「J1」に関するニュース (1263件)

 明治安田生命J1リーグ第25節が25日に行われ、湘南ベルマーレと浦和レッズが対戦した。 最下位に沈んでいるホームの湘南は、8月5日に行われた第22節でリーグ戦16試合ぶりの白星を手にしたものの、その後はアルビレ…

 アジアサッカー連盟(AFC)は24日、マレーシアのクアラルンプールでAFCアジアチャンピオンズリーグ・グループステージの組み合わせ抽選会を行った。 アジアの上位40クラブが東西10グループに分けられるグループス…

 FC町田ゼルビアは24日、FWエリキの負傷について発表した。 エリキは8月19日に行われた明治安田生命J2リーグ第31節清水エスパルス戦の前半5分のプレーで負傷し、その後23分には4試合連続となるゴールを記録するな…

 今季から秋春制に以降するAFCチャンピオンズリーグ本戦の出場権を争うプレーオフが22日に行われ、アジア王者となり今大会の出場権を得た浦和レッズと、予選ラウンドを勝ち上がってきた理文(香港)が埼玉スタジア…

 「ホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)」が、J1リーグ所属の北海道コンサドーレ札幌とコラボレーションしたユニフォームを発表した。  フィールドプレーヤーのユニフォームは、赤と黒を基本とし…

 「ホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)」が、J1リーグ所属の北海道コンサドーレ札幌とコラボレーションしたユニフォームを発表した。  フィールドプレーヤーのユニフォームは、赤と黒を基本とし…

 2023年1月にストラスブールへレンタル移籍したものの、昨シーズン限りで契約が終了し、7月に清水エスパルスへ復帰した鈴木唯人。それからJ2の3試合に出場し、8月6日の東京ヴェルディ戦では値千金の決勝弾を叩き出…

 サンフレッチェ広島は19日、明治安田生命J1リーグ第24節で川崎フロンターレをホームに迎え、3−2の劇的勝利で2連勝を飾った。この試合で新加入のFWマルコス・ジュニオールが移籍後初出場。1ゴール1アシストの活躍…

 ヴィッセル神戸は21日、MF齊藤未月の負傷について発表した。 19日に行われた明治安田生命J1リーグ第24節柏レイソル戦に先発出場した齊藤だったが、前半20分過ぎに相手の2選手と交錯し、負傷交代を余儀なくされて…

 浦和レッズの新たなチャレンジが8月22日にスタートする。浦和はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023/24のプレーオフで香港の理文と対戦。埼玉スタジアムで行われる一発勝負で、勝てば本戦出場権を得られるという〝…

 明治安田生命J1リーグの第24節が20日に行われ、残留争いに身を置く横浜FCと中位に位置するセレッソ大阪がニッパツ三ツ沢球技場で対戦した。 試合は、アウェイのC大阪が主導権を握る展開となり、ホームの横浜FCが…

 ガンバ大阪は20日、DF三浦弦太の負傷についてクラブ公式サイトで発表した。 三浦は12日に行われた明治安田生命J1リーグ第23節横浜F・マリノス戦に先発出場したものの、26分に右足を痛めて途中交代していた。診断…

 明治安田生命J1リーグ第24節6試合が19日に行われた。 首位に立つヴィッセル神戸はホームで柏レイソルと対戦した。細谷真大に先制弾を浴びるも、終盤の82分に途中出場の大迫勇也が頭で決めて、1-1のドロー決着。勝…

 19日、明治安田生命J1リーグ第24節横浜F・マリノス対FC東京が行われた。 前節終了時点で2位につける横浜FMは、首位ヴィッセル神戸と勝ち点で並ぶ。前節はガンバ大阪を相手に勝利を収めており、今節は2連勝を目指…

 19日、明治安田生命J1リーグ第24節ヴィッセル神戸対柏レイソルが行われた。 神戸は2位の横浜F・マリノスと勝ち点で並ぶも、得失点差で首位に立っている。今節は公式戦4試合ぶりとなるホームゲームで、前節に続く…

 8月6日、広島は78回目の原爆の日を迎えた。今年も暑い夏の1日。ビルが立ち並ぶ広島市の中心街は照りつける日差しを受けながら多くの人でにぎわう。その一角にある緑豊かな平和記念公園には、様々な世代、様々な国…

 明治安田生命J1リーグ第24節2試合が18日に行われた。 5連勝中と勢いに乗るアビスパ福岡は、ホームでアルビレックス新潟と対戦した。19分、アウェイの新潟は左サイドを起点に攻め込むと、島田譲のクロスにエリア内…

 川崎フロンターレは18日、クラブ公式HPを通してFWバフェティンビ・ゴミスのJリーグへの選手登録が完了したことを発表した。 現在38歳のゴミスはリヨン、スウォンジー、マルセイユなど欧州の各クラブでプレーした…

 エールディヴィジ(オランダ1部)のNECは17日、ファジアーノ岡山からU−20日本代表MF佐野航大が完全移籍で加入することを正式発表した。なお、契約期間は2028年6月30日までとなる5年契約となった。 2003年9月25日…

 レノファ山口FCは17日、清水エスパルスよりMF成岡輝瑠が期限付き移籍加入することを発表した。 両クラブの発表によると、期限付き移籍期間は2023年8月17日から2024年1月31日まで。契約により、成岡は期限付き移籍…

 V・ファーレン長崎は17日、MFマテウス・ジェズスの完全移籍加入を発表した。 マテウス・ジェズスは1997年4月10日生まれの現在26歳。ブラジル出身で、名門フラメンゴのユースチームで育った。その後はポンチ・プレ…

 湘南ベルマーレは17日、Y.S.C.C.横浜よりMF福田翔生が完全移籍にて加入することを発表した。背番号は「19」に決まっている。 福田は2001年3月23日生まれの現在22歳。東福岡高校を経て、2019年に当時JFL(日本フッ…

 いわてグルージャ盛岡は17日、北海道コンサドーレ札幌からDF西大伍が期限付き移籍加入することを発表した。 両クラブの発表によると、期限付き移籍期間は2023年8月16日から2024年1月31日までとのこと。背番号は「…

 FC東京より湘南ベルマーレに期限付き移籍していたFW山下敬大が、両クラブ及び選手合意のもと契約を解除し、FC東京へ復帰することが決定した。17日、両クラブが発表している。 現在27歳の山下は福岡大学から2018年…

 湘南ベルマーレに所属するMF永木亮太が、徳島ヴォルティスへ期限付き移籍することが決定した。16日、両クラブが公式サイトで発表した。 期限付き移籍の期間は2024年1月31日まで。新天地となる徳島での背番号は「5…

 横浜FCに所属するMF新井瑞希が、ヴィッセル神戸へ期限付き移籍することとなった。16日、両クラブが公式サイト上で発表した。 期限付き移籍の期間は2023シーズン終了までで、神戸での背番号は「20」に決定した。な…

 北海道コンサドーレ札幌は16日、大分トリニータよりGK高木駿が完全移籍加入することを発表した。 1989年5月22日生まれで現在34歳の高木は、東京ヴェルディの下部組織や明治大学を経て、2012年に川崎フロンターレ…

 ヴァンフォーレ甲府は16日、GKマイケル・ウッドとDF松田陸の2選手の期限付き移籍加入を発表した。なお期限付き移籍期間は前者が2023年12月31日まで、後者が2024年1月31日までと併せて明らかにしている。 1999年1…

 横浜FCに所属するMF長谷川竜也が、東京ヴェルディへ期限付き移籍することが決定した。16日、両クラブが発表している。なお、期限付き移籍期間は、2024年1月31日までで、期間中は横浜FCと対戦するすべての公式戦に…

 V・ファーレン長崎は15日、同クラブに所属しているFWエジガル・ジュニオの負傷状況を報告した。 E・ジュニオは6月17日に行われた明治安田生命J2リーグ第21節の大宮アルディージャ戦にスタメン出場し、48分にはゴ…

ニュース設定