「株価指数」に関するニュース (19件)

 16日の東京株式市場は、米国株の下落を受けて幅広く売られる展開となった。日経平均株価の午前の終値は、前日比827円22銭安の3万8405円58銭と大幅続落。午後に入り、下げ幅は一時、900円を超えた…

 投資で得た利益や配当などにかかる税金が非課税になるNISA(少額投資非課税制度)。NISAをきっかけに投資を始めた人も多く、「投資」がますます身近なものとなっている。大幅改正された新NISAがスタートしてから3…

 24日の東京株式市場は、米国株高を受けた買いが優勢となり、日経平均株価は続伸して始まった。午前の終値は前日比777円23銭高の3万8329円39銭。上げ幅を800円近くに広げる場面もあった。  前日…

 【ニューヨーク時事】米資産運用会社ニューバーガー・バーマンで日本株投資を手掛ける三沢宏明氏は22日までに時事通信のインタビューに応じ、急激な円安進行の「終わりは見えてきた」として、海外投資家の間で日…

2024年から新NISAが始まり、ますます裾野が広がる投資の世界。そして投資の初心者が真っ先に検討するのが長期での積み立てによる資産運用です。時間を味方にできる低リスクな運用方法と言われる一方で、実際に周りの…

日経平均はやや方向感を失う展開に4月第2週に入っても日経平均は3万9000円台で、やや方向感を失っているような状況が続いています。決して下落しているわけではないのですが、4月9日のプライム市場の売買代金は1月30…

 中東情勢の緊迫化を受けて、15日の東京株式市場は取引開始から下落した。日経平均株価は一時前週末比700円超安となり、5日以来となる3万9000円台割れ。その後は下げ渋る展開となり、午前の終値は409…

 11日の東京株式市場は、米国の金利上昇が投資家心理を冷やす中で売りが優勢になった。日経平均株価の終値は前日比139円18銭安の3万9442円63銭と小幅に続落した。  米国市場では10日に発表された…

 11日の東京株式市場は米国株の下落を受けて売りが広がり、日経平均株価は一時前日比500円超下落するなど、続落した。午前の終値は198円08銭安の3万9383円73銭だった。  米国で10日に発表され…

All Aboutが実施しているアンケートから、一般の方のリアルな新NISAの使い方を紹介していきます。シミュレーションでは分からない生の声から、ご自身の投資の参考になるものを見つけ出してください。今回は岡山県在…

 週明け8日の東京株式市場で、日経平均株価は反発して始まり、上げ幅を一時、前週末比600円超に広げた。前週末の米国株の上昇を受け継ぎ、買いが優勢となった。午前の終値は525円73銭高の3万9517円8…

 3日の東京株式市場は米国株の下落を受けて売りが優勢になり、日経平均株価は一時前日比600円超下落するなど、反落した。午前の終値は410円33銭安の3万9428円58銭。  2日の米国市場では、早期利…

2月22日に最高値を34年ぶりに更新した日経平均は、3月4日に史上初となる4万円の大台に乗った。同様に米国市場も、ほぼ同時期に史上最高値を記録している。実は、この値動きは米国の半導体メーカー1社に引っ張られた…

 PayPay社は3月19日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」のポイントを使って疑似運用体験ができる「ポイント運用」の利用者が1500万人を超えたと発表した(3月15日時点)。「業界最大規模をさらに更新した」とし…

みなさんから寄せられた投資や経済ニュースに関するさまざまな疑問に、ファイナンシャルプランナーの深野康彦さんが答えてくださいました。今回は、株価の上昇が続いている日本株は、今後も値上がりを続けるのか知り…

近年、「貯蓄から投資」へ動き出す方が増えています。中でも人気なのが「手間をかけなくても平均的な利回りが期待できる」インデックス投資です。そもそもインデックス投資とは?本題へ移る前に。そもそも「インデッ…

先日、こんな質問をいただきました。「実際に過去データによると、成績上位のファンドに限ればアクティブファンドの方がインデックスファンドよりも勝率が高いらしいのだが、本当?」今回は、この質問にお答えします…

「米国株で投資をしている人が多いけど、何がメリットなのかわからない」…。2024年は新NISAが始まり、最近投資に興味を持ち始めた人は多いでしょう。なかでも日本株ではなく米国株に多くの人が注目しています。【写…

先日、こんな質問をいただきました。「インデックス投資に興味があります。ですが、まだ初心者なので何か間違えそうで心配です。気をつけるべきことは、何かありますか?」今回は、この質問にお答えします。そもそも…

ニュース設定