キン肉マン声優4人、別役も担当 ブロッケンマン、キン骨マン、イワオ、ビビンバは笠間淳・関智一・小西克幸・上坂すみれ

69

2024年06月22日 18:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

(C)ゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会
 テレビアニメ『キン肉マン』シリーズの新作『キン肉マン』完璧超人始祖編(7月7日よりCBC/TBS系列にて放送)の追加キャストが発表された。

【画像】キン骨マン、イワオ、ビビンバ…関智一&小西克幸&上坂すみれの歓喜コメント

 今回決定したキャストはすでに他の役が決定している4人。ブロッケンJr.の実父であり残虐超人のブロッケンマン役を息子であるブロッケンJr.役の笠間淳、「打倒キン肉マン」のために悪知恵を働かせる怪人・キン骨マンをラーメンマンを演じる関智一、キン骨マンの舎弟の岩石怪獣イワオをロビンマスク役の小西克幸、キン肉マンの妻であるビビンバをミートくん役の上坂すみれが演じることが決定した。

 『キン肉マン』は、人間を超越した存在・超人“キン肉マン”こと主人公のキン肉スグルが、仲間の正義超人とともに、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、プロレスを基礎とした格闘漫画。キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく姿を描いている。

 作者・ゆでたまご(原作・嶋田隆司、作画・中井義則)による合作作品のデビュー作で、『週刊少年ジャンプ』で1979年5月から87年5月まで掲載。その後、98年より『週刊プレイボーイ』でキン肉マンの息子・キン肉万太郎を主人公とした『キン肉マンII世』を連載し、2011年から24年ぶりに『キン肉マン』の連載を再開。コミックスのシリーズ累計発行部数は7700万部を突破している。

 テレビアニメは1983年4月〜86年10月、91年10月〜92年9月にかけて放送されており、平均視聴率20%の人気で、7本の映画も制作。キャラクター消しゴム「キンケシ」は2億体を販売するなど大ブームとなった。

 今回の新作アニメは、2006年放送のテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、18年ぶりで、アニメーション制作はProduction I.Gが担当。完璧超人始祖編は、これまでアニメ放送されたキン肉星王位争奪編の続きとなり、原作でも屈指の人気を誇るエピソードで、キン肉マン役を宮野真守、キン肉真弓/プリンス・カメハメ役を神谷明が務める。

■ブロッケンマン役 笠間淳コメント
この度、ブロッケンJr.に続き、ブロッケンマンのCVも担当いたしました。
まさかブロッケンマンも担当させて頂けるとはと驚きもありましたが、
Jr.の在り方にも大きな影響を与えた父ブロッケンマンを演じさせて頂けるのは、
Jr.をより深く理解する上でもとても得難いものがあったように思います。
ラーメンマン との因縁、という意味でもご注目頂ければと思います。

■キン骨マン役 関智一コメント
わたくし関智一は、あの、あの、キン骨マンの声も担当させて頂くことになりました!
イワオと協力して、打倒キン肉マンで頑張ります!
以前ご報告いたしましたラーメンマンと、新しくお預けくださったキン骨マン。
どちらも大切に、楽しみながら演じてまいります!
オンエアーをお楽しみに!!

■イワオ役 小西克幸コメント
皆さんこんにちは、イワオです。
この度なんと、あのイワオ役を担当することになりました。
今のところ出演は0話のみですが、キン骨マン先生と共にがんばりました。
セリフをめちゃめちゃたしました。
そのあたりがオンエアーでどうなってるのか楽しみです。
ぜひとも皆様の目と耳で確認して下さいだワイナァ〜

■ビビンバ役 上坂すみれコメント
なんと、なんとびっくり…!
兼ね役にて、ビビンバ役を担当させていただくことになりました!
貴重なヒロイン役のビビンバを演じられるなんて、光栄です…!!
ミートくん、そしてビビンバという、キン肉マンを支え続けている2キャラクターを、
精いっぱい楽しく表現できたらと思います!
よろしくお願いいたしますっ!

このニュースに関するつぶやき

  • 肝心の与作さんは誰が担当するの?(笑)
    • イイネ!9
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(51件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定