「映画祭」に関するニュース (1496件)

真木よう子主演映画『アンダーカレント』のDVD&Blu-rayが、来年3月6日(水)にリリースされる。 原作は、2004年8月から1年間「月刊アフタヌーン」にて連載された豊田徹也の同名漫画。2009年の"漫画界のカ…

各国映画祭で話題を呼んだダーク・ファンタジーSF『VESPER』が邦題『VESPER/ヴェスパー』として2024年1月に公開されることが決定。キービジュアルと特報映像が解禁された。 生態系が壊れてしまった地球。一部の富…

2019年の東京国際映画祭にて『悪なき殺人』(原題:Only The Animals/映画祭当時は『動物だけが知っている』)が観客賞と最優秀女優賞を受賞し、日本公開でも口コミでヒットしたドミニク・モル監督による最新作『12…

Text by 廣田一馬俳優の水川あさみ、韓国俳優のペ・ドゥナ、WOWOWチーフプロデューサーの鷲尾賀代が登壇したケリング「ウーマン・イン・モーション」トークショーが、10月27日にTOHOシネマズ日比谷で開催された。同…

独裁政権や内戦が長らく続いた影響で経済は停滞し、いまなお貧困が大きな課題となっている中米ニカラグア。映画産業は発達せず、国内で製作された長編映画はこれまで数本のみという国で、ニカラグア出身の女性監督に…

第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、「脚本賞」及び日本映画では初の「クィア・パルム賞」を受賞した監督・是枝裕和、脚本・坂元裕二、音楽・坂本龍一の映画『怪物』。2024年2月21日(水)…

「ほんとに癒し」「可愛くて永遠に見ていられる」など、SNSに随時アップされるメイキング映像にそんな声が上がっている木曜劇場「いちばんすきな花」の松下洸平。 劇中ではおにぎりを「おむすび」、カタツムリを「…

ジェイク・ギレンホールと、『シャーロック・ホームズ』シリーズや『オペレーション・フォーチュン』のガイ・リッチー監督が組んだ最新作『コヴェナント/約束の救出』が、2024年2月23日(金・祝)より日本公開決定…

ブレンダン・フレイザーが「サーチライト・ピクチャーズ」のコメディ映画『Rental Family(原題)』に主演することが分かった。ブレンダンにとって、今年『ザ・ホエール』でアカデミー主演男優賞を受賞してから初主…

高畑充希と岡田将生が初共演でW主演、夫婦役を演じる渡辺ペコ原作の「1122」がPrime Videoにてドラマ化。今泉力哉が監督、脚本は今泉監督の妻である今泉かおりが務め、夫婦での初の共同作業となる。 妻・ウェブデザ…

映画『ロマンチック金銭感覚』が、出町座(京都市)とほとり座(富山市)にて12月より先行上映。この度、上映企画として、映画の通常料金を設定せずに、ひとりひとりの納得する鑑賞料金を支払う「金銭感覚上映」の日…

“韓国のアカデミー賞”とも称される第59回大鐘賞映画祭にて、映画『コンクリート・ユートピア』が作品賞をはじめ、イ・ビョンホンの主演男優賞、キム・ソニョンの助演女優賞ほか6冠を獲得。また、シリーズ部門では…

円谷プロダクションの代表的な作品を上映するイベント「円谷映画祭2023」が、昨日11月17日に開幕。東京・TOHOシネマズ池袋で行われたトークイベントに庵野秀明が登壇した。 【画像】「ウルトラセブン」第4話に登…

山田尚子監督によるオリジナルショートアニメ「Garden of Remembrance」が2024年にリリースされることが明らかに。またティザーPVが解禁された。 【PV】ラブリーサマーちゃんの音楽聴けるティザーPV これはニュー…

ソル・ギョング、イ・ハニ、パク・ソダム、パク・ヘスら、抜群の存在感と演技力を兼ね備えた実力派俳優たちが豪華集結した『PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ』から、豪華キャスト陣のコメント映像とともに本編か…

アカデミー賞の長編アニメーション賞に南米の長編アニメ作品として初ノミネートされた『父を探して』のブラジル人監督アレ・アブレウによる最新作『ペルリンプスと秘密の森』が、12月1日に日本公開を迎える。これに…

宮藤官九郎脚本ドラマ「不適切にもほどがある!」の新たなキャストが発表された。 本作は、阿部サダヲ演じる昭和のおじさん・小川市郎が、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムスリップし、令和では不適…

スタジオジブリの制作による、宮崎駿監督の10年ぶりとなる最新作『君たちはどう生きるか』が現在公開中だ。このたび本作より、宮崎駿監督直筆の最初のイメージボードを使用した、主人公・眞人のイラストとともに眞人…

トランプ政権を揺るがす疑惑をリークし、“第2のスノーデン”と呼ばれた女性の実際のFBI尋問音声記録を“一言一句”逃さずに完全再現した映画『リアリティ』が、11月18日(土)より全国公開。 監督を務めたのは、ア…

北野武監督の実に6年ぶりとなる最新作で、本年度・第76回カンヌ国際映画祭「カンヌ・プレミア部門」に選出され、世界中を驚かせた映画『首』。そんな北野映画の真髄ともいえる、容赦ないバイオレンス描写を凝縮した…

Text by CINRA編集部映画『北京冬季五輪2022』が来年1月12日に公開。予告編とポスタービジュアルが到着した。同作は2022年2月4日から20日まで行なわれた北京冬季五輪を記録した公式ドキュメンタリー映画。フィギュア…

Text by CINRA編集部展覧会『和田誠 映画の仕事』が12月12日から来年3月24日まで東京・京橋の国立映画アーカイブ 展示室で開催される。同展では多岐にわたる業績を残したグラフィックデザイナー、イラストレーターの…

人生に影響を与えたテレビ番組を軸に、出演作品の話題からその人のパーソナルな部分にも迫るインタビュー連載「PERSON〜人生を変えたテレビ番組」。今回は、現在放送中のドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』(テレビ朝日系…

ディズニープラスのコンテンツブランド「スター」にて独占配信中の韓国ドラマ「ヴィジランテ」。その配信に先立ち、11月6日、韓国・ソウルで行われた制作発表会に主要人物を演じたユ・ジテ、イ・ジュニョク、キム・…

日本外国特派員協会で記者会見した映画監督の北野武さんが11月15日、日本の芸能界とそれを取り巻くメディアの問題に言及した。 【関連記事:「何で全部食べちゃうの!?」家族の分の料理を独り占め 「食い尽くし系…

第73回ベルリン国際映画祭にて史上最年少で主演俳優賞(ソフィア・オテロ)を受賞し、先日は第36回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門でも仮題『20000種のハチ』として上映された『ミツバチと私』から予告編が…

スタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』より、第2弾ポスタービジュアルが公開された。 宮崎駿監督10年ぶりとなる最新作には、公開後、ボイスキャストとして山時聡真、菅田将暉、柴咲コウ、あいみ…

アダム・ドライバーが11月12日、ポーランドで開催中のカメリマージュ国際映画祭の質疑応答コーナーに登場した際、主演映画「フェラーリ」の衝突シーンは「趣味が悪い」と観客から批判され、「ファッ×・×ー」と“F…

Netflix映画『バレリーナ』で注目を集める韓国俳優チョン・ジョンソと、『あの頃ペニー・レインと』のケイト・ハドソンが共演する『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』。この度、エキセントリックでミステリアス…

映画やドラマで主人公の宿敵として、時には物語の鍵を握る人物として登場する悪役。女性俳優の中には、こうした悪役を見事に演じてブレークした人も少なくありませんよね。そこで今回は、最高に悪女役がうまいと思う…

ニュース設定