「MUSIC」に関するニュース (874件)

 2023年10月末、ベーシストのHEATHさんが病死したX JAPAN。HEATHさんは同8月20日、ドラマー・YOSHIKIのディナーショー『EVENING / BREAKFAST with YOSHIKI 2023 in TOKYO JAPAN 世界一豪華なDINNER SHOW』の最終日…

集英社XRが主催し、最先端テクノロジーによって空間全体でマンガ作品に没入できる展示会「マンガダイブ」。 過去最大規模の企画展「マンガダイブ2024 NIHONBASHI」にて、『キングダム』『【推しの子】』に続いて上映…

音楽イベント『SYNCHRONICITY’24』の最終ラインナップが発表された。4月13日、14日に渋谷で開催される『SYNCHRONICITY’24』。19年目の開催となる今回はSpotify O-EAST、Spotify O-WEST、Spotify O-nest、duo MUSIC…

「CDが売れない」といわれる昨今、CD世代のアラフォーとしては一抹の寂しさを覚えます。 そんな私の寂しさを埋めてくれそうなアイテムを発見しちゃいました。 なんと、CDをリアルに再現したミニチュアキーホルダーが…

“僧侶枠”こと「AnimeFestaオリジナル」の冬アニメ『悶えてよ、アダムくん』より、2024年2月18日(日)から放送となる第6話「読書が好きな王子様」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『悶えてよ、アダムく…

ニュース・情報番組の司会やバラエティー番組のアシスタントなど、何かと姿を目にする機会が多い女性アナウンサー。放送局勤務の局アナからフリーランスまで実に多くのアナウンサーが番組に出演していますが、中には…

俳優の大泉洋(50歳)が、2月17日に放送された音楽番組「MUSIC FAIR」(フジテレビ系)に出演。休日の過ごし方について語った。大泉が番組のゲストの1人として登場し、「休みの日はどうやって過ごしているのか」とい…

俳優の大泉洋(50歳)が、2月17日に放送された音楽番組「MUSIC FAIR」(フジテレビ系)に出演。司会を務める女優・仲間由紀恵の挨拶に「嫌な言い方」とボヤき、仲間と言い合いをして「何だよ、この空気は!」と語っ…

宇佐崎しろがカバーイラストを描いた小説「アドロイド 11010231224214427」が、4月19日に刊行される。 【大きな画像をもっと見る】 「アドロイド 11010231224214427」は歌い手・Adoの“前世譚”として、作家のてに…

タレントのヒコロヒー(34歳)が、2月16日に公開された、音楽番組「MUSIC STATION」YouTube公式チャンネルの動画に出演。タレント・長嶋一茂に「もうちょっと一生懸命にやった方がいい」と語った。ユニット“キョコ…

TVアニメ『【推しの子】』第1期の全貌に迫る企画展「TVアニメ【推しの子】展〜推しの舞台裏〜」が2月17日に開幕し、大阪会場(大丸ミュージアム<梅田>)を皮切りに全国4都市を巡回開催する。 このたび、その展示エ…

▼向井秀徳(ZAZEN BOYS) 2/16(金)20:00-22:00『INNOVATION WORLD』 ▼黒木華 2/16(金)25:00-25:30『BITS&BOBS TOKYO』 ▼与那嶺瑠唯・鈴木昂秀 (THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)×EXILE MAKIDAI 2/16(金)27:00-2…

俳優の城田優(38歳)が、2月15日に放送されたトーク番組「トークィーンズ」(フジテレビ系)に出演。恋愛を卒業したと語った。舞台「TOKYO 〜the city of music and love〜」の演出を手掛ける城田が、番組のゲスト…

Text by CINRA編集部野外音楽イベント『頂-ITADAKI- THE FINAL』が6月1日、2日に静岡・吉田公園特設ステージで開催される。「最高の音楽を最高のシチュエーションで」がコンセプトの『頂-ITADAKI-』は、今年で17年目…

Text by CINRA編集部『第7回 APPLE VINEGAR -Music Award-』のノミネート作品が発表された。後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が2018年に立ち上げた『APPLE VINEGAR -Music Award-』は、新進気鋭のミュージシャ…

Text by 村尾泰郎Text by 後藤美波2020年にデイヴィッド・バーンのライブを記録した映画『アメリカン・ユートピア』が劇場公開されて話題を呼んだ。緻密に計算された演出。それでいて、ライブの躍動感を失っていない…

ドワンゴが運営する「楽曲収益化サービス」にて、3月22日より指定のボカロ楽曲をカバーして二次創作した「歌ってみた」楽曲がサブスク配信対象になることが発表された。「楽曲収益化サービス」はオリジナル楽曲を申…

Text by CINRA編集部音楽番組『Music Proof〜石若駿〜』が2月24日25:00よりBSフジにて放送される。同番組はジャズドラマーの石若駿が仲間と行なうセッションと、そのセッションを振り返る解説トークの2パートで構成…

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の大ヒットを記念し、「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」の歴代OP・ED・挿入歌のMusic Videoやライブ映像をYouTubeで同時視聴できる「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ MUSIC PARTY on …

井上里彩子・SORAJIMA Studio原作によるTVドラマ「シンデレラ・コンプレックス」のエンディング主題歌が、SIOOM(from M-line Music)の「C\C(シンデレラ\コンプレックス)’24」に決まった。 【大きな画像をも…

“僧侶枠”こと「AnimeFestaオリジナル」の冬アニメ『悶えてよ、アダムくん』より、2024年2月11日(日)から放送となる第5話「処理する約束でしょ」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『悶えてよ、アダムく…

 好きな音楽を持ち歩くことができるミュージックキーホルダーを展開する合同会社シドモド(SHIDOMODO)が、新商品「ミュージックキーホルダー CD」を発売する。The Music Store公式オンラインストアで2月9日20時か…

▼ハマ・オカモト(OKAMOTO’S) ▼古舘佑太郎(THE 2) 2/9(金)24:30-25:00『VOICE OF FOOD〜AJI NA FUKUONSEI〜』 ▼黒木華 2/9(金)25:00-25:30『BITS&BOBS TOKYO』 ▼山内総一郎(フジファブリック) ▼薬師丸…

 歴代の「齋藤秀雄メモリアル基金賞」受賞者4人が一堂に会する「伊藤悠貴、上野通明、佐藤晴真、横坂 源 齋藤秀雄メモリアル基金賞受賞者によるチェロ・アンサンブル」が、3月27日(水)に東京文化会館小ホールで開…

鶴田謙二「Spirit of Wonder」が原作のOVA5作品をBlu-ray化した「Spirit of Wonder Blu-ray BOX」より、鶴田が描き下ろした収納BOXのイラストが公開された。 【大きな画像をもっと見る】 3月27日に発売される「Spi…

国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2024(TAAF2024)」より、アワードのひとつ「アニメ オブ ザ イヤー部門」の各賞が発表された。ファン投票で選ばれた作品に贈る「アニメファン賞」は『…

「フリーで誰もが参加できる、ボーダレスな音楽祭」を合言葉に、毎年、東京・日比谷公園とその周辺施設で開催されている野外音楽フェスティバル「日比谷音楽祭」。 コロナ禍での開催中止や無観客生配信などを経て、…

日本では1990年代後半から始まった商用の音楽配信サービス。その後、2015年には定額で聴き放題になるサブスクリプション型の商用サービスが次々とスタートし、現在では誰もがスマートフォンなどで気軽に音楽を楽しめ…

TVアニメ『夜のクラゲは泳げない』より第2弾PVが公開された。さらに、追加キャストとして上坂すみれ、岡咲美保、首藤志奈、天城サリーの出演が決定。オープニング主題歌とエンディング主題歌、劇中の匿名アーティス…

音楽イベント『SYNCHRONICITY’24』が4月13日、14日に開催。第7弾ラインナップが発表となった。『SYNCHRONICITY』は「CREATION FOR THE FUTURE」をテーマに毎年渋谷で行なわれている都市型ミュージック&カルチャー…

ニュース設定