「基地局」に関するニュース (40件)

 2023年初頭から、ドコモの通信品質の低下が指摘されてきた。都市部を中心にデータ通信の速度が低下する「パケ詰まり」と呼ばれる現象が起こり、つながりにくいという声がSNSなどで目立っていた。 【写真で見る】…

 楽天モバイルが4月18日、関東地方の5G(Sub-6)エリアを、2024年5月から年内をめどに、2024年1月比で最大1.6倍に拡大することを発表した。 【その他の画像】  楽天モバイルは、5GのSub-6では3.7GHz帯を使った通信…

 スマホの契約見直しや新規契約の際、一番通信が快適なのはどのサービスなのかは重要なポイントだ。この数年は高速な5Gサービスが広がる一方で、コロナ禍の影響もあり仕事ではテレワークやビデオ会議、個人でもネッ…

 楽天グループ(G)は4日、償還期限が2029年のドル建てシニア社債を発行すると発表した。発行総額は20億ドル(約3000億円)。調達資金は、今後期限が到来する社債の償還や買い入れに充てる。償還負担の…

 NTTドコモ、KDDI(au/UQ mobile/povo)、楽天モバイルは、令和6年能登半島地震の影響で継続していた石川県の一部地域におけるモバイル通信サービスの障害について、3月21日までに立ち入り困難区域以外(後述)以…

 「大阪府でいちばん快適につながるSoftBank」──。ソフトバンクがこのような広告を打っている。主に関西圏で展開されている広告で、東京都内などではこの広告は見られない。YouTubeではCMが公開されており、上戸…

2023年、多くのユーザーが「つながらない」状況に国内で最も多くの契約数を抱える携帯電話会社として知られるNTTドコモは、全国津々浦々に張り巡らせた品質の高いネットワークで、都市部だけでなく地方でもつながる…

 「祝!卒業」「新たな旅立ちがみんなの夢につながりますように」──。そんなNTTドコモ公式アカウントによる投稿がXで一時注目を集めた。一見すると、旅立つ人へのメッセージのようだが、「つながり」がネットワー…

 ソフトバンクは、3月13日に法人向けの5Gマネージドサービス「プライベート5G(専有型)」を提供開始した。 【その他の画像】  本サービスでは、同社に割り当てられた周波数の電波を組み合わせて構成した基地局や…

 GITAI USA Inc.(以下、ギタイ)とKDDIは2023年12月7日、ロボットで基地局アンテナを設置することに成功した。KDDIが2024年3月6日に発表した。月面モバイルネットワーク構築による月面探査活動の支援を目指すとし…

 KDDIと米GITAI USAは3月6日(米国時間では5日)、共同でロボットによる基地局アンテナ設置の実験を行い、成功したと発表した。「アルテミス計画」など世界的に月面探査の取り組みが加速する中、月面での通信環境構…

 NEC(日本電気)は3月6日、ローカル5Gシステム構築に必要な最小構成の一式をパックで提供する「ローカル5Gパック」を発表した。希望小売価格は398万円から(税別)で、4月末から受注を開始し、6月末から出荷を開始…

 無線機の仕様をオープンして、複数のベンダーの機器を組み合わせることを可能にするOpen RAN。この共通仕様を策定するO-RAN Allianceの規格にのっとったものをO-RANと呼び、2月26日から29日(現地時間)に開催され…

 MWC Barcelona 2024で初出展を果たしたKDDI。同社は、GMSAが発足した共通APIを活用した5G SAのユースケースや、povo2.0のホワイトレーベル化、さらにはStarlinkとの取り組みを紹介していた。国際展示会のため、海…

 KDDIは、MWC Barcelonaに今回、初出展している。MWC Barcelona 2024初日の2月26日には、KDDIブース内で、同社の取締役執行役員でパーソナル事業本部 副事業本部長 事業創造本部長の松田浩路氏と、衛星通信サービス…

 日本でも衛星とスマホの直接通信に対する期待が高まってきている。2023年8月に米SpaceXとの業務提携を発表したKDDIは、Starlinkの最新衛星とスマホとの直接通信サービスを、2024年内をめどに提供するという。 【画…

 楽天モバイルは、2月27日にプラチナバンドである700MHz帯の基地局展開でノキアソリューションズ&ネットワークス開発の無線機を採用すると発表した。 【その他の画像】  本機は小型かつ軽量に加え低消費電力で、…

 ソフトバンクは2月27日、令和6年能登半島地震の影響で携帯電話が使えない、使いづらくなっていた全エリアの応急復旧が完了したと発表した。同日午前に輪島市が復旧。全域でLTE(4G)、WCDMA(3G)ともに使えるよう…

 KDDIは、4月以降、首都圏で「Sub6」の5Gエリアを大きく拡大する。Sub6とは、5G専用に割り当てられた6GHz帯以下の周波数帯。KDDIは、3.7GHz帯と4.0GHz帯の計200MHz幅を保有しており、大容量で高速な通信が可能にな…

 ソフトバンクとエリクソン・ジャパンは、2月22日に基地局外部にある制御装置(サーバー)から5Gネットワークを高速かつ自動で最適化する機能の実証成功について発表した。 【その他の画像】  スタジアムや主要駅…

 楽天モバイルが米AST SpaceMobile(以下、AST)と共同で、衛星と携帯電話の直接通信によるモバイル・ブロードバンド通信サービスを日本国内で2026年内に始める計画だと発表した。衛星と市販のスマートフォンが直接…

 楽天モバイルが、米AST SpaceMobile(AST)と共同で、衛星と携帯電話の直接通信によるサービスを日本国内で2026年内に提供予定であることを発表した。テキストメッセージだけでなく、音声通話やビデオ通話などを、…

 KDDIが2月15日、5Gエリア展開と通信品質向上に向けた取り組みを説明した。携帯キャリア各社が2020年に5Gサービスを開始してから、間もなく4年を迎えようとしている。アフターコロナで人流が戻り、各社はトラフィッ…

 日本通信とNTTドコモが2月13日、音声通信網とSMS網の相互接続で合意した。日本通信が翌14日に発表した。これにより、MVNOである日本通信と、そのユーザーがどのような恩恵を受けられるのか。同日の会見で、代表取…

ウクライナ侵攻でのドローン飛行用のネット回線、そして能登半島地震では損傷した基地局の代替として注目される衛星通信システム。これまでは米スペースXのStarlinkの一強だったが、ライバルたちも新衛星の打ち上げ…

 NTTは2月8日、2023年度第3四半期決算を発表した。連結業績では、営業収益が9兆7169億円(前年比1.5%増)、営業利益は1兆4862億円(同2.3%減)、当期利益は1兆111億円(同2.1%)、EBITDAは2兆5717億円(同0.6%…

 NTTが2月8日、2023年度第3四半期の連結決算を発表した。第1四半期からの累計売り上げは9兆7169億円で前年比1443億円増、累計営業利益は1兆4862億円で前年比346億円減の増収減益となった。 【その他の画像】  固定…

商船三井さんふらわあは、衛星ブロードバンドサービス「Starlink Business」を、大阪〜志布志航路を運航する「さんふらわあ さつま」で試験提供する。 長距離フェリーでは初実施で、2月6日出港便から3月31日出港…

 ドコモは、2月2日に2023年から実施している通信品質の改善に関する進捗(しんちょく)状況を発表した。同社のユーザーが“パケ詰まり”をSNSなどで訴えるようになり始めたのは、2023年のこと。その声は日増しに増…

 KDDIは2月2日、2024年3月期第3四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比2%増の4兆2655億円、営業利益は同0.4%増の8,479億円で増収増益だった。楽天モバイルに対するローミング収入が400億円の減少となったが…

ニュース設定