これも作れるの!?味も仕上がりもラクに決まる「すしのこ」活用レシピ4選

1

2024年06月24日 19:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

酢めし以外にも使える「すしのこ」活用法

ごはんにさっと混ぜるだけで酢めしを作れる「すしのこ」は、酢めし以外でも大活躍するのをご存じですか? あえるだけで、酢の物、マリネ、コールスロー、カプレーゼなどが簡単に完成。「あと1品」というときにも役立つレシピをご紹介します。

あえるだけ!簡単酢の物





すしのこで♪キュウリとツナの酢の物(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3247378)
by ちぃ丸
すしのこで♪シリーズ第3段です。
混ぜるだけで、超〜簡単。子ども達も大好きで、すぐに無くなります(^-^)

野菜の甘さが引き立つ





茄子とトマトのスイートマリネ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1402022)
by kaoluna
野菜をやさしい甘さで味わえるスイートマリネ。酸っぱいマリネがちょっと苦手な方にもお勧めです♪作り方もとっても簡単です。

マヨ少なめでも味が決まる





キャベツだけ!水っぽくないコールスロー(レシピ:https://cookpad.com/recipe/7507340)
by 農家のキッチン
翌日でも水っぽくならないコールスローです。
しかもマヨネーズ少なめでカロリーオフ!
キャベツ大量消費にもどうぞ

ワインビネガーの代用に





モッツァレラとオレンジの簡単カプレーゼ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/6089355)
by MatsCafe
切って混ぜ合わせるだけの簡単カプレーゼ。トマトでなくオレンジでさっぱり。ワインビネガーを使わずすしのこで。

水っぽくなりにくく、酢を使うより便利

「すしのこは」調味された粉末酢なので味が決まりやすく、仕上がりも水っぽくなりにくいのが魅力です。酢や調味料を合わせるより簡単です。コールスローは、マヨネーズを使う量が少なくてすむのでヘルシー。野菜のマリネやカプレーゼは、トガリのないやさしい酸味に。酢の物はさっとあえるだけで手軽です。ぜひ試してみてください。(TEXT:櫻井実由莉)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定