
お弁当のおかずの定番といえば、黄色くてふわふわのだし巻き卵ですよね。家庭によって味の違いがありますが、甘さとしょっぱさの黄金比を知りたい人はいませんか?今回は、お弁当のおかずとして卵料理をマスターしたい人に向けて、レシピ作者が何年も愛用しているだし巻き卵のレシピを紹介します。
▼白だしがコクを引き出す
ダシの風味が広がる!キレイな黄色い見た目に巻き上げるコツも紹介しています。
白だしで簡単!黄金比率の絶品だし巻き卵♡(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3518368)
by ちはる姉さん
出し巻き卵は私の得意料理です!今回は【白だし】を使っています。分量も覚えやすく、簡単なのでぜひぜひお試し下さい♡
実際にこのレシピで作った人の感想
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「ふわふわしっとり食感がたまらない」 「甘さとしょっぱさのバランスが絶妙」など、見た目の美しさや味のバランスを絶賛する声がたくさん届いています。
|
|
お好みに合わせてネギやニラ、ハムなどを組み合わせてみるのもおすすめです。だし巻き卵はシンプルな味だからこそ、味つけが難しい・うまく焼けないなどの悩みがありますよね。今回紹介したレシピ通り作れば、家族みんなが気にいる絶品だし巻き卵を作れますよ。(TEXT:青木千奈)