<キッパリ嫁が義父に!>「結婚式は延期しませんッ」まさかの反論に義父がブチギレ!【第1話まんが】

0

2024年06月26日 07:50  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
4ヶ月前に私(マオ)は長女のナナを出産しました。私の実家は飛行機で移動する距離にあり、出産から4ヶ月が経ってようやく今日ナナを両親に会わせることができました。一方、夫の両親は同じ県内、車で40分ほどの場所に住んでいます。しかしナナに会いにきたことは1度もなく、おめでとうの連絡すらありません。もちろん、お祝いもなし。こうなった原因は、おそらく数年前。私たちの結婚式のときに義父と少し言い争いになったためだと思います。私の意見は「私も1割くらいは悪いところがあったかもしれないけれど、9割は義父が悪い」です。
結婚式「延期」をめぐり義両親と大喧嘩 1_1_2
「まぁ、お前がいいならいいんじゃないか。お祝いもないんだろう? あちらだって常識があるとは言えないさ」父がやわらかい口調で言います。
結婚式「延期」をめぐり義両親と大喧嘩 1_1_3
シンタロウの両親とは数年前から会っていません。最後に会ったのは結婚式のときですが、このときに義父と揉めたのです。
【修正版】1_2_1
私たちは感染症の影響で、一度、結婚式を延期しました。しばらくしてそろそろ結婚式をしようとなったのですが、今回も、延期すべきなのではと義両親が言い出したのです。
結婚式「延期」をめぐり義両親と大喧嘩 1_2_2
シンタロウは優しい性格。それとなく「延期はしない」と伝えても、義父から「蓄えがないのか」などと言われてしまいました。
結婚式「延期」をめぐり義両親と大喧嘩 1_2_3
シンタロウに任せていると話が進まないと思い、私は自分の意見をはっきり義父へ伝えました。そもそも私たちの結婚式なのに「ああしろこうしろ」とズケズケ言われるのは納得できません。
結婚式「延期」をめぐり義両親と大喧嘩 1_3_1結婚式「延期」をめぐり義両親と大喧嘩 1_3_2
私は気が強い性格なのもあり、結婚式の延期はしたくないとの気持ちが勝り、つい反論してしまいました。しかし言い返す言葉もなかったのか、反論されると思っていなかったのか、義父もカッとなったようです。
結婚式「延期」をめぐり義両親と大喧嘩 1_3_3
感染症が流行している最中の結婚式。義両親の「再度、延期したほうがいい」という意見はもっともだと思います。
しかし、いつまで延期すればいいのか見通しがつかないなか、結婚式場に延期のための料金を支払うのも嫌です。
子どもも早くほしいし、いつまでも我慢をするのなら、感染症予防の対策をきっちりとって結婚式を挙げてしまった方が良いと私は思うのです。
式場の人もいろいろと考えて対策をしてくれるといっているし、今回はなんとしてでも結婚式をおこないたいのです。

【第2話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・春野さくら 編集・塚田萌

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定