「六甲山」に関するニュース (16件)

4月13日に開幕した大阪・関西万博2025の会場と、55年前に開催された大阪万博。新旧両方の万博会場を一望できるスポットがある。【写真】うわ、本当に大屋根リングが見える!!!生駒山上遊園地(奈良県生駒市)の公…

夜の景色や眺めを意味する「夜景」。月明かりや街の明かりに照らされた自然や街の景観には、明るい時間帯にはない独特の魅力がありますよね。そこで今回は、夜景が美しいと思う都道府県はどこなのかについてアンケー…

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『きりたんの建もの探訪【こども本の森神戸】』というおすずさんの動画です。投稿者メッセージ(動画説明文より)初投稿です。  兵庫県神戸市にある名建築を見に来…

 阪神園芸(兵庫県西宮市)が、兵庫県西宮市の「市制100周年」を記念して、4月6日(日)に、西宮浜総合公園で『「たのしみや、にしのみや」フェスティバル-みやっこ100祭-』を開催する。時間は10時〜17時。 西宮浜…

 お笑い芸人・チャンス大城(50)が、9日放送のカンテレ『マルコポロリ!』(毎週日曜 後1:59 ※関西ローカル)に出演し、壮絶すぎる半生を語った。 【動画】チャンス大城の「石破茂首相モノマネ」  今回は、…

 神戸市にある「六甲高山植物園」(六甲山観光・神戸市)の2025年の営業が、3月15日(土)にスタートする。 神戸にいながら、アルプスやヒマラヤ、北海道の植物に出合える同園。冬の寒さが緩み始めるこの季節、園内で…

2025年春、神戸の山・六甲山にて2つの体験型アートイベントが開催。 4月19日(土)より、六甲ガーデンテラス内にある自然体感展望台 六甲枝垂れにて「シダレミュージアム2025 エモい展」、六甲山アスレチックパーク…

ホテルオークラ神戸は、28階から33階部分に位置するプレシャスフロア・スーペリアフロアの客室改修工事をフロアごとに順次行い、新たに「スカイビューフロア」として2月22日から順次提供を開始する。 客室はスタン…

 1月13日放送の『ネプリーグSP』に女優でタレントの伊藤かずえが出演し、何かと話題を集めてしまった。  この日、伊藤は「ベテラン俳優チーム」の一員として、陣内孝則や的場浩司、藤田朋子といった面々とともに…

 神戸市にある六甲高山植物園 (六甲山観光・神戸市)は、2025年3月15日(土)〜7月13日(日)の期間、初開催のイベント「え!こんな近くに?!高山植物」展を開催する。 六甲山の山頂付近、標高865mに位置する同植物園…

 日本酒造りの聖地、兵庫県の「灘五郷(なだごごう)」の歴史と文化を体感できるイベント「灘の酒 meets TOKYO.NIHONBASHI」が1月11日(土)、東京・日本橋の江戸桜通り地下歩道で開催される。兵庫県の神戸市・西宮市の…

朝晩は冷え込む日も増え、秋の訪れを感じる季節になりました。 涼しくなってくると、外へ出てアクティブに動きたくなるという方も多いはず。秋の行楽シーズンもやってくるということで、今回は動物と触れ合えるスポ…

◆ROKKO森の音ミュージアム「森の音ワンダークリスマス2024」。ドイツ風の洋館で、室内イルミやコンサート神戸・六甲山にある博物館・ROKKO森の音ミュージアムでは、2024年11月29日(金)〜12月25日(水)まで、「30…

アーティスト・のん(31歳)が9月2日、公式ブログを更新。まるでアート作品…のような近影ショットを公開し、ファンの反響を呼んでいる。その他の大きな画像はこちら現在開催している六甲山の自然とアートを楽しめる…

 2024年7月17日(水)に第171回芥川賞が発表される。候補作に選ばれたのは、以下の5作品(50音順)。 ・朝比奈秋「サンショウウオの四十九日」(『新潮』5月号) ・尾崎世界観「転の声」(『文學界』6月号) ・坂崎…

兵庫・神戸で2024年4月5日(金)〜11月24日(日)に開催中の、「シダレミュージアム2024 パワーワード展」。 「甘え。」や「愛は速攻」など、短文だけど頭に残るまさに“パワーワード”ばかりが展示さ…

ニュース設定