「内野手」に関するニュース (517件)

 株式会社 NPB エンタープライズは6日、16〜19日に東京ドームで開催される「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ 2023」の侍ジャパントップチームに選出されていたオリックス・紅林弘太郎内野手が出場辞…

◆ ノンテンダーFAでカブスへ、復活しカムバック賞受賞  カブスは3日(日本時間4日)、コディ・ベリンジャー内野手(28)が来季の相互オプション契約を破棄し、フリーエージェント(FA)になったと発表した。  …

 ロッテは中森俊介投手、 森遼大朗投手、池田来翔内野手の3選手および、大隣憲司コーチをオーストラリアウインターリーグに派遣すると4日、発表した。  3選手はオーストラリアベースボールリーグ(ABL)に所属する…

◆ 真鍋慧と佐倉侠史朗は「高校ビッグ4」として注目されたが…  今年のドラフト会議は、「大砲候補の高校生一塁手」にとっては厳しい現実が待っていた。  高校通算62本塁打を誇る広陵(広島)の真鍋慧が指名され…

【東京六大学野球・秋季フレッシュトーナメント決勝戦】 ○ 慶大 7 − 6 立大 ● (3日・神宮)  慶大が決勝戦で立大とのシーソーゲームを制し、19年秋以来8季ぶりに新人戦優勝を果たした。  5−5の同点で迎え…

◆ 22歳、21歳と伸びしろ十分な両選手  中日は3日、新外国人選手としてキューバ出身のカルロス・モニエル外野手(22)とクリスチャン・ロドリゲス内野手(21)を育成で獲得したと発表した。  2001年生まれの22歳…

◆ 11月6日(月)〜11月21日(火)までをの日程  広島は3日、宮崎県日南市で行う秋季キャンプの日程と参加メンバー34選手を発表した。  11月6日(月)〜11月21日(火)までを予定しており、休養日は9日(木)・13日(月…

◆ 日本シリーズに入り4戦連続安打、攻守も光る!  阪神−オリックスの「SMBC日本シリーズ2023」第5戦(甲子園)はオリックスが先制。「6番・二塁」で先発出場したマーウィン・ゴンザレス内野手(34)が、4回に今…

【東京六大学野球・秋季フレッシュトーナメント】 ○ 慶大 3 − 0 東大 ● (2日・神宮)  慶大は東大に完封勝ちを収め、2勝0敗でブロック戦を首位通過。決勝進出を決め、4年ぶりの新人戦優勝に王手をかけた。 …

【ワールドシリーズ第5戦】 ● ダイヤモンドバックス 0 − 5 レンジャーズ ○ <現地時間11月1日 チェイス・フィールド>  ワールドシリーズの第5戦が1日(日本時間2日)に行われ、3連勝で対戦成績を4勝1敗と…

2021年のセンバツ大会では準優勝、今年の夏も3年連続9度目の甲子園に出場するなど、いまや全国区の強豪校となった明豊高校(大分)。そんなチームを率いる川崎絢平監督に、スカウティングの際に中学生のどんなところ…

◆ 敵地・甲子園を静まり返らせる一撃!  オリックスの頓宮裕真内野手(26)が31日、阪神との「SMBC日本シリーズ2023」の第3戦(甲子園)に「4番・一塁」で先発出場。1点を追う4回の第2打席に、今シリーズ両軍合わ…

◆ 第48回:復活の左腕が見据える来季  ヤクルトの山野太一が、来季へ向けて大いなる飛躍を目指す。宮崎でのフェニックス・リーグは、背番号「26」にとってその第一歩となった。   山野は2020年ドラフト2位で入…

◆ 日本ハムからは最多5選手が名を連ねる  日本野球機構(NPB)は30日現在、2023年シーズンNPBでプレーした外国人選手の自由契約選手を一覧で公示。日本ハムのアリスメンディ・アルカンタラや中日のジャリエル・ロ…

【東京六大学野球・秋季リーグ戦】 ○ 慶大 5 − 3 早大 ● (30日・神宮)  慶大が早大を2勝1敗で下し、21年秋以来となる4季ぶりのリーグ優勝を達成した。  試合が動いたのは3回。先頭の本間颯太朗内野手(3…

SMBC日本シリーズ2023第2戦 ○ オリックス 8 − 0 阪神 ● <10月29日・京セラD大阪>  オリックスの廣岡大志内野手(26)が、阪神との日本シリーズ第2戦に「9番・左翼」で先発出場。2打数1安打と活躍し、チー…

【東京六大学野球・秋季リーグ戦】 ○ 慶大 4 − 0 早大 ● (29日・神宮)  慶大が早大に完封勝ちを収め、雪辱。負けられない大一番を制し、1勝1敗として逆王手をかけた。  先発した竹内丈投手(1年・桐蔭学…

◆ 11月1日から2週間のスケジュール  巨人は29日、11月1日から宮県で実施する秋季キャンプの参加メンバー26名を発表した。  秋季キャンプは11月1日(水)〜14日(火)までの2週間の日程で行われる予定となっている…

【東京六大学野球・秋季リーグ戦】 ○ 早大 3X − 2 慶大 ● (28日・神宮)  完全優勝を狙う慶大は逆転サヨナラ負けを喫し、4季ぶりのリーグVへ後がなくなった。  1点を追う9回。先頭の4番・栗林泰三外野手(…

【東京六大学野球・秋季リーグ戦】 ○ 早大 3X − 2 慶大 ● (28日・神宮)  早大は逆転を許した直後の最終回の攻撃で、代打・小澤周平内野手(2年・健大高崎)が決勝打を放ち、劇的な逆転サヨナラ勝ちを収めた…

◆ ドラ1には高校生ナンバーワン遊撃手  26日に行われた『2023年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD』。オリックスはドラフト1位で、上田西高の横山聖哉内野手(17)の交渉権を獲得した。  上田は…

 日本ハムは支配下5選手、育成3選手を指名して、ドラフト会議を終えた。  初めは中大・西舘勇陽投手をドラフト1位で指名するも、巨人と競合の末、交渉権を獲得できず。続いて大阪桐蔭・前田悠伍投手を指名したが…

 ソフトバンクは慶大・廣瀬隆太内野手をドラフト3位で指名した。  東京六大学野球リーグでは歴代5位タイとなる通算19号をマーク。19年ドラフト5位・柳町達外野手、21年ドラフト2位・正木智也外野手といった、慶應…

 ドラフト会議2023では支配下72名、育成50名で計122名が指名されたが、広陵・真鍋慧内野手、沖縄尚学・東恩納蒼投手、明大・蒔田稔投手、早大・熊田任洋内野手ら有力選手には朗報が届かなかった。  主な指名漏れ…

 巨人は5選手を指名し、支配下指名を終えた。  中大・西舘勇陽投手をドラフト1位で指名し、日本ハムと競合の末に阿部慎之助新監督が交渉権獲得の当たりくじを引き当てた。2位では社会人5年目のホンダ鈴鹿・森田駿…

◆ 2018年の太田以来、5年ぶりのドラ1位野手  プロ野球の新人選手選択会議「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が10月26日に東京都内で行われ、オリックスのドラフト1位は上田西高の横山聖哉内野手…

 ロッテの秋季練習が25日、ZOZOマリンスタジアムで行われた。  ウォーミングアップを行い、その後投手と野手に分かれて、投手がランニング、野手は打撃廻り。投手陣はランニングメニューなどが終わった後、キャッ…

◆ 今年は大学生の投手に逸材が揃う  10月26日に迫っている『プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD』。今年は4年ぶりに現地の観客席が復活するとあって、どんなドラマが生まれるのか今から楽しみだ。 …

◆ 絶対王者の若き内野手2名が選出  NPBエンタープライズは24日、来る「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」の代表メンバーを発表。オリックスからは紅林弘太郎と野口智哉の2人が選出された。 …

◆ 今季10勝の西武・今井ら3人がオーバーエイジ枠として参加  NPBエンタープライズは24日、2023年11月に開催される『カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ 2023』に出場する野球日本代表・侍ジャパンの…

ニュース設定