<論破で満足か?>「パパとママにプレゼントを買う」と言ったわが子。旦那が「いらない」と言い出し…

7

2024年12月22日 21:20  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ


たとえ夫婦といえども、もともとは他人だった2人。時には意見が食い違うこともあるでしょう。些細なことならば大きなトラブルにはなりにくいかもしれません。しかしもし大きなこと、たとえば子どもの教育方針などが大きく違っていたら揉めてしまう可能性もありますよね。今回の投稿者さんは、旦那さんのひと言にムッとしてしまったようで……?
『勤労感謝の日に、小1の息子が「ママとパパに感謝する日でしょ? だから2人に欲しいものを買ってあげたい」って言ってきました』
嬉しい提案をしてくれた息子さん。こんなことを言われたら、親として思わず頬が緩んでしまいそうですよね。ところが旦那さんは違いました。「何か買ってあげたい」と言った息子さんに対して、「それって誰のお金で買うの? お小遣いを貯めて買ってくれるなら嬉しいけど、ママとパパのお金だったらパパは嬉しくない」と言ったのだそう……。現実的といえばその通りでしょう。しかし言い方に腹が立った投稿者さんは旦那さんに抗議。しかし旦那さんは「自分のお金を貯めて買わないと意味がないでしょ? それを教えてるだけ」と聞く耳を持ちません。結局息子さんが「似顔絵を描くね」と言ったことで場は丸く収まりましたが、投稿者さんはイライラを募らせてしまいました。

投稿者さんの苦労がよく伝わってくるよ



旦那さんはハッキリ言いすぎだよね

『わかるわかる。思いやりがない。旦那さん、せっかくの子どもの思いやりを潰すタイプだね。私の旦那もそんなタイプ。なんでもハッキリ言いすぎる』
『私も投稿者さんと同じ気持ちだな。旦那がそんな発言したら幻滅する』
モヤモヤを抱えた投稿者さんに対して、ママたちからは共感の声が寄せられました。ひょっとしたら同じようにリアリストな旦那さんって、少なくないのでしょうか……。せっかくわが子が優しい言葉をかけてくれたのに、その思いを無視して現実を見せられたような気持ちになって嫌な気分になってしまうのかもしれませんね。場合によっては旦那さんに幻滅してしまう可能性もあるでしょう。

旦那さんのしたことは、教育ではなく論破じゃない?


「旦那さんが言っていることは正論ではある」と、一部認めているママたちも現れたようですが……?
『私は投稿者さん派だわ。旦那さんが言うことは理解できるけど、だとしても言い方やタイミングってあると思うわ。旦那さんはそこを外してる』
『「子どもがどういうつもりで言ってるのかな」ってのをちゃんと掘り下げて、「気持ちが嬉しいからお金を使うのはまたいつかね」ってことにすればいい。子どもの気持ちを汲んだ落としどころを作ってあげないといけないのにね。子ども相手に正論で詰めるなんて、それで教育してるつもりなのかな』
「自分で貯めたお金で買うからこそ、プレゼントは価値がある」という旦那さんの意見。冷静に考えてみると、もちろん正しい側面もあるでしょう。しかし相手はまだ小学1年生のわが子です。正論を押し付けるにはちょっと早かったのでは、と考えられたようですね。もし相手がもっと大人だったり、せめてもう少し成長した子だったら、旦那さんの言葉を素直に受け取れたかもしれません。ママたちが言う通り、今回の件では「どこからお金が出るか」ではなく「わが子がどんな気持ちで言ったのか」にフォーカスを当てるべきだったのではないでしょうか。論破をしている旦那さんを見て、投稿者さんとしては「それってあなたの感想ですよね」と言いたい気持ちだったのかもしれません。

言い方さえ少し変えていれば、みんな笑顔だったかも


『旦那さんも子どもに「その気持ちが嬉しい、でも物じゃなくて、3人一緒の絵を描いてほしいな」くらい言えばよかったのに』
『「何か買ってもらうのは、大人になって働いてからのお楽しみにしておくよ! じゃあ明日は肩たたきしてもらおうかな」って感じでいいのにね』
『「息子が人を思いやって優しく元気に育ってくれてることが何よりのプレゼントだよ」くらい言えないのかね』
もし旦那さんが息子さんの気持ちをきちんと汲んでいたら、もう少し気持ちに寄り添ったことを言えたでしょう。たとえば似顔絵など息子さんが無理なく用意できるものをお願いしたり、「成長こそがいちばんのプレゼントだよ」と存在そのものが大切だと伝えたりできたのではないでしょうか。旦那さんの言ったことは正論だったからこそ、伝え方がいかに大切かがよくわかります。

旦那さんのひと言に幻滅してしまった投稿者さん。投稿者さんとしてはもう少しわが子の気持ちに寄り添った発言をしてほしかった、という気持ちが伝わってきます。しかし旦那さんにも悪気がなかったのでしょう。だからこそ一度話し合いをしてみるのがいいかもしれませんね。夫婦での話し合いをする際には、「あなたが言っていることは確かに正しいけど」と前置をした上で、「もう少し息子の気持ちを汲んだ発言をしてほしい」と提案してみるのはどうでしょうか。

文・motte 編集・いけがみもえ イラスト・Ponko

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • まずは「ありがとう」からじゃないのか?そのうえで「じゃあお手伝いをしてお駄賃を貯めて、それで買ってね」とかさ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定