画像提供:マイナビニュースLimited Members Associateは3月18日、ムック誌「chico」の刊行後に、犬を飼う25歳以上の女性に向けて実施したアンケート調査の結果を発表した。調査は2月3日、721人を対象に行われた。
同調査では、月々の愛犬にかける費用が3万円以上の「ライフスタイル重視層」と、3万円未満の「コスパ重視層」に分類した上で行っている。
まず、愛犬との旅行で最も重視するポイントについて尋ねてみた。その結果、ライフスタイル重視層では高級宿泊施設の設備やサービスの充実、コスパ重視層ではアクセスの良さや移動時の負担軽減をそれぞれ求める傾向が見られた。
愛犬の食事で特に気を付けていることとしては、ライフスタイル重視層では無添加や国産素材などの品質、コスパ重視層では愛犬が好む味など実用性やコスパにこだわる傾向が伺えた。
愛犬の健康管理で特に気になることについて聞いてみると、ライフスタイル重視層では関節や皮膚のトラブル予防に取り組む傾向が見られた一方で、コスパ重視層では定期健康診断に重きを置く層が多い結果となった。
これから愛犬にしてあげたいと思っていることについて尋ねたところ、ライフスタイル重視層では健康維持のためのサプリメントやグルーミング、被毛ケアといった回答が多く、コスパ重視層では愛犬と楽しめるおもちゃや遊びを増やしたいと希望する人が目立った。(フォルサ)