ハッカー集団が犯行声明=KADOKAWAへのサイバー攻撃

123

2024年06月28日 01:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

KADOKAWA本社=東京都千代田区
 動画配信サービス「ニコニコ動画」など複数サービスの停止につながったKADOKAWAへのサイバー攻撃を巡り、「BlackSuit(ブラックスーツ)」を名乗るハッカー集団が、匿名性の高いインターネット空間「ダークウェブ」で犯行声明を出していることが27日、分かった。会社の契約書類や利用者に関する情報を盗み出したとしている。

 声明文によると、約1カ月前にKADOKAWAのネットワークに侵入。同社側の防衛策をかいくぐり、1.5テラバイトのデータをダウンロードするとともに、ネットワークを暗号化した。ハッカー集団はKADOKAWAに多額の身代金を支払うよう求め、応じなければ7月1日に盗み取ったデータを公開するとしている。

 KADOKAWAは身代金目的でデータを暗号化するウイルス「ランサムウエア」を含むサイバー攻撃を受け、今月8日からニコニコ動画などのサービスが利用できなくなっている。 

このニュースに関するつぶやき

  • 何に関しても、ネットは漏れるものだとの前提で考えないと。
    • イイネ!15
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(85件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定