「札幌管区気象台」に関するニュース (6件)

今日11日の道内は、厳しい暑さが落ち着いています。十勝地方の帯広では午後2時までの最高気温が17.8℃と、昨日の最高気温より4℃ほど低くなるなど、過ごしやすい陽気の所が多くなっています。週末の天気も全般に晴れ…

今日10日、札幌管区気象台から最新の1か月予報が発表されました。道内のこの先1か月の気温は平年より高く、降水量はほぼ平年並みの見込みです。また、日照時間は太平洋側とオホーツク海側で平年並みか多く、日本海側…

3日に、札幌管区気象台から最新の1か月予報が発表されました。北海道付近は暖かい空気に覆われやすいため、気温は平年より高くなるでしょう。特に期間の前半はかなり高い状態が続く見込みです。日照時間も平年より多…

今日27日の道内は大気の状態が不安定で、にわか雨となっている所がありますが、明日28日から明後日29日にかけての週末は広く晴れそうです。再び内陸を中心に暑くなり、この先1か月も平年より気温の高い傾向は続く見…

本日(24日)、札幌管区気象台から発表された3か月予報によると、9月にかけて平均気温は平年より高く経過する見込みです。降水量はほぼ平年並みでしょう。明日(25日)には今シーズン初めての猛暑日が予想され、既に夏本…

今日(19日)も道内は内陸を中心に気温が上がり、午後3時までの最高気温は札幌で30.3℃、旭川で30.5℃など、今年初めて真夏日(最高気温30℃以上)となった所もありました。札幌、旭川ともに例年より2週間ほど早い初真夏…

ニュース設定