4分で激うま!いつもより美味しくなる「ブロッコリー」の茹で方

7

2024年05月11日 20:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

たった4分でこんなに変わるの?

ブロッコリーを下茹でするときに、茹ですぎたり、茹でが足りずに固かったり、失敗したことはありませんか?茹でるのにも意外と技術がいる野菜として、敬遠しがちですが、茹で方を変えるだけでいつもよりおいしく仕上がります。今回はブロッコリーの茹で方のコツを紹介します。





栄養逃さない♪失敗なしブロッコリー下茹で(レシピ:https://cookpad.com/recipe/7583847)
by さるさるさるっち
お湯たっぷりは時間かかるし、レンチンは大きさによって違うから失敗しがちな私。これなら大丈夫!

茹でたあとは水にさらさないのがポイント

1. ブロッコリーをボウルに入れます。流水で振り洗いしながら小房に切り分けましょう。


2. フライパンに水と塩を入れ軽く混ぜ、ブロッコリーを入れましょう。蓋をしないで2分、蓋をして2分、それぞれ中火で茹でてください。


3. ザルにあげたら、あら熱をとりましょう。水にはさらさないのがポイントです。粗熱が取れたら完成です。


レンジを使って茹でるとムラが出て困っているという人でも、この方法を使えばすべてのブロッコリーにバランスよく火が通りますよ。一度コツをつかめばもう失敗することはなくなります。茹でたブロッコリーを使ってサラダや和え物などいろんなレシピに活用してみてくださいね。(TEXT:青木千奈)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • にょにょにょにょにょ
    • イイネ!1
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定