「映画祭」に関するニュース (1490件)

2007年、トロント映画祭で上映された主演映画『JUNO/ジュノ』で大ブレイクを果たしたエリオット・ペイジが、トランスジェンダー公表後初めて主演した『Close to You(原題)』を引っ提げ、再び同映画祭に帰ってきた…

Jホラーの巨匠・清水崇監督の最新作『ミンナのウタ』の海外配給が決定した。 公開から約4週間で動員:38万人、興行収入:4.8億円を突破した本作。映画レビューサイトFilmarks初日満足度ランキングで1位を獲得、SNS…

竹野内豊と山田孝之のW主演で贈るサスペンススリラー映画『唄う六人の女』から場面写真が一挙解禁。また、モントリオールヌーヴォーシネマ映画祭にてワールドプレミア上映されることが決定した。 今回解禁となっ…

“いるだけで空気がキリッと締まる”。そんな存在感と演技力で、主演を支える役回りで知られてきた坂東龍太。 いずれの作品でも、主人公たちに大きな影響を及ぼす役を好演してきた坂東さんは、現在、横浜流星の前に…

第80回ヴェネチア国際映画祭が閉幕。コンペティション部門へ正式出品された濱口竜介監督最新作『悪は存在しない』(英題:Evil Does Not Exist)が「銀獅子賞(審査員大賞)」を受賞。最高賞の金獅子賞はヨルゴス・…

2013年のヒット曲『ブラード・ラインズ〜今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪』で知られる米歌手ロビン・シック(46)が、泥酔した状態でバーから出てくるところをキャッチされた。ロビンは婚約者でモデルのエイプリル・ラブ・…

「ノルマンディー海岸の女王」と謳われるフランス北部のリゾート地ドーヴィルで現在、第49回「ドーヴィル・アメリカ映画祭」が開催されている(9月10日まで)。毎年、夏の終わりに開催される「ドーヴィル・アメリカ…

堀田真由と小林薫が共演し、日本が誇る伝統工芸・津軽塗が繋ぐ父娘の物語を描いた『バカ塗りの娘』がバンクーバー国際映画祭に出品されることが決定。さらに新たな場面写真も解禁された。 9月1日より全国公開となっ…

俳優レオナルド・ディカプリオ(48)が、イタリア人モデルのヴィットリア・チェレッティ(25)と真剣な交際をしていると報じられた。2人は8月にイビサ島のクラブでキスをする場面が目撃され、その2週間後にはカリフ…

Text by CINRA編集部今泉力哉監督の映画『アンダーカレント』のキャラクターポスタービジュアルが到着した。豊田徹也の同名漫画を映画化した『アンダーカレント』。共に銭湯「月乃湯」を切り盛りしていた夫の悟が失…

Text by CINRA編集部アクタン・アリム・クバト監督の映画『父は憶えている』が12月1日から新宿武蔵野館ほかにて全国順次公開される。同作は『あの娘と自転車に乗って』『馬を放つ』などで知られるキルギスの映画監督…

安藤サクラと山田涼介(Hey! Say! JUMP)が共演する映画『BAD LANDS バッド・ランズ』より、安藤さん演じるネリの鬼気迫る場面写真が公開された。 本作で特殊詐欺に加担するネリと弟のジョー(山田さん)。この度…

Text by CINRA編集部1992年に放送された岩井俊二監督の深夜ドラマ『夏至物語』のリメイクが10月8日25:00からカンテレで放送。ティザー映像とメインビジュアルが到着した。岩井監督自らリメイクした同作は、アイナ・…

9月16日、トロント国際映画祭でシルベスター・スタローンのドキュメンタリー映画『Sly(原題)』がワールドプレミアを迎える。 『ランボー』『ロッキー』『エクスペンダブルズ』シリーズに主演し、アクション俳優…

『キリエのうた』の公開を控える岩井俊二監督が、1992年に放送された深夜ドラマ「夏至物語」を自らリメイクし、10月8日(日)より放送、9日(月)より配信されることが分かった。 現在、YouTubeチャンネル・岩井俊…

Text by 西森路代Text by 後藤美波Text by 西田香織韓国を代表する映画監督のひとり、イ・チャンドンの特集上映が全国で順次開催中だ。上映されるのは、日本初公開となる監督自身のドキュメンタリー『イ・チャンドン…

恐怖と贖罪の輪廻が渦巻く、韓国ミステリー・ホラー『震える家族』が11月10日(金)より公開決定。併せてポスタービジュアルと予告編と場面写真が一挙に解禁となった。 長男を亡くした牧師のソクホと妻のヒョヌは、…

『Wildcat(原題)』で監督&主演俳優として親子タッグを組んだイーサン・ホークとマヤ・ホークが「Variety」誌の表紙を飾った。カバーストーリーで同作の裏話を語っている。 『Wildcat』は、米女性作家で1964年に3…

日本では7月14日から公開中の宮崎駿監督作『君たちはどう生きるか』。海外では9月に開幕するトロント国際映画祭でオープニング作品に選出され、ニューヨーク映画祭やスペインのサン・セバスティアン国際映画祭で上映…

塚本晋也監督作『ほかげ』がヴェネチア国際映画祭にて上映され、森山未來、塚尾桜雅、塚本監督が登壇した。 新鮮で革新的な作品で構成されるオリゾンティ・コンペティション部門に出品されている本作。塚本監督作品…

今泉力哉監督作『アンダーカレント』がバンクーバー国際映画祭のパノラマ部門に正式出品されることが分かった。また、9月21日(木)に完成披露上映会が実施されることも決定した。 今回正式出品が決定したパノラ…

ウォン・カーウァイ監督のデビュー作『いますぐ抱きしめたい』と2作目『欲望の翼』の初期2作品が4Kレストア版で蘇り、特集上映「ウォン・カーウァイ ザ・ビギニング」として12月8日(金)よりBunkamuraル・シネマ渋…

「ジョルジオ アルマーニ(GIORGIO ARMANI)」が2006年から世界主要都市で行ってきたイベント「One Night Only」を、今年はヴェネチアで開催した。「アルマーニ ビューティ」がメインスポンサーを務めるヴェネチア国…

エマ・ストーン主演、ヨルゴス・ランティモス監督の『哀れなるものたち』の公開日が2024年1月26日(金)に決定。新ビジュアルが解禁された。 スコットランドの作家アラスター・グレイ著の傑作ゴシック小説「哀れな…

監督・岩井俊二×音楽・小林武史で奏でる音楽映画『キリエのうた』が、「第28回釜山国際映画祭」A Window on Asian Cinema部門にて、招待作品として上映が決定した。 アイナ・ジ・エンド、松村北斗(SixTONES)、黒…

Text by CINRA編集部イベント『奇想天外映画祭2023』の予告編が公開された。2019年にスタートし、今回が5回目となる『奇想天外映画祭』。9月16日から10月6日まで新宿・K’s cinemaで開催される。上映作品は『第28回…

『ドライブ・マイ・カー』で初顔合わせした濱口竜介監督と音楽・石橋英子による共同企画『悪は存在しない』が、第80回ヴェネチア国際映画祭にて現地時間9月4日17時(日本時間9月5日深夜0時)よりワールドプレミア上…

綾瀬はるか主演、行定勲監督の映画『リボルバー・リリー』が、第28回釜山国際映画祭オープンシネマ部門へ正式招待されることが決定。今年の同部門で、本作が邦画で唯一の上映作品となる。 釜山国際映画祭は1996年に…

ヴィム・ヴェンダース監督の『PERFECT DAYS』が、第96回アカデミー賞国際長編映画賞の日本代表作品として出品されることが分かった。日本映画製作者連盟が発表した。7名の選考員が、8作品の中から選出したという。近…

映画『ゴジラ-1.0』(ごじらまいなすわん)の最新予告映像が公開され、SNSで話題となっている。 「第36回東京国際映画祭」のクロージング作品にも決定した本作は、『シン・ゴジラ』に続く日本のゴジラ作品30作品目…

ニュース設定