日) 目指せARE!アスリートvs芸能人ガチ対決(関西テレビ)※関西ローカル 2023年12月31日(日) 15:45〜17:30 ・「プロ野球レジェンド軍vs芸能人オールスターズ 野球対決」 出演者:(阪神)糸原…

2023年野球界10大ニュース(後編)2023年野球界10大ニュース前編はこちら>> 2023年に野球界で起きた出来事をスポルティーバの独断と偏見で「10大ニュース」として選出。前編につづき、球界をざわつかせたあの事件…

 救援防御率リーグワーストの3.81だった巨人は今オフ、トレードでソフトバンクから高橋礼と泉圭輔、オリックスから近藤大亮、現役ドラフトで馬場皐輔、新外国人投手として今季阪神で27試合に登板したカイル・ケラー…

 ESPNのエンリケ・ロハス記者が現地時間29日(日本時間30日)、自身の公式Xで元中日のジャリエル・ロドリゲスが「ブルージェイズがロドリゲス獲得レースでリードし、決定に近づいている」とポストした。  また、…

◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史〜第37回:アイラブベースボール 「愛称、ビッグ・エッグ。さて、それはどこ?」  答えはもちろん東京ドーム。これは懐かしのアーケードゲームが楽しめる筐体イーグ…

◆ 「強くなっていくためには、上の世代に頼ったらダメ」  元竜エースで侍ジャパンの吉見一起投手コーチが次世代エース橋宏斗に今年3月の侍強化試合・欧州代表戦(来年3月6、7日・京セラドーム大阪)でシーズン…

徳光和夫 インタビュー(全3回)読売ジャイアンツ 後編熱狂的な巨人ファンで、日テレジータス公式ユーチューブ『徳光和夫の人生ジャイアンツ』に出演しているフリーアナウンサーの徳光和夫さん(82歳)。インタビュ…

 「1年間投げられたので良かったと思います」。  ロッテの種市篤暉は20年9月14日に横浜市内の病院でトミー・ジョン手術を受け、一軍本格復帰した今季は先発ローテーションの一員として23試合・136回2/3を投げ、シ…

◆ アマチュア担当記者が推す来春センバツの注目選手  球春到来が遥か遠く感じる年の瀬とはいえ、高校球児は選抜出場を逆算した調整を進めている。  秋の日本一を決める11月の明治神宮大会高校の部では、星稜が3…

 阿部慎之助新監督の下、巨人が大きく生まれ変わろうとしている。  原辰徳前監督の長期政権は8度のリーグ優勝に、2度の日本一など多くの栄光をもたらしたが、晩年は3年連続でV逸の屈辱も味わっている。そんなどん…

 今オフソフトバンクから戦力外通告を受けた嘉弥真新也と増田珠がヤクルト、上林誠知が中日、森唯斗と九鬼隆平がDeNA、舟越秀虎が巨人、トレードで高橋礼と泉圭輔が巨人、現役ドラフトで水谷瞬が日本ハムへ来季から…

【連載・元NPB戦士の独立リーグ奮闘記】第2章 愛媛マンダリンパイレーツ監督・弓岡敬二郎編 第19回(最終回)【画像】弓岡が指導したルーキー時代のイチロー、田口かつては華やかなNPBの舞台で活躍し、今は「独立…

どうして警察の発表だけをもとに報道機関に呼び捨てにされて自分が報じられなければいけないのか。そう憤った一人の男性が1980年代、日本の報道に一石を投じた。 【関連記事:報道機関が「被疑者」ではなく「容疑者…

 「最後の最後はチームを勝たせられる投球ができたんですけど、毎年今年もそうですけど交流戦あたりでよくなかったので、悪いところの波をもう少しできるだけガーンとならないように。そこがだいぶ課題かなと思いま…

 東邦、大垣日大の監督として甲子園出場35回、通算勝利数は歴代7位の40勝を挙げた阪口慶三監督は今シーズン限りで勇退する。かつては「鬼の阪口」と呼ばれる厳しい指導で、全国屈指の強豪校へと育て上げた。大垣日…

 巨人の高梨雄平は今季チームトップの55試合に登板した。  今季は守護神・大勢に繋ぐ勝ちパターンがなかなか固定されなかったチーム状況の中で、高梨は勝ち試合、ビハインド、ロングリリーフ、左のワンポイント、…

【連載・元NPB戦士の独立リーグ奮闘記】第2章 愛媛マンダリンパイレーツ監督・弓岡敬二郎編 第18回【画像】弓岡が指導したルーキー時代のイチロー、田口かつては華やかなNPBの舞台で活躍し、今は「独立リーグ」で…

ニュース設定