「土砂災害」に関するニュース (312件)

23日午後7時25分、福井県と気象台は、大野市、勝山市、越前市、南越前町、越前町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。《全警戒解除》大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりましたが…

23日午後6時55分、岐阜県と気象台は、郡上市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。《全警戒解除》大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。<解除された市区町村>・郡上市

明け方にかけては各地で雨が降りやすく、雷雨になる所がありそうです。九州は断続的に雨となり、日中は雷を伴って激しく降る所があるでしょう。午後になると次第に西日本の各地に雨の範囲が広がる見込みです。これま…

きのう梅雨入りを迎えた、能登半島地震の被災地。液状化の被害が確認された石川県内灘町では、降り続いた雨の影響で住宅に雨水が流れ込み、消防隊が水を吸いだす作業などを行っていました。地震の影響で地盤が緩んで…

今日23日(日)、活動が活発な梅雨前線の影響で、警報級の大雨となっています。今夜も激しい雨の降る所があり、引き続き警戒が必要です。24日(月)はいったん大雨のピークは越える所が多いですが、26日(水)以降は再び梅…

気象台は、午後5時57分に、大雨警報(土砂災害)を本巣市に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】岐阜県・本巣市に発表岐阜県では、23日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値…

今後の天気の見通しについて、高安奈緒子気象予報士の解説です。きょう梅雨入りした東北から九州にかけて雨が降り、この時間は北陸や西日本の一部で土砂降りとなっています。この後の雨の予想です。今夜は近畿や東海…

梅雨前線などの影響で、西日本から北日本ではあすにかけて、雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、気象庁が厳重警戒を呼びかけています。気象庁はきょう午前、東北地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました…

気象台は、午後5時4分に、大雨警報(土砂災害)を敦賀市、あわら市、美浜町に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】福井県・敦賀市、あわら市、美浜町に発表嶺北では23日夜遅くまで、嶺南では23日夜のはじ…

気象台は、午後4時37分に、洪水警報を京丹後市に発表しました。【警報エリアを確認】【洪水警報】京都府・京丹後市に発表北部では、23日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。…

明日24日(月)は関東を中心に35℃以上の猛暑日になる所があるでしょう。湿度も高いため、熱中症に厳重な警戒が必要です。26日(水)頃から梅雨前線の活動が活発になるため、西日本を中心に再び大雨になる所があるでしょ…

気象台は、午後4時19分に、大雨警報(土砂災害)を白山市に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】石川県・白山市に発表加賀では、23日夜遅くまで土砂災害に、23日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してく…

福井県と気象台は、23日午後4時15分に、土砂災害警戒情報を越前市、南越前町に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な…

気象台は、午後3時41分に、大雨警報(土砂災害)を米原市に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】滋賀県・米原市に発表北部では、23日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予…

今日23日、活動が活発な梅雨前線の影響で、日本海側を中心にライン状の活発な雨雲がかかり、北陸でも大雨となっています。今夜遅くまで激しい雨が降り、さらに雨量が増える恐れがあります。 ●北陸で激しい…

気象台は、午後3時36分に、大雨警報(土砂災害)を糸魚川市に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】新潟県・糸魚川市に発表上越では、23日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報…

気象台は、午後3時23分に、大雨警報(土砂災害)を岩美町に発表しました。また大雨警報(浸水害)を湯梨浜町に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】鳥取県・岩美町に発表東部では、23日夜遅くまで土砂災…

気象台は、午後3時13分に、大雨警報(土砂災害)を坂井市に発表しました。また洪水警報を福井市、大野市、勝山市、鯖江市、越前市、永平寺町、南越前町、越前町に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】福…

気象台は、午後3時13分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を滑川市に発表しました。また大雨警報(土砂災害)を魚津市、黒部市、砺波市、入善町、朝日町に発表しました。さらに洪水警報を高岡市、魚津市、氷見市、滑…

気象台は、午後3時4分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を京丹後市に発表しました。また大雨警報(土砂災害)を伊根町に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】京都府・京丹後市に発表北部では、23日夜のは…

気象台は、午後3時4分に、洪水警報を金沢市、かほく市、津幡町、内灘町に発表しました。【警報エリアを確認】【洪水警報】石川県・金沢市、かほく市、津幡町、内灘町に発表加賀では、23日夜遅くまで土砂災害に、23日…

福井県と気象台は、23日午後2時55分に、土砂災害警戒情報を大野市、勝山市、越前町に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に…

岐阜県と気象台は、23日午後2時55分に、土砂災害警戒情報を郡上市に発表しました。〈状況〉降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。〈とるべき措置〉避難が必要となる危険な状況と…

気象台は、午後2時38分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を福井市に発表しました。また大雨警報(土砂災害)を鯖江市、越前市、永平寺町、池田町、南越前町、越前町に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報…

気象台は、午後2時35分に、大雨警報(土砂災害)を高山市、白川村に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】岐阜県・高山市、白川村に発表岐阜県では、23日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。【警報(…

気象台は、午後2時25分に、大雨警報(土砂災害)を小松市、加賀市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を金沢市に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】石川県・小松市、加賀市に発表加賀では、23日夕…

気象台は、午後2時5分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を高岡市、氷見市、射水市に発表しました。また大雨警報(土砂災害)を富山市、小矢部市に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】富山県・高岡市、氷…

気象台は、午後1時30分に、大雨警報(土砂災害)を大野市、勝山市に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】福井県・大野市、勝山市に発表嶺北では、23日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。【警報(発…

気象庁は午前11時ごろ、東北地方で梅雨入りし、奄美地方では梅雨明けしたと発表しました。きょうは西日本と東日本で、警報級の大雨となるおそれがあります。九州南部などはこれまでの大雨で、すでに地盤の緩んでいる…

気象台は、午後1時15分に、大雨警報(土砂災害)を南砺市、上市町、立山町に発表しました。【警報エリアを確認】【大雨警報】富山県・南砺市、上市町、立山町に発表富山県では、23日夜遅くまで土砂災害に警戒してく…

ニュース設定