中村悠一さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ヒロアカ」ホークス、2位「ハイキュー!!」黒尾鉄朗、1位は「呪術廻戦」五条悟

16

2025年02月20日 00:51  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』キービジュアル (C)2024「ハイキュー!!」製作委員会 (C)古舘春一/集英社
2月20日は中村悠一さんのお誕生日です。

中村悠一さんは2000年代にデビュー。第16回声優アワードで助演男優賞を受賞し、第19回ではファンが選ぶ最も活躍した声優=MVS(Most Valuable Seiyu)に輝きました。



2025年も『出禁のモグラ』、『クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-』、『ババンババンバンバンパイア』など、幅広いタイトルへの出演が決定済。TVアニメ『おそ松さん』の第4期やOVA『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』など、人気シリーズの続編も控えています。
マフィア梶田さんと共にメインMCを務めるYouTube番組『わしゃがなTV』をはじめ、動画配信でも多数活躍中です。


そこで中村悠一さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。2月4日から2月9日までのアンケート期間中に1083人から回答を得ました。
男女比は男性約20パーセント、女性約80パーセントで、女性がかなり多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代と40代がそれぞれ約15パーセントでした。


■「ジャンプ」の人気キャラがトップ3に!

第1位

1位は『呪術廻戦』の五条悟。支持率は約24パーセントで、5年連続のトップでした。

「最強キャラを演じることの多い中村さんですが、中でも圧倒的な強さを誇る五条先生。中村さんの芝居が醸し出す余裕っぷりが強さに拍車をかけていて、“大丈夫、僕最強だから”というセリフの説得力ときたら! 普段のおちゃらけた感じとのギャップも好みです」や「第1期の教師としての五条と、第2期の学生としての五条の声の演じ分けが素晴らしい。とくに良い意味で高校生らしいクソガキ感の表現に驚きです。原作から魅力的なキャラですが、中村さんの声が乗ることによって、新たな一面が見えるようになりました」と、戦闘時の強さや年齢による芝居の違いが印象的。

「もうかれこれ20年近くファンで、いろいろな作品を見てきましたが、五条悟が一番好きですね。SNSのトレンドになった“赫”の言い方もゾクゾクしました。言葉の紡ぎ方がとても自然で語尾の余韻に浸れます」と一言のセリフでも存在感を発揮しているというコメントも届きました。

第2位

2位は『ハイキュー!!』の黒尾鉄朗。支持率は約16パーセントで、4年連続の2位となりました。

「音駒高校バレー部を率いる主将! 自分をバレーの世界に導いた監督への想いの強さが、キャプテンとしての責任感に繋がっているクロが大好き!!」や「合宿ではライバル校の後輩であるツッキーに、ブロックのアドバイスまでしちゃう面倒見の良さ! あんな先輩が身近にいてくれたらって思っちゃう」、「試合では誰よりも頼りになりますが、悪ふざけをしているときの年相応の一面や、幼なじみの研磨を気にかける優しさなど、たくさんの魅力が詰まったキャラクターです」と、こちらも多彩な魅力を引き出しているという意見が多数寄せられました。

第3位

3位は『僕のヒーローアカデミア』のホークス。支持率は約6パーセントで、トップ3は昨年と同じキャラクターが並んでいます。

「冷静沈着なプロヒーローらしく喜怒哀楽を抑えつつも、ときにはあふれだしてしまう感情を見事に表現しているから」や「不遜に見えて複雑な内面が見え隠れする演技に魅了されました。話す相手や場面に応じて変わる口調が巧みで、ホークスが出てくる場面を何度も繰り返し見てしまいます。ときどき出てくる博多弁もドキッとして最高!」、「第7期でオール・フォー・ワンを相手に啖呵を切るときの力強さが、中村さんの声も相まって迫力満点」と感情を爆発させるシーンが記憶に残ります。なおトップ3はいずれも続編の制作が決定しているタイトルとなりました。

■そのほかのコメントをご紹介!

『わんだふるぷりきゅあ!』兎山大福には「悟くんが飼ってるうさぎで普段は鳴き声を発しませんが、劇場公開時に声優が中村さんだと発表されて衝撃を受けた。本編を見たら思わず兄貴と呼びたくなるようなハードボイルドな性格で二度ビックリ。テレビの終盤でも活躍してくれて嬉しかったです」。
『チ。 ―地球の運動について―』バデーニには「物語を大きく動かすことになる天才修道士。クールな印象ですが知に対しては貪欲で、ひとたび心踊るものに触れると熱くなりすぎるギャップの演技に見惚れてしまいました」。

『逃げ上手の若君』諏訪頼重には「主人公・北条時行を鎌倉奪還に導く神官。ミステリアスな色気を漂わせつつも胡散臭さがあって、テンションの振り幅の大きさも相まってパンチの効いたキャラになっていたと思います」。
『トランスフォーマー/ONE』オプティマスプライムには「労働ロボットのオライオンパックスから、司令官のオプティマスへと変わっていく様子を、声や口調の微妙な変化で表現しており、生まれながらのリーダーシップがにじむ芝居に感動!」と海外アニメーションの吹き替え役にも投票がありました。

今回のアンケートではトップ3のキャラクターは昨年から引き続き、強さを見せる結果となっています。一方で2024年に演じたキャラも新たにランクインしており、来年以降は上位の牙城を崩すことになるのかも注目です。

■ランキングトップ10

[中村悠一さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2025年版]
1位 五条悟 『呪術廻戦』
2位 黒尾鉄朗 『ハイキュー!!』
3位 ホークス 『僕のヒーローアカデミア』
4位 兎山大福 『わんだふるぷりきゅあ!』
5位 松野カラ松 『おそ松さん』
6位 ブローノ・ブチャラティ 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』
7位 迅悠一 『ワールドトリガー』
8位 司波達也 『魔法科高校の劣等生』
9位 梅宮一 『WIND BREAKER』
10位 早乙女アルト 『マクロスF』
10位 バデーニ 『チ。 ―地球の運動について―』

(回答期間:2025年2月4日〜2月9日)




■ランキングトップ20

[中村悠一さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2025年版]
1位 五条悟 『呪術廻戦』
2位 黒尾鉄朗 『ハイキュー!!』
3位 ホークス 『僕のヒーローアカデミア』
4位 兎山大福 『わんだふるぷりきゅあ!』
5位 松野カラ松 『おそ松さん』
6位 ブローノ・ブチャラティ 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』
7位 迅悠一 『ワールドトリガー』
8位 司波達也 『魔法科高校の劣等生』
9位 梅宮一 『WIND BREAKER』
10位 早乙女アルト 『マクロスF』
10位 バデーニ 『チ。 ―地球の運動について―』
12位 ウルトラマンエックス 『ウルトラマンX』
13位 坂田金時 『銀魂』
14位 折木奉太郎 『氷菓』
14位 ラインハルト 『Re:ゼロから始める異世界生活』
16位 グレイ・フルバスター 『FAIRY TAIL』
16位 諏訪頼重 『逃げ上手の若君』
18位 御狐神双熾 『妖狐×僕SS』
19位 岡崎朋也 『CLANNAD』
19位 グラハム・エーカー 『機動戦士ガンダム00』
19位 獅子王司 『Dr.STONE』
19位 草摩紫呉 『フルーツバスケット』(第2作)

(回答期間:2025年2月4日〜2月9日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

このニュースに関するつぶやき

  • 悟、クロ、でぇふくニキ、ブチャ、さすおに
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(9件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定