「伊藤潤二」に関するニュース (39件)

伊藤潤二が描き下ろした「富江」の主人公・富江が、本日2月17日発売のAERA2月24日増大号(朝日新聞出版)の表紙を飾っている。 【大きな画像をもっと見る】 表紙イラストの背景には、フォトグラファー・蜷川実…

朝日新聞出版が新たなWebマンガサイト・アサコミを立ち上げた。アサコミではホラー・サスペンスをメインとする新たなレーベル・コミックZOTTOの作品のほか、大人の女性を対象としたレーベル・Melty Nightと、2017年…

伊藤潤二作品とサンリオキャラクターズがコラボレート。伊藤の描き下ろしイラストを使用したコラボグッズを販売するポップアップストアが、東京・渋谷PARCO、大阪・心斎橋PARCOで実施される。 【大きな画像をもっ…

 デミ・ムーアが主演する映画『サブスタンス』より、河合優実ら各界著名人からの絶賛コメントと、それをスタイリッシュに挟み込んだコメント予告映像が解禁された。【動画】河合優実ら各界著名人から絶賛の声続々!…

HoneyWorksのサウンドプロデュースで、2022年より活動している10人組アイドルグループ「高嶺のなでしこ」。ホラー好きのメンバーの城月菜央(きづきなお)さんによるイベントのレポートなどを今後、ホラー通信にて…

アニメーターの浅野直之が、Dos Monosの最新EP「Dos Moons」のティーザームービーを手がけた。 【画像】伊藤潤二が担当したジャケットイラスト ラップトリオ・Dos Monosの1年ぶりの最新作として5月7日にリリースさ…

 朝藤りむが手掛ける「ペイデフェ(pays des fées)」が、ホラー作家 伊藤潤二とコラボレーションしたポップアップショップを西武渋谷店に出店する。期間は4月9日から13日まで。初日の9日には、朝藤りむと会場…

楳図かずおの追悼特集が、本日3月24日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ17号と、3月27日発売の月刊!スピリッツ5月号(ともに小学館)で展開される。 【画像】5月28日には吉祥寺で「楳図かずお サバラ!お別れの…

伊藤潤二作品の期間限定ストア「伊藤潤二 POP UP STORE-戦慄- in 渋谷」が、3月14日から26日まで東京・ハンズ渋谷で開催される。 【大きな画像をもっと見る】 昨年夏に東京・墓場の画廊、墓場の画廊ONLINE STO…

 漫画家 伊藤潤二の作品をフィーチャーしたポップアップストア「伊藤潤二 POP UP STORE-戦慄-」が、ハンズ渋谷店に出店する。期間は3月14日から26日まで。  同店では、ホラー漫画家 伊藤潤二による恐怖や美、狂…

マンガ家が作品を発表するのに、経験豊富なマンガ編集者の存在は重要だ。しかし誰にでも“初めて”がある。ヒット作を輩出してきた優秀な編集者も、成功だけではない経験を経ているはず。名作を生み出す売れっ子編集…

伊藤潤二「富江」とのコラボレーションが、3月6日から30日まで東京・秋葉原にある22カレーで行われる。 【大きな画像をもっと見る】 コラボ期間中、店舗では「富江」をイメージしたカレーやデザート、ドリンクを提…

 「週刊少年サンデー」に好評連載中の爽やかホラー&青春コメディ『写らナイんです』(コノシマルカ著)のコミックス第3巻が発売された。これを記念して、『ちいかわ』作者・ナガノ氏が推薦文と、描き下ろしのハチ…

三浦建太郎「ベルセルク」、岩明均「寄生獣」、伊藤潤二「うずまき」と、ユニクロのグラフィックTシャツブランド・UTとのコラボアイテムが登場。本日2月10日よりユニクロの一部店舗およびオンラインストアで販売され…

アニメ制作会社の社長やスタッフに、自社の歴史やこれまで手がけてきた作品について語ってもらう連載「アニメスタジオクロニクル」。多くの制作会社がひしめく現在のアニメ業界で、各社がどんな意図のもとで誕生し、…

 小学館集英社プロダクションが、伊藤潤二の漫画「うずまき」の連載終了25周年を記念した新作アイテムを発売した。キャラクター通販サイト「ShoPro Mall」で取り扱っている。  2024年夏に発売した第1弾に続き、…

Text by CINRA編集部映画『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』に寄せた著名人コメントが到着した。近藤亮太監督の商業映画デビュー作となる『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』は、『第2回日本ホラー映画…

伊藤潤二、川上十億、田口翔太郎、外本ケンセイ、的野アンジ、山森めぐみが、ホラー映画「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」の応援コメントを寄稿した。 【大きな画像をもっと見る】 1月24日に公開される「…

楳図かずお、伊藤潤二の作品をモチーフにしたアート作品とゲームが、オンラインショップ・FUN'S PROJECT MALLで販売されている。 【大きな画像をもっと見る】 これは“ジャパニーズホラー”の魅力を国内外に…

コミックナタリーの読者には、マンガの原画展に行くのが好きな人も多いはず。だがマンガの原画の、どこに注目したらいいかを教えてもらったことがある人は、ほとんどいないのではないか。 【写真】会場には原稿・イ…

伊藤潤二「うずまき」を原作とするアニメ「UZUMAKI: Animated TV Series」が、12月20日よりNetflixで独占配信される。 【大きな画像をもっと見る】 「うずまき」は女子高生・五島桐絵とその恋人・斎藤秀一、そして…

 ドーバー ストリート マーケット ギンザ(DOVER STREET MARKET GINZA、以下DSMG)が、 漫画家 伊藤潤⼆の代表作「富江」と「ウェーバー(weber)」のコラボレーションアイテム発売に先⽴ち、伊藤潤…

つげ義春原作による実写映画「雨の中の慾情」の新たな予告映像が公開された。併せてスタジオジブリの鈴木敏夫、伊藤潤二、新井英樹からの推薦コメントが到着した。 【大きな画像をもっと見る】 貧しい北町に住む売…

ストップモーション・アニメと実写が融合した新たなホラー映画『ストップモーション』が2025年1月17日(金)より公開されることが決定。ビジュアルと予告編が解禁された。 偉大なストップモーション・アニメーター…

アニメーション作家・坂本サクの個人制作によるアニメ映画『アムリタの饗宴』の海外映画祭グランプリ受賞を記念する特別上映会が、2024年11月17日・24日に東京・大塚のシネマハウス大塚にて開催されることが決定した…

 10月より毎週土曜、NHK総合にて放送中の話題のアニメ――『チ。〜地球の運動について〜』。原作は、2020年から 2022年にかけて「週刊ビックコミックスピリッツ」(小学館)にて連載された、魚豊(うおと)による「…

菅田将暉主演『Cloud クラウド』の公開を記念して、特別番組がYouTubeで公開された。 菅田将暉主演、黒沢清監督・脚本のタッグで贈る本作は、“誰もが標的になりうる”日常と隣り合わせの恐怖を描いたサスペンス・…

コノシマルカ「写らナイんです」1巻が、本日8月17日に発売された。 【大きな画像をもっと見る】 見えてはいけないものを引き寄せてしまう超霊媒体質の黒桐まこと。転校してきたばかりのまことは、目つきが悪くクラ…

となりそうしち作、伊藤潤二絵の絵本「こっちをみてる。」を、8月28日19時25分よりNHK Eテレで放送される番組「怖い絵本 season7」でピックアップ。「こっちをみてる。」のアニメーション、ドラマ、朗読が番組内で展…

伊藤潤二が、7月19日22時からニッポン放送で生放送されるラジオ番組「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」にゲストとして出演する。 【大きな画像をもっと見る】 松任谷由実がパーソナリティを務め、“今一番…

ニュース設定