「映画祭」に関するニュース (1490件)

映画『怪物の木こり』SPECIAL WEEK企画第2弾、「シッチェス・カタロニア国際映画祭」特別映像が公開された。 先月、スペイン・シッチェスで開催された「第56回シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭…

名作『ミツバチのささやき』や『エル・スール』で知られる、スペインの巨匠ビクトル・エリセ監督の31年ぶりの新作『瞳をとじて』が2024年2月9日(金)に公開決定。日本版ポスターが解禁となった。 1985年、伝説のミ…

2022年、第35回東京国際映画祭で主要3冠を獲得した話題作『理想郷』より特別映像が解禁された。 スペインを震撼させた実話を基にした本作は、都会を離れ、夢を抱いて小さな村に移住したフランス人夫婦に起きた事件…

ビクトル・エリセ監督の映画『瞳をとじて』が来年2月9日にTOHOシネマズ シャンテほか全国で順次公開。日本版ポスターが到着した。ビクトル・エリセは『ミツバチのささやき』や『エル・スール』で知られるスペインの…

Text by CINRA編集部富名哲也監督の映画『ブルー・ウインド・ブローズ』が11月10日に新宿武蔵野館ほか全国で順次公開。予告編と場面写真が到着した。富名監督のデビュー作である同作は、2018年開催の『第68回ベルリ…

国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2024(TAAF2024)」のメインビジュアルが公開された。昨年の「TAAF2023」でアニメオブザイヤー部門の個人賞アニメーター部門を受賞した、WIT STUDIO所属…

現在公開中のスタジオジブリ映画『君たちはどう生きるか』より、明日11月1日(水)に2つの書籍が発売される。 ひとつは、イメージボードや背景画、キャラクター設定などを掲載したビジュアル・アートブック「…

ヒョンビンやパク・ソジュン、イ・ジョンソクにチャウヌなど、コロナ禍以降もエンタメの1つとして慣れ親しんでいる韓国ドラマでおなじみの人気俳優たち。今秋から2024年初めにかけ、彼らの出演映画が続々と日本上陸…

トム・ハンクス、スカーレット・ヨハンソン、ジェイソン・シュワルツマンら豪華共演の『アステロイド・シティ』のブルーレイ、DVDが11月22日(水)に発売されることが決定した。 2023年カンヌ国際映画祭においてプ…

シンポジウム「アニメーション表現の可能性」が「第36回東京国際映画祭」の一環として、去る10月29日に東京・東京ミッドタウン日比谷BASE Qにて行われた。シンポジウムには原恵一監督、板津匡覧監督、片渕須直監督、…

第36回東京国際映画祭「ガラ・セレクション」に出品された岡田将生主演のサスペンス『ゴールド・ボーイ』が10月29日、ヒューリックホール東京でワールドプレミア上映された。 中国のベストセラー作家・紫金陳(ズー…

現在上映中のドキュメンタリー映画『燃えあがる女性記者たち』が話題となっている。 先月公開された本作は、インド北部のカースト最下層として差別を受けるダリト(ダリット)の女性たちが立ちあげた新聞社「カバル…

韓国俳優ペ・ドゥナ、朝ドラ「ブギウギ」にも出演中の水川あさみ、WOWOWプロデューサーの鷲尾賀代が、第36回東京国際映画祭の公式プログラムとして開催されたグローバル・ラグジュアリー・グループ「ケリング(KERIN…

P.A.WORKSによるオリジナル劇場アニメ「駒田蒸留所へようこそ」の上映が、「第36回東京国際映画祭」の一環として、本日10月28日に東京・角川シネマ有楽町で行われた。 【大きな画像をもっと見る】 11月1日まで開催…

Text by 生田綾Text by 稲垣貴俊「原子爆弾の父」と呼ばれたロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた映画『オッペンハイマー』の日本での劇場公開をめぐり、注目が集まっている。クリストファー・ノーランが脚本・…

 第36回 東京国際映画祭の公式プログラムとして、TIFFスペシャルトークセッション ケリング「ウーマン・イン・モーション(WOMEN IN MOTION)」がTOHO シネマズ 日比谷で開催された。同映画祭における「ウーマン・…

今や飛ぶ鳥を落とす勢いのエンターテインメント・スタジオ「A24」。 アカデミー賞作品となった『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』や『ムーンライト』などを生み出し、賞レースをけん引する存在…

2023年ベルリン国際映画祭でワールドプレミア上映され、LGBTやクィアをテーマにした映画に与えられるテディ賞、パノラマ観客賞にノミネートされた『緑の夜』。俳優復帰作となったファン・ビンビンと『ベイビー・ブロ…

ナム・ジュヒョクが主演、10月に韓国で開催された第28回釜山国際映画祭「オンスクリーン」セクションにて第1話〜第3話までが初上映され、期待と注目を集めているディズニープラス スターオリジナルシリーズ「ヴィジ…

映画『怪物の木こり』を引っ提げ、「シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭」でスペインを訪れた亀梨和也が、ワールドプレミア前日にバルセロナまで足を伸ばした様子が存分に楽しめる「バルセロナ特別…

第36回東京国際映画祭にて、映画『正欲』ワールドプレミア舞台挨拶が10月25日(水)、都内劇場にて開催され、出演する稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗、佐藤寛太、東野絢香、そして岸善幸監督が登壇した。 『正欲』は…

坂本龍一の最初で最後の長編コンサート映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』が第36回東京国際映画祭で10月24日に上映され、上映前に坂本龍一と親交のあった役所広司が登壇したトークショーが行われた。また2024年春に日…

日韓共同作品のAmazon Original映画『ナックルガール』が10月25日(水)、開催中の第36回東京国際映画祭にて特別上映され、主演を務める三吉彩花、共演する窪塚洋介と前田公輝、チャン監督が舞台挨拶に立った。 本…

映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』のDVDが来年1月1日(月)にリリース決定した。 4月に公開された本作は、京都のとある大学の「ぬいぐるみサークル」を舞台に、細田佳央太演じる男らしさや女らしさのノリが…

西川美和監督の長編映画デビュー作『蛇イチゴ』から、役所広司主演の最新作『すばらしき世界』まで、長編映画全6作品が11月24日(金)よりPrime Videoにて一挙配信されることになった。 2002年にオリジナル脚本によ…

日韓共同作品のAmazon Original映画『ナックルガール』が第36回東京国際映画祭の特別上映作品に選出され、初日に行われたレッドカーペットに主演・三吉彩花、窪塚洋介、前田公輝、チャン監督が登場した。 本作の主…

殺人犯と少年たちの心理戦を描き本国で大きな話題となったドラマを映画化した『ゴールド・ボーイ』より超特報映像が解禁された。 岡田将生主演、『デスノート』などの金子修介が監督を務める本作は、中国の作家・…

今年6月にアメリカ出身の映画監督ティム・バートン(65)との交際を正式発表したイタリア出身の女優モニカ・ベルッチ(59)。その数か月後、ローマ映画祭で開催された映画『Diabolik, chi sei ?』(邦題未定「ディア…

女優・浜辺美波(23歳)が、10月23日に自身のSNSを更新。映画「ゴジラ-1.0」で共演した俳優・神木隆之介との2ショット写真を投稿し、「うっかり神木先輩と髪型が似ちゃって、頭が双子でした」とつづった。その他の大…

「A24」配給で全米大ヒットを記録した話題作『TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー』日本版予告編と新場面写真が解禁された。 2023年のサンダンス国際映画祭で上映され大きな話題を呼んだ本作。この度公開された予告編…

ニュース設定