「電話ボックス」に関するニュース (22件)

マガジンハウスの特別な博覧会15

isuta  -  2025年10月11日 10:50

2025年10月10日(金)〜25日(土)の期間、東京のGinza Sony Park(銀座ソニーパーク)にて、「マガジンハウス博 “銀座から世界へ”」が開催中。 マガジンハウスが80年にわたり培ってきた、雑誌文化の…

 東京都とNTT東日本は8月27日、公衆電話ボックスをWi-Fiの国際規格「OpenRoaming」(オープンローミング)に対応した公衆Wi-Fiアクセスポイントとして整備する基本協定を結んだと発表した、今後主要駅周辺や公園を…

【フォト】劇場版『チェンソーマン レゼ篇』関連画像大ヒット公開中の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』。「少年ジャンプ+」で連載中の、『ファイアパンチ』や『ルックバック』、『さよなら絵梨』など話題作を次々と…

 シリーズ累計発行部数3100万部を突破し、「少年ジャンプ+」(集英社)で連載中の人気漫画『チェンソーマン』。そのTVシリーズの最終回からつながる物語を描く劇場版『チェンソーマン レゼ篇』が大ヒット公開中だ。…

 10月10日に創業80周年を迎えたマガジンハウスが、「銀座ソニーパーク(Ginza Sony Park)」とコラボレーションしたイベント「マガジンハウス博“銀座から世界へ”」を開催した。一般公開に先駆けてメディア向けに…

 劇場版アニメ『チェンソーマン レゼ篇』が9月19日に公開され、公開18日間で観客動員数296万人、興行収入45億円を突破。早々に興収50億円も超える勢いを見せている。 【画像】『チェンソーマン』藤本タツキが描き下…

 キアヌ・リーヴスが、キャリアの初期に出演し、今もカルト的人気を誇るSFコメディ『ビルとテッドの大冒険』(1989)の第4弾製作に、意欲を見せた。【写真】キアヌが若い!  第1弾『ビルとテッドの大冒険』フォト…

 イーサン・ホークが連続誘拐犯人を演じたサイコ・スリラー映画『ブラック・フォン』(2022)の続編『BLACK PHONE 2(原題)』が、邦題を『ブラックフォン 2』として11月21日より公開されることが決定。日本版予告…

イーサン・ホーク主演、スコット・デリクソン監督による大ヒットホラー映画の続編『ブラックフォン 2』の公開日が11月21日(金)に決定。日本版予告編とポスタービジュアルが解禁された。 断線した黒電話から聞こ…

 藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)の中でも高い人気を誇るエピソードを映画化した劇場版『チェンソーマン レゼ篇』。上映開始から10日程で興行収入29.8億円を突破するなど、大きな話題を呼んでいる本作。物…

北海道エアポートは、旭川空港国内線ターミナルの「LOUNGE 大雪TAISETSU」を10月1日に移設・拡張オープンする。 制限エリアから一般エリアに移設することにより、これまでは保安検査場のオープン時間に合わせて利用…

洪水、地震、噴火など多くの災害が発生する日本。災害時、重要なライフラインとなるのは電気・ガス・水道であるが現在通信もまた重要なライフラインと位置付けられている。 今回、東京都とNTT東日本は8月27日、既…

 東日本電信電話(NTT東日本)と東京都は、8月27日に「公衆電話ボックスを活用したOpenRoaming対応Wi-Fiの整備・普及啓発等に関する基本協定」を締結した。 【その他の画像】  本協定に基づき、2025年度は山手線内…

近年はテレビのバラエティ番組や自身のYouTubeチャンネルでも大活躍中の"顔面凶器"にして"Vシネマの帝王"として知られる俳優・小沢仁志。7月30日に初の単著『波乱を愛す』(KADOKAWA)を上梓し…

 フジテレビで8月16日に放送される土曜プレミアム『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2025』(後9:00)は、史上初の試みとして“最恐選挙”をもとに選ばれた歴代名作6本と、完全新作1本の豪華7本立てでお届け。ク…

「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2025」が8月16日(土)に放送。今年もスタジオパートでは、ほん怖クラブリーダー・稲垣吾郎、クラブメンバーの子どもたちが集結する。 実際に人々が体験した怖い話をリアルに描く…

 フジテレビで8月16日に放送される土曜プレミアム『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2025』(後9:00)で、放送される歴代名作6本が決定した。今年もスタジオパートでは、“ほん怖”クラブリーダー・稲垣吾郎&クラ…

 少し前のニュースだが、売野機子(著)『ありす、宇宙までも』(小学館)が本年(2025年)のマンガ大賞に選ばれた。『チェンソーマン』で知られる藤本タツキも“ながやまこは宇宙飛行士の環境はどれほど過酷? 藤…

新海誠監督の劇場アニメーションを、松村北斗主演で実写映画する『秒速5センチメートル』。この度、新たなキャストが発表され、予告編とティザービジュアル第3弾が公開された。 『君の名は。』『すずめの戸締まり』…

タレントの狩野英孝(43歳)が、7月5日に放送されたバラエティ番組「仙台市青葉区 かのおが便利軒」(仙台放送)に出演。「千鳥のクセスゴ!」で反響を呼んだ“EIKO”のネタの裏話を披露した。この日、視聴者から狩…

俳優の岡田准一(44歳)、女優の山田杏奈(24歳)が、マクドナルド「朝マック」の新年初CM「朝マックタイム 会議篇」に出演。1月19日より放映を開始する。それに伴いインタビューに答え、“2025年にアツくなりそうな…

 清水晴木『さよならの向う側』(ことのは文庫)シリーズの最新作『さよならの向う側 ’90s』が、11月20日に刊行された。小説紹介クリエイター・けんご氏も絶賛する本シリーズは、累計6万部を突破する人気作で、20…

ニュース設定