一見“普通”のバスルームをDIY→壁をはがすと驚きの光景が…… 生まれ変わった仕上がりに「ゴージャスで感動的」【米】

3

2024年06月26日 12:13  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ビフォーも見た目は悪くはありませんが、実は……

 DIYでバスルームをおしゃれに改装するビフォーアフター動画がTikTokに投稿されました。作業の中で発覚した“問題”も反響を呼び、記事執筆時点で13万回以上再生され、約1万3000件のいいねを集めています。


【動画】驚きのDIY後


●壁の腐食対策に液状ゴムを塗布


 投稿者は、古家をDIYで改装している夫妻「Amber & Trey DIY」。今回は、お風呂と洗面台、トイレが一体になっているタイプのバスルームを改装します。


 ビフォーもそれなりにキレイな見た目をしており、一見すると改装の必要はなさそうです。しかし、バスタブ横の樹脂製の壁材を剥がしてみると……。隙間から侵入した水のせいで壁材が黒く腐食していました。


 そこで、完璧な耐水性を目指し、張り替えた壁材の上には液状ゴムをくまなく塗り、そこへグレーのグラデーションが美しいタイルを貼り付けていきます。


 また、床はモルタルを2度塗りして六角形のタイルを緻密に敷き詰め、天井にも湿気対策を施します。収納の多い木製のシックな洗面台も配置し、シャワーヘッドや蛇口はブラックカラーで統一しました。おしゃれで清潔感あふれるバスルームの完成です。


●投稿者「水による被害には本当にショック」


 壁材の腐食という問題に直面しつつ、再発防止も含めて見事に改装したビフォーアフターに対しコメント欄には、「ゴージャスで感動的」「すばらしいアップグレード」「君たちはすばらしい仕事をしたよ!」「わあ、本当に美しい!」などの称賛の声が寄せられています。


 なお、「裏側に水による被害ないか心配」という自身のバスルームを心配するコメントに対し、投稿者は「正直、表面はとても良好な状態だったので、水による被害には本当にショックを受けました」と返答しています。


このニュースに関するつぶやき

  • 素敵*⁠\⁠0⁠/⁠*液状ゴムなんてあるんだ〜
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定