「投手」に関するニュース (3713件)

 日本ハムは4日、球団の公式Xで前ツインズのパトリック・マーフィー投手との契約合意に達したと発表した。背番号は「31」に決まった。  マーフィーは球団を通じて「2024年シーズン、北海道日本ハムファイターズの…

◆ 新天地はタイガース、2年総額2400万ドルで合意  11月下旬にタイガースと2年総額2400万ドル(約35億2000万円)で契約した前田健太投手(35)が自身のインスタグラムを更新。今季まで4シーズン所属したツインズへ…

 日本ハムは1日、コディ・ポンセ投手が契約保留選手名簿から外れ、自由契約選手となったと発表した。  ポンセは22年に日本ハムに加入し、1年目の昨季は8月27日のソフトバンク戦でノーヒットノーランを達成する…

 11月30日に行われた『ニッポン放送ショウアップナイターカンファレンス2024』に出演した巨人・阿部慎之助監督が、来年3月29日の阪神との開幕戦に同じくショウアップナイターカンファレンスに出演した戸郷翔征に託…

 DeNAは30日、トレバー・バウアー投手とネフタリ・ソト選手を自由契約にしたと発表した。  メジャーで5年連続二桁勝利を達成したことのあるバウアーは今季加入し、19試合・130回2/3を投げて、10勝4敗、防御率2.76…

 日本ハムは28日、上沢直之投手のポスティングシステムによる米大リーグへの移籍に関して承認し、申請が完了したと発表した。  上沢とMLB球団との契約交渉期限は、米国東海岸時間11月28日午前8時(日本時間11月…

 日本野球機構は27日、2023年のベストナインを発表した。  パ・リーグ3連覇を果たしたオリックスから投手部門で山本由伸、捕手部門で森友哉、一塁手部門で頓宮裕真、三塁手部門で宗佑磨、遊撃手部門で紅林弘太…

 日本ハムは25日、オリックスからFA宣言していた山崎福也と入団合意を発表した。  山は14年ドラフト1位でオリックスに入団。1年目の15年に3勝(6敗)を挙げたが、なかなか先発ローテーションの定着に至らず。…

 オリックスは24日、黒木優太投手と日本ハム・吉田輝星投手との交換トレードが成立したと発表した。  黒木投手は球団を通じて「突然のことで驚きましたが、必要とされた環境でプレーできるということは野球人と…

 日本ハムの球団公式Xで23日、【超速報】2024年開幕投手は#伊藤大海投手とポストした。伊藤はプロ4年目で初の大役となる。  伊藤はプロ3年目の今季、開幕前にWBC野球日本代表の一員として侍ジャパンの世界一に…

◆ NPBで7年プレー「新しいページを始める時が来た」  今季までDeNAでプレーしていたエドウィン・エスコバー投手(31)が、カブスと契約したと複数の米メディアが報じた。契約形態は現時点で不明となっている。 …

 阪神は21日、浜地真澄投手が一般女性と結婚したと発表した。  浜地は球団を通じて「この度、かねてからお付き合いしていた方と結婚いたしました。これからは、支えてくれる家族や、応援していただいているファ…

 ポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指すオリックスの山本由伸との、メジャー各球団との交渉が正式に通知されたとメジャーリーグの公式サイトが伝えた。交渉期間はアメリカ東部時間の21日午前8時(日…

◆ 経験豊富な33歳右腕が古巣へ復帰  日本ハムは19日、巨人から戦力外となっていた鍵谷陽平投手(33)と育成選手契約を締結したことを発表した。  鍵谷は中央大から2012年ドラフト3位で日本ハムに入団し、20…

カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 ● 豪州代表 0 − 10 侍ジャパン ○ <11月18日・東京ドーム>  野球日本代表・侍ジャパンがオーストラリア代表に8回コールドで快勝。予選を3戦全勝で突破し19…

◆ 2017年ドラフト2位で阪神に入団の28歳  阪神は17日、橋遥人投手(28)との育成選手契約の交渉を行い、合意に達したことを発表した。なお、育成選手契約にともない、背番号は「129」に変更になる。  …

 ヤクルトは17日、元楽天・西川遥輝外野手、元ソフトバンク・嘉弥真新也投手と増田珠内野手の獲得に関して、基本的合意に至ったと発表した。  西川は智弁和歌山高から10年ドラフト2位で日本ハムに入団し、22年…

 DeNAは17日、元ソフトバンク・森唯斗投手、元オリックス・中川颯投手と2024年シーズンの選手契約を結ぶことで合意したと発表した。また、元巨人・堀岡隼人投手とは育成選手契約を結び、3投手を獲得した。  森…

 侍ジャパンは『カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ 2023』の初戦・台湾戦に臨み、4-0で完封勝ち。井端監督の初陣を、白星で飾った。  5回まで完全投球を許すなど、沈黙を続けていた打線は7回。一…

 日本野球機構(NPB)は15日、2023年度のフリーエージェント宣言選手を公示。  今オフは国内FA宣言が5名、海外FA宣言選手2名が権利の行使を表明した。ロッテの田村龍弘選手は球団を通じて海外FA権を行使した上…

オリオールズからFAとなった藤浪晋太郎投手(29歳)が、11月13日に放送されたニュース番組「newsランナー」(関西テレビ)に出演。“しずかちゃんばりにお風呂に入る”ため、遠征先に「組み立て式のバスタブ」を携行…

 日本ハムは12日、玉井大翔投手が北海道出身の一般女性と入籍したと発表した。  玉井は球団を通じて「家族ができたので、より一層覚悟を持って野球に取り組みたいと思います。妻の力を借りながら、これからもフ…

◆ 今季のK/BB=7.25は「驚異的」と紹介  日本時間11月11日に、ポスティングシステムを利用しMLB移籍を目指すと正式発表したDeNA・今永昇太投手(30)を、MLB公式サイトがさっそく紹介した。  同サイトは「…

 日本ハムは11日、球団公式X(旧Twitter)で加藤貴之投手がFA権を行使せず残留を表明したと発表した。  加藤は15年ドラフト2位で日本ハムに入団。プロ入りして数年は、先発やリリーフ、さらにはオープナーなど…

 DeNAは11日、今永昇太投手の「ポスティング」によるメジャー・リーグ・ベースボール球団への移籍を承認したと発表した。  今永は15年ドラフト1位でDeNAに入団し、1年目の16年から先発ローテーションに入り8勝…

◆ 経験豊富な29歳  ロッテは9日、田村龍弘捕手(29)がFA宣言をして残留することが決まったことを発表した。  昨季は自己ワーストの2試合だけの出場にとどまり、苦しいシーズンを過ごした田村だったが、吉…

◆ 1年目からフル回転  西武は9日、平井克典投手(31)が、国内フリーエージェント権の行使したことを発表した。  平井は2016年にHonda鈴鹿からドラフト5位で西武に入団。一年目から42試合に登板するなどリ…

◆ 胴上げで握りしめていた横田慎太郎さんのユニホーム “約束の日本一”を果たしタイガースの岩崎優は、仲間の手で3度宙に舞った。  3勝3敗で迎えたバファローズとの日本シリーズ第7戦。7点リードの9回二死…

◆ プロ8年目の右腕  オリックスは8日、近藤大亮投手(32)のトレードによる移籍にて、巨人と合意したと発表した。  近藤の移籍コメントは以下の通り。 「突然のことで、今は驚いております。 野球人とし…

 DeNAはエドウィン・エスコバー投手を自由契約としたと6日、発表した。また、トレイ・アンバギー外野手とは来シーズンの契約を結ばない旨を通知したと重ねて発表した。  エスコバーは17年途中に日本ハムからDeN…

ニュース設定