「紙芝居」に関するニュース (28件)

1960年代から声優として活動を始め、アニメで女性が少年役を演じる先駆けとなった野沢雅子。そんな彼女のはまり役といえば『ドラゴンボール』の孫悟空役が有名ですが、悟空以外にもはまり役と言えるキャラクターは多…

■水木しげるの幻の紙芝居  9月7日、ヴィンテージコミックや漫画原画などを扱う中古書店「まんだらけ」のオークションに、『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られる漫画家の水木しげるがデビュー前に描いたとされる紙芝居…

 EXILE TETSUYAがリーダーを務める、子どもたちのためのグループ“EXILE B HAPPY”が2日と3日、大阪・オリックス劇場で『KIDS B HAPPY presents“EXILE B HAPPY SHOW 2025”〜ビューティフル・ネーム〜』を開催。3…

 シンガーソングライター・サカキナオの第4弾デジタルシングル「雷命」がきょう30日に配信リリースされた。あわせて、同曲のミュージックビデオもYouTubeにて公開された。 【動画】圧巻の生歌唱を披露したSUPER BE…

放送作家・脚本家の小山薫堂とフリーアナウンサーの宇賀なつみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「日本郵便 SUNDAY’S POST」(毎週日曜15:00〜15:50)。4月20日(日)の放送は、「紙芝居屋のガンチャ…

 大阪・関西万博が開幕した。4月中、ゴールデンウィークのイベントをまとめる。ORICON NEWSセレクトによる週末・近日の注目イベント、近日のナショナルデー/スペシャルデーなどをまとめる。 【写真】万博でSASUKE…

 大阪・関西万博で4月26日・27日に開催される『株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025』の全プログラム・最終タイムスケジュールが、17日までに発表された。 【写真・画像】世界に誇る「Japa…

マンガ家が作品を発表するのに、経験豊富なマンガ編集者の存在は重要だ。しかし誰にでも“初めて”がある。ヒット作を輩出してきた優秀な編集者も、成功だけではない経験を経ているはず。名作を生み出す売れっ子編集…

 TBS収蔵の貴重なドキュメンタリーフィルムをデジタル修復して劇場公開する「TBS レトロスペクティブ映画祭」。昨年、第1回寺山修司特集を実施し、その現在でもなお力強い映像表現の再発見、再評価の場となった。そ…

 日本の伝統芸能の一つである落語に対し、「ちょっと、敷居が高いな」と感じる人もいるだろう。それは、「文七元結(ぶんしちもっとい)」「芝浜」「死神」「長屋の花見」「井戸の茶碗」など、いわゆる古典落語の名…

昭和・平成・令和の神曲を歌い継ぐメディアミックス音楽プロジェクト『ウタヒメドリーム』のTVアニメ化が決定した。2025年2月24日に開催された3rdライブにてサプライズ発表されたもので、真白清美のキャラクター原案…

 コロナ禍以降から再ブームを迎えているカプセルトイ。大きめの商業施設や街に行けば、必ずと言っていいほど専門店があり、ふらっと立ち寄って回すことができます。  景品の内容は実にさまざま。おもちゃやキャラ…

 きょう11日放送のカンテレ特番『池上彰の関西人が知らないKANSAI』(後7:00〜8:59 ※関西ローカル)に、なにわ男子・藤原丈一郎をはじめ、ハイヒール・リンゴ、ゆうちゃみ、マユリカ(阪本、中谷)の“関西出身…

 “昭和”時代を過ごしていないZ世代をはじめ、外国人にも今注目を集めている“昭和レトロ”を、鍋料理を中心に楽しめるイベントが、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される。1月18日(土)〜 2月2日(日)の計16日…

スープストックトーキョーのファミリーレストラン「100本のスプーン」。 普段から子どもウェルカムな店内とメニューで人気なのですが、クリスマスの2日間限定でいただけるクリスマスディナーコースが最高なのです……

TVアニメ「闇芝居」の新シリーズ「闇芝居 十四期」が、2025年1月4日26時50分よりテレ東で放送される。同作のメインビジュアルと先行場面カットがお目見えした。 【ホラー】「闇芝居 十四期」不気味なシーン切り取っ…

10月の後半から、ゲーム三昧の日々を送っている。ちょうどうちの末っ子の猫が子宮の病気になって避妊手術をすることになり、自宅で仕事をしつつ様子を観察する必要が出たためだ。 それでほとんど外出もしてないんだ…

俳優の佐藤健(35歳)が、11月10日に放送されたトーク番組「日曜日の初耳学」(MBS・TBS系)に出演。女優・土屋太鳳について「器用な人ではない」と話し、言語化できないことは漫画のように絵にして伝えてきたと語っ…

CHOCOLATE Inc.は11月1日、オリジナル短編アニメーション「パンの赤ちゃん」(監督:市川晴華)のティザー映像を公開した。クリームパン役は、声優の花澤香菜が務める。 街の小さなパン屋さんを舞台に、パンの生地=…

CHOCOLATE Inc.が手がけるオリジナル短編アニメ「パンの赤ちゃん」が、12月にYouTubeおよび作品公式X(@pan_baby_anime)で公開される。その主人公・クリームパンの赤ちゃん1役を、無類のパン好きとして知られる花澤…

三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉は9月28日〜29日、東京大学大学院新領域創成科学研究科、福島県相馬郡新地町と連携し、「東京大学フェア」を、ららぽーと柏の葉で開催する。 同イベントは、東京大学柏キ…

加藤和恵「青の祓魔師」の連載15周年を記念したイベント「青の祓魔師 納涼怪談会 奥村燐 真夏の夜の単独任務『百物語を阻止せよ!』」が、去る8月25日に東京・神田明神ホールで開催され、アニメで奥村燐役を務める岡…

Text by CINRA編集部『葦の芸術原野祭 ASHIGEI 2024』が8月17日から北海道・知床半島の斜里町旧役場庁舎(旧図書館)で開催される。『葦の芸術原野祭』は知床半島に根付く文化的価値の継承と創出を目指し、地域内外…

■水木しげるの幻の紙芝居を発見か   ヴィンテージコミックや漫画原画などを扱う中古書店「まんだらけ」のオークションに、『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られる漫画家の水木しげるがデビュー前に描いたとされる紙…

大人もワクワクしちゃう、ちょっぴり奇妙なお話。ストーリーの中に “なんだか不思議”がひそんでいるだけで、興味をそそられてしまいますよね。 今回ご紹介するのは、映画『チャーリーとチョコレート工場』の原作で…

 テレビ東京にて、ホラーアニメ「闇芝居 十三期」が7月から放送されることが決定。深夜のテレビ東京を再び昭和レトロな闇が覆います。  毎度お馴染み紙芝居屋のおじさんを演じるのは、もちろん俳優の津田寛治さん…

ジメジメとした暑い日が続いていますね。こんなときは、背筋がゾクゾクする怖いお話でも聞いて涼みませんか。 東京タワーでは、怪談が読める絵本『あっちがわ』の展覧会を開催しています。タイトルからして不穏です…

アニメ「闇芝居」の新シリーズ「闇芝居 十三期」が7月に放送決定。メインビジュアルと先行カットが公開された。 【画像】“懐古”をテーマに都市伝説を展開するホラーアニメ「闇芝居 十三期」の場面カット 2013年…

ニュース設定