<実は無自覚な……?>義両親と同居している家を建て替えたい。反対する義母の本音は?

2

2024年07月01日 09:30  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ

義両親と同居をしているなかでは、住宅の建て替えの話が出てくることもあるでしょう。でも家族それぞれ家に対する考えや思いは異なるので、全員の同意が得られない場合も。ママスタコミュニティのあるママからもこんな相談がありました。
『現在、義両親と完全同居5年目です。築45年の家を二世帯住宅に建て替えたいと思っています。理由は、自分のキッチンやリビングがほしいことと、子どもの保育園送迎などを義両親にサポートしてもらっていて同居を継続したいためです。夫も概ね私の意見に賛成です。義父も孫が大好きで同居を継続したい、古い実家を建て替えてほしいと言っています。ただ義母だけが、「愛着のある実家を壊されるのは悲しい。新築したいなら別の土地を買って建ててほしい」と言っています。みなさんならどうやって義母を説得しますか?』
築45年の家で義両親と同居をしている投稿者さんは、そろそろ建て替えをしたいと考えています。でも義母は思い出が詰まった実家ということもあり、取り壊して新しい家を建てることに難色を示しています。もし建て替えるなら、投稿者さんたちに家を出てほしいと思っているようですから、よほど実家への思いが強いのでしょう。今よりも住みやすい家にするため投稿者さんは義母を説得したいそうですが、どうしたらよいでしょうか。

説得するなら、バリアフリーを理由にする

『築45年では段差もあるよね? 今は大丈夫かもしれないけれど、これからの老後を考えたら体に優しいバリアフリーの家に住む方がいいと思うんだよね』
今の時点では義両親も足腰に悪いところがなく、段差があっても問題なく暮らしているでしょう。でもこれから年を重ねていくと、ちょっとした段差で躓いてしまうなど怪我の恐れもあります。これからを見据えてバリアフリーの家にすることを提案してみるのもよさそうです。

義母の本音は、実家への思い入れだけではないのでは?


『義母の言い方だと、子ども(孫)の世話にも疲れているんだと思うよ』
『普通に2人で育児をしていたら、親が子ども仕様に仕事を変えたり時短にしたりするよ。それを祖父母に甘えているのなら義母の意見を優先にしてあげないと可哀想すぎる。義母はもう家を出ていってほしいんだと思うよ』
『義母はそもそも同居を望んでなさそうだね。望んでいるなら譲歩して建て替えを説得してもいいと思うけれど、義母としては「だったら出ていけ」という気持ちなんでしょ』
義母は実家に思い入れがあって建て替えをしたくないと言っているようですが、本音はそれだけではないのかもしれません。現在孫の保育園の送迎などを含めて子育てのサポートをしていますが、それらに疲れを感じている可能性もありますね。建て替えをするくらいなら投稿者さんたちに家を出てほしいと話すのは、子育てのサポートを減らしたい考えがあるからかもしれません。

自分たちが実家を出ることを考えてみては?


『義両親の老後の面倒を見る気力はある? 見る気がないなら投稿者さん夫婦が別の場所に家を建てた方が早いと思うけれど。子育てサポートは外部にやってもらったら?』
『義母に健やかに暮らしてもらうために、その義実家を出た方がいいよ。自分の子は自分で世話をしよう。送迎も家事も義母を頼らない、頼らなくてすむように仕事を調整する』
義母の実家への思いや子育てサポートについての考えを踏まえると、建て替えをせずに投稿者さんたちが別の場所に家を建てた方がスムーズかもしれません。ただそうなると、子どもの世話を義両親にお願いできなくなるので投稿者さんは困ってしまいますね。これまで通りのサポートがなくなれば、子育てや仕事、家事の負担が大きくなるでしょう。
でもすべてを叶えようとするのは、投稿者さんのわがままなのかもしれません。子どもが小さいうちは仕事を調整したり、それが難しいならばシッターやファミリーサポートなどの外部サービスを活用したりする方法もあります。今の投稿者さんの生活スタイルに変化は出てきてしまいますが、今住んでいるのは義母の実家、義母の思いも大切にしてあげたいですね。

文・こもも 編集・有村実歩 イラスト・Ponko

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 建て替えるとなると引っ越しを二回しなくてはならない。若い自分達とは体の負担も違う事も考えてやらなきゃ可哀想だよ。長く慣れた住まいが無くなるだけじゃ無い…
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定