「バナナは何色?」 ChatGPTにわざと“間違い”を言わせた結果……絶妙な返答に「人間味を感じる」と14万いいね

45

2024年06月21日 11:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

一般的なバナナ(出展:PIXTA)

 AIにわざと間違いを言わせる実験が、興味深いと話題です。バナナの色を聞かれて、AIがひねり出したウソとは……?


【画像】ChatGPTによる回答


●「バナナは何色ですか?」


 実験を行ったのは、作曲家の中迫酒菜さん。ChatGPTの最新版に「今からいろいろ質問するから、全部間違った答えで回答してほしい」と指示したところ、AIは「了解です、どうぞ質問をどうぞ」と返してきました。「どうぞ」が多いし、既に少し間違え始めている気がする。


 そこで中迫さんが「バナナは何色ですか?」と問うと、AIは「バナナは普通に青色です」と返答。「普通に」などと付け足してシレッと言うあたりが、なんとも人間くさいように思えます。


 このやりとりは14万件のいいねがつくなど広く注目を集め、「熟する前を考えると、青は正解ともいえるあたりが絶妙」「『普通に』だけで人間味を感じるのはなぜだろう」などと話題に。同様に「人間は地球上で最も小さな昆虫」などと、AIに間違わせて楽しむ人もみられます。


このニュースに関するつぶやき

  • バナナ色。
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(37件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定