「MAU」に関するニュース (8件)

 米Googleの持株会社である米Alphabetは4月24日(現地時間)、2025年第1四半期(2025年1月〜3月)の決算を発表した。Alphabet全体の売上高は前年同期比12%増の902億3400万ドル(アナリスト予想は891億2000万ドル)…

 韓国最大のビューティプラットフォーム「ファヘ(Hwahae)」が日本語版をリリースした。化粧品のマーケティングコンサルティングや輸入、製造、販売などを手掛ける日本企業のストーリー(STORiiY)社との業務提携…

 KDDIは2024年に続き、スペイン・バルセロナにて3月3日から6日まで開催された「MWC Barcelona 2025」に出展した。「Life Transformation」をテーマに、コンビニエンスストアで活用されるサービスや技術「リテールテ…

 米Microsoftは2月28日(現地時間)、コミュニケーションツールの「Skype」の提供を2025年5月5日に終了すると発表した。今後は無料のコミュニケーションサービス「Microsoft Teams」に注力する。Skypeユーザーには…

 メルカリは2月6日、2025年6月期第2四半期の連結業績(24年7月1日〜12月31日)を発表した。売上収益は941億6100万円(前年同期比1.9%増)、営業利益114億1300万円(同45.9%増)、純利益73億8400万円(同62.3%増…

J-WAVEで放送中の番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』でROSÉ & Bruno Marsの『APT.』が5週連続、通算12週目の1位を獲得した。 このチャートは、J-WAVE全番組のオンエア回数、Billboard JAPAN協力の各音楽ストリ…

 昨年春に北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸したことを受け、さらなる観光客の呼び込みを目指す「越前加賀広域観光推進協議会」は2月1日、若い女性やママさん世代に人気のモデル辻元舞さんと旅行業界支援のスカイホ…

LINEの利用率は日本を大きくしのぐという、人口約2340万人の台湾。メッセージや通話利用はもちろん、選挙や感染対策でも大活用されている。アプリそのものが独自進化している台湾LINEの最新事情をジャーナリスト…

ニュース設定