
「お願いします! 誰でもいいので相棒のルビーに、正しい物陰からの覗き方を教えてください。 いつも身体丸見えで覗いているので見ると笑ってしまいます」
保護犬 ルビーさん(@RUby0522dog)が投稿したのは、全身が丸見えで顔を半分だけソファに隠した状態でこちらを見ている犬さんの画像。
「めちゃめちゃかわいくて疲れが飛ぶ」
「(ONE PIECEの)チョッパーの隠れ方と同じ!」
「うちも時折間違えます」
ルビーさんのかわいい姿にコメントが集まるなか、「うちも一緒」など、いろんな犬さん&猫さんの「個性的な覗き姿」の画像がリポストされ、ツリーはかわいいが渋滞!そんな状況に「リプ含めみんなサイコー!」というコメントも現れるほど、大盛り上がりとなりました。
|
|
現在7歳の女の子、ルビーさんは子犬の頃に山で捕まり、親兄弟と離れ離れになって、施設で4歳まで暮らし、飼い主さんと出会ったそう。そんなルビーさんのことについて伺いました。
飼い主がオヤツを出すのか出さないのか、チェックしていた!?
——とってもかわいい写真でしたね!
「大きな反応がありびっくりなうえ、皆様の返信も楽しく拝見いたしました。コメントと共にツリーに投稿くださったネコちゃん&ワンちゃんの『覗き見』姿もかわいくて。また、仕事で疲れてたけれどルビーを見て元気になったとメッセージをいただけたのは嬉しく思いました」
——ちなみにこの投稿はルビーさん、何を覗き見ていたんでしょうか?
「私がオヤツを出すのか出さないのか、チェックしていました」
|
|
——ルビーさんはどんなコですか?
「ルビーは元野犬で保護犬なせいか、とてもビビりです。好きなことは散歩とオヤツをもらうことで、日々のルーティンは散歩中にオヤツをを食べることです。オヤツが欲しいときは前足で私の足を『ちょっと』と突っつきます」
——飼い主さんとルビーは、どうやって出会ったのですか?
「先代の飼い犬を見送り1年ほど経った時に譲渡されました。先代も保護犬だったんですが、別れの時が辛すぎましたし、とてもお利口な子だったので、もう犬は飼えないかな……と思っていました。そんな中、たまたま職場の近くに保護犬の施設がありホームページを見ていたら、ルビーがいて。この子と生活したいと思いました。家族は反対してたのですが会いに行くとぜひ迎えようとなりました」
——お名前の由来は?
|
|
「保護された施設でつけていただいた名前です。譲渡される時に変更も可能でしたが、ルビーという名前がとても気に入ったのと、本人が名前に反応していたのでそのまま使用させていただきました」
——後日の投稿も拝見しましたが、覗き方、上手になってますね!何か役立ったアドバイスがあったのですか?
「ルビーには『大きな反応があったよ。嬉しいね』って話をしています。そうしたら今日は綺麗に隠れて覗いていました。皆様の応援が伝わったと思います」
ちょっぴりビビりなルビーさんと飼い主さんの愛溢れる生活のひとコマ。「ルビーはとても優しい子です。ゆっくり時間をかけて信頼関係を築いてきました。これからも多くの時間を楽しく共に過ごしていきたいです。 そしてたくさんの方に保護犬の存在を知っていただけたら嬉しいです!ルビーはイタズラも全くしませんし、無駄吠えもしません。だけどオヤツを見た時は目の色を変えて喜ぶのはとてもかわいいです」と最後におっしゃっていました。
飼い主さんのルビーさんへのたくさんの愛が詰まった投稿は、見ればほっこりすること間違いなし。また、上記にもある通り、この投稿のツリーには、いろんな覗き方をする犬さん猫さん(みんなかわいい!)がたくさん登場していますので、チェックしてみてください。
(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・馬場 かやの)