「国際線」に関するニュース (421件)

日本航空(JAL)は、名古屋/中部〜上海/浦東線の運航を、3月31日から再開する。 火・水・木・土・日曜の週5往復を運航する。機材はボーイング737-800型機を使用する。 運航再開は約4年ぶりで、JALによる名古屋/中…

AirJapanは、機内インターネット接続サービスの利用を、2月12日から当面の間停止した。 機内販売では、JCBブランドのカードの利用ができなくなっている。Visa、Marstarcard、アメリカン・エキスプレスの各ブランド…

全日本空輸(ANA)は、機内やラウンジで提供する日本酒・焼酎のラインナップを、3月1日から刷新する。 ANAの日本酒アドバイザーで、コンラッド東京のアシスタントF&Bマネージャーの北原康行氏のアドバイスをもとに…

ピーチ・アビエーションは、国内・国際線が片道2,000円からとなる「3回連続セール」の第2回を、2月18日正午から19日まで開催する。 搭乗期間は5月5日から31日まで。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージな…

全日本空輸(ANA)は、羽田空港第2ターミナル発の国際線を拡大し、3月31日から26便が出発する。 羽田空港を出発する国際線43便のうち、26便が利用する。新たにニューヨークやソウル、バンコク行きを追加する。到…

スターフライヤーは、国際線全路線の運休期間を10月26日まで延長した。 名古屋/中部・北九州〜台北/桃園線の国際線2路線をいずれも1日1便運航していた。両路線ともに、新型コロナウイルスの影響で、2020年3月11日か…

エアアジアは、コタキナバル〜上海/浦東線を2月20日に開設する。 コタキナバルを火・木・土曜、上海/浦東を水・金・日曜の週3往復を運航する。 エアアジアはコタキナバルを第2のハブ空港を位置づけており、国内・…

日本航空(JAL)は、国際線の中長距離路線で、「森伊蔵」の機内販売を4月から再開する。 創業130年の焼酎の蔵元である森伊蔵酒造が、昔ながらの「かめ壺仕込み」で、まろやかで旨みのある味わいと洗練された風味…

英ロンドンの空港からパスポートや航空券も持たずに国際線の飛行機に搭乗し、米ニューヨークに降り立った男が逮捕された。男は他の乗客の後ろにピタリとくっついてセキュリティなどを通過しており、無料でフライト中…

ピーチ・アビエーションは、国内・国際線が片道1,500円からとなる「3回連続セール」の第1回を、2月14日正午から16日まで開催する。 搭乗期間は6月1日から30日まで。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージ…

京急ロイヤルフーズは、駅そば屋「えきめんや」で「羽田空港ラウンジカレー」と「くろば亭まぐろ天」とのコラボレーション商品「異色絶品コラボ!まぐろ天カレーそば」の販売を、2月7日から開始した。 日本空港ビル…

マレーシア航空と日本航空は、2020年7月より日本−マレーシア路線における共同事業を行っています。2024年2月現在、マレーシア航空・日本航空が成田国際空港からクアラルンプールへの直行便(毎日)を、マレーシア航…

ピーチ・アビエーションは、国内・国際線を対象とした「みんなでGO! なかよし割キャンペーン」を、2月9日から3月12日まで実施する。 2名以上のバリューピーチ運賃の予約で、片道1名あたり、国内線は20%オフ(最大…

ANAホールディングス傘下の中距離国際線の新ブランド「AirJapan(エアージャパン)」が2月9日、東京/成田〜バンコク/スワンナプーム線(NQ1便)を開設。今回はその記念すべき初便の機内の様子などを紹介する。 NQ…

ANAホールディングス傘下の中距離国際線の新ブランド「AirJapan(エアージャパン)」が2月9日、東京/成田〜バンコク/スワンナプーム線を開設し、初就航を迎えた。初便のNQ1便はほぼ満席となる310人が利用し、午後6時…

日本航空(JAL)は、国内線特典航空券でタイムセールを2月14日から15日まで実施する。 JALマイレージバンク会員によるJALグループの国内線全路線の直行旅程での利用を対象として、基本マイル数から片道あたり3,000…

日本航空(JAL)とロッテは、2月14日のバレンタインデーに、「JALオリジナルデザイン ロッテガーナミルクチョコレート」を乗客に配布する。 JALグループの国内線全路線と国際線の日本発全便で、「ガーナミルク」…

全日本空輸(ANA)は、国際線を対象としたタイムセールを2月9日から15日まで開催する。 東アジアや欧米、オセアニア行きに設定がある。搭乗期間は2月22日から7月17日までで、路線により設定期間は異なる。年末年始…

日本航空(JAL)は、国際線就航70周年を記念した「JAL国際線タイムセール」を2月8日から14日まで開催する。欧州線のみ2月21日まで開催する。 往復運賃は以下の通り。左側からエコノミークラス、プレミアムエコノミ…

エアアジアグループは、タイの大手免税店キングパワーと提携し、最大20%の割引を提供する。 2月1日から6月30日までの間、エアアジアグループの国際線搭乗券の提示で、キングパワーでの買い物が1回目が10%、2回目…

ワンワールドは、ナサニエル・ピーパー(Nathaniel Pieper)氏を最高経営責任者(CEO)に任命すると発表した。4月1日付けで就任する。 ピーパー氏は現在、アラスカ航空で機材・財務・アライアンス担当上級副社長を…

日本航空(JAL)は、国際線就航70周年を記念した「特典航空券ディスカウントマイルキャンペーン」を実施する。 JALマイレージバンク会員の基本マイル数での予約を対象に、必要マイル数を30%オフ、3月31日に就航す…

ANAホールディングス傘下で中距離国際線の新ブランド「AirJapan(エアージャパン)」は、初号機(ボーイング787-8型機、機体記号:JA803A)をお披露目した。 AirJapanはフルサービスキャリア(FSC)のANA、格安航…

ベトジェット・アビエーション・ジョイント・ストック・カンパニーは、2023年12月期の業績を発表した。連結税引後利益は3,440億ベトナムドン(約21億円)だった。 連結売上高は62億5,000万ベトナムドン(約3,761億…

全日本空輸(ANA)は、降雪や強風などの悪天候のため、きょう2月5日から6日にかけて、64便の欠航を決めた。 2月5日には、国内線では秋田・庄内・仙台・福島・富山・小松・八丈島・大阪/伊丹・大阪/関西・岡山・広…

日本航空(JAL)は、羽田空港の国際線JALファーストクラスラウンジの「JAL’s SALON」で、バーテンダーの後閑信吾氏が監修したオリジナルカクテルの提供を開始した。 第1弾として、エアバスA350-1000型機の就航を記…

日本航空(JAL)は、ラウンジでノンアルコールビールとノンアルコールワインの提供を開始した。 ノンアルコールビールは、「アサヒドライゼロ」と「キリンカラダFREE」、「サッポロプレミアムアルコールフリー」、…

エミレーツ航空は、ブリスベン空港の「エミレーツ・ラウンジ」を、2月3日にリニューアルオープンした。 10月1日から、ドバイ〜ブリスベン線のEK430/431便を、ボーイング777-300ER型機からエアバスA380型機に大型化…

日本航空(JAL)は、国際線の機内Wi-Fiを、2月1日から29日までの期間限定で無料化する。 国際線就航70周年を記念したもので、JALが運航する全路線全便を対象に、機内Wi-Fiの料金を無料とする。JALが国際線の機内Wi-…

ブシロードクリエイティブのオリジナルカプセルトイブランド「TAMA-KYU(タマキュー)」は、「ANA国際線エコノミークラス機内食 フィギュアコレクション 2」を、1月22日に発売した。 2023年9月に累計販売数200万食…

ニュース設定