フランス人「これ万能すぎ」→日本人「言われてみれば……?」 身近すぎて気付かなかった“カルチャーショック”が285万再生

35

2025年02月21日 20:43  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

日本に染まったフランス人が推す万能アイテムとは……?

 フランス人の男性が日本で暮らすうちに、使用する“調理器具”が変化していく様子を再現した動画がYouTubeで話題になっています。投稿は記事執筆時点で285万回以上再生され、11万件を超えるいいねと共感の声が多数寄せられました。


【画像】日本の万能アイテム


 動画を投稿したのは、東京在住のフランス人YouTuber・ベベちゃんさん。YouTubeチャンネル「Bebechan - 日本のフランス人」では、フランス人視点で日本文化の魅力を発信しています。


 今回は「全部いらんかった…日本の○○が万能すぎた」と題して、料理風景を通じて日本に染まる前/日本に染まった後の変化を紹介しました。


●日本の〇〇が万能すぎる!


 日本に染まる前は、卵をかき混ぜるのにフォークを、フライパンで炒めるのに木べらを、焼いたベーコンをひっくり返すのにトングを使用していたべべちゃんさん。必要に応じて、調理器具を変えていたことが伝わります。


●日本に染まると……?


 一方で日本に染まると、すべての工程が“箸(菜箸)”だけで解決! 日本人は普段意識していませんが、箸は混ぜる、炒める、ひっくり返す、皿に移す……と、あらゆる工程に対応できる万能器具だったのですね。あらためて見るとスゴいな……!


●箸使いが完璧な姿にも反響


 日本に染まったベベちゃんさんは調理開始から飾り付けまで箸オンリーでこなしており、もはや日本人レベルの箸さばき。コメント欄では「箸のきれいすぎる持ち方に日本に染まり切ってるのがわかる」とほれぼれ見入る声が寄せられました。


 また、「お箸って、本当に万能なんだなぁ、と外国人を通じて認識させられました」「言われるまで気が付かなかった!」「普段から普通に使ってたけど…箸しか使っていない!! 気が付かなかった…!」「いろいろな工程が箸でいけるっていう着眼点と箸の使いこなしがもう日本愛を感じてうれしい」とさまざまな反応が寄せられています。


 べべちゃんさんは、YouTubeだけでなくInstagramやTikTok、Xでもフランス人目線で見る日本の日常を発信。書籍『フランス人はボンジュールと言いません』も販売中です。


動画提供:YouTubeチャンネル「Bebechan - 日本のフランス人」さん



このニュースに関するつぶやき

  • …あと「シリコンへら」ね。ポテトサラダとかあんことかはさすがに箸じゃボウルから全回収出来ないからね。
    • イイネ!7
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(30件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定