米Metaは1月30日(現地時間)、テキストベースのSNS、「Threads(スレッズ)」のプロフィールに「メディア」タブを追加すると発表した。日本でも表示されるようになっている。
メディアタブは、画像や動画の投稿だけを一覧できるタブ。X(当時はTwitter)は2010年1月から、Blueskyは2023年8月から同様のタブを提供している。
また、他の人のポストに自分の意見を追加する「マークアップ」機能と、シェアする画像内の人物をタグ付けする機能も追加された。こちらも日本で利用可能になっている。
マークアップは、意見を追加したいポスト上を長押しすると「テキストをコピー」と「マークアップ」を選択するメニューが表示されるので、ここでマークアップを選び、コメントしたい部分があればそこを選択して「次へ」をタップするとそのポストを引用する新規スレッド入力画面になるので、そこでコメントを入力する。
|
|
タグ付けは、ポストする画像内の人物を長押しすると「これは誰?」と表示されるので、検索枠でその人のMetaでのアカウント名を検索し、該当ユーザーが表示されたらそれをタップする。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。