諏訪部順一さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「うたプリ」神宮寺レン、2位「呪術廻戦」両面宿儺、1位は「テニプリ」跡部景吾 <25年版>

13

2025年03月29日 00:51  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』メインビジュアル(C)UTA☆PRI-MOVIE ST PROJECT
3月29日は諏訪部順一さんのお誕生日です。

諏訪部順一さんは1990年代にデビュー。第6回声優アワードでST☆RISHのメンバーとして歌唱賞、第7回と第12回で助演男優賞、第13回でパーソナリティ賞、第17回では声優という職業を各メディアを通じて多く広めた人物に贈られる富山敬賞を受賞しました。



2025年冬の新作TVアニメでは、『アラフォー男の異世界通販生活』や『キミとアイドルプリキュア♪』、『天久鷹央の推理カルテ』などのタイトルに出演。今後も『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』や『真・侍伝 YAIBA』、『まったく最近の探偵ときたら』、『姫騎士様のヒモ』など、多くの作品でメインキャラクターを演じます。
さらに3月20日公開の実写映画『白雪姫』では魔法の鏡の声を担当するなど、洋画の吹き替えでも活躍しています。


そこで諏訪部順一さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。3月13日から3月18日までのアンケート期間中に597人から回答を得ました。
男女比は男性約20パーセント、女性約80パーセントで、女性がメイン。年齢層は19歳以下が約30パーセント、20代、30代、40代、50代がそれぞれ約15パーセントでした。


■圧倒的な存在感を持つキャラが上位に!

第1位

1位は『テニスの王子様』の跡部景吾。支持率は約11パーセントで、昨年の6位から一躍トップとなりました。

跡部景吾は氷帝学園中等部のテニス部部長です。「諏訪部さんは魅力的なキャラを数多く演じていますが、その中でも跡部様は別格! “俺様の美技に酔いな”をはじめとする数々の名言は、諏訪部さんの声だからこそ鮮烈な印象を残し、多くの人に愛されるのだと思います」や「“あぁん”という声が忘れられない! こんなにセクシーな中学生が存在していいのか、と思うほどのインパクトです」と、カリスマ性のあるキャラクターが人気を博しています。

本作で諏訪部さんを知ったという読者も多く、20年来のファンからも多数の票を獲得。2024年には最新作『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL』がオンエアされるなど、長年にわたって愛されるタイトルからランクインしました。

第2位

2位は『呪術廻戦』の両面宿儺。支持率は約10パーセントで、昨年のトップから順位を下げました。

「呪いの王に相応しい低音ボイス! あの圧倒的な強者感は、諏訪部さんだから醸し出せるものだと思う」や「貶したり見下したりするときの傲慢な態度がたまりません。息も絶え絶えの相手に“頑張れ 頑張れ”と煽る声にゾクゾクします」、「唯我独尊って感じの笑い方がめっちゃ好き」と、第1話のサブタイトルでもある重要キャラがランクイン。
5月30日には劇場版総集編『呪術廻戦 懐玉・玉折』が上映予定で、続編『死滅回游』も制作中。今後の展開にも期待が膨らみます。

第3位

3位は『うたの☆プリンスさまっ♪』の神宮寺レン。昨年の2位から順位を下げましたが、差はごくわずかでした。

「レンくんの優しさあふれる色気が大好き。ライブの歌声やファンサも素晴らしく、役を大事にしていることが私たちにも伝わってきます」や「ただカッコイイだけでなく人間としての深みが感じられるから。孤独な生い立ちは哀しいですが、ST☆RISHの仲間を優しい瞳で見守る今の姿から、紆余曲折を経て本当の愛を知って強くなったのだなと感じています」、「一見チャラけているように思えますが、諏訪部さんのお芝居によって、スマートかつ品のある大人の魅力が出ているところが素敵」と、甘い魅力でファンを虜にしています。本作は5月9日に先輩ユニット QUARTET NIGHTのライブを描く『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX』が公開予定です。

■そのほかのコメントをご紹介!

『黒執事』葬儀屋には「劇場版『黒執事 Book of the Atlantic』で一目惚れ。とても不思議で掴みどころがないキャラクターだけど、その奥にある悲しさを感じさせる演技が好き。大人の色気も漂っていて、『黒執事』の世界をより格式高いものにしています」。
『夏目友人帳』的場静司には「妖から右目を狙われているせいで冷酷な対応を見せますが、祓い屋・的場一門の頭首としての覚悟や内に秘めた優しさが垣間見えて、少しずつ印象が変わりました。第7期では彼の本心がようやくわかったような気がした」。

『あんさんぶるスターズ!』乱凪砂には「普段は穏やかな性格ですが、俺様キャラになったり神モードになったりと、違う顔を見せたときのギャップがさすが。ビッグ3と称される実力派ユニットのリーダーに相応しい人を導くような声も魅力」。
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』殤不患には「無頼漢ながらも義理堅く、軽快なセリフ回しが諏訪部さんの声質に合っています。表情が変わらない人形劇のためか、声の表情が強く感じられて、キャラクターの気持ちがより伝わる気がしました」と最終章が今年公開されたタイトルにも投票がありました。

2025年版ではトップ3の順位が入れ替わる結果に。長年にわたって愛される人気シリーズのキャラクターが上位を占めており、続編が制作中のタイトルも複数ランクインしました。

■ランキングトップ10

[諏訪部順一さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2025年版]
1位 跡部景吾 『テニスの王子様』
2位 両面宿儺 『呪術廻戦』
3位 神宮寺レン 『うたの☆プリンスさまっ♪』
4位 相澤消太/イレイザー・ヘッド 『僕のヒーローアカデミア』
5位 的場静司 『夏目友人帳』
6位 織田作之助 『文豪ストレイドッグス』
7位 ヴィクトル・ニキフォロフ 『ユーリ!!! on ICE』
8位 アーチャー 『Fate/stay night』
9位 葬儀屋(アンダーテイカー) 『黒執事』
10位 レオーネ・アバッキオ 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』

(回答期間:2025年3月13日〜3月18日)



■ランキングトップ20

[諏訪部順一さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2025年版]
1位 跡部景吾 『テニスの王子様』
2位 両面宿儺 『呪術廻戦』
3位 神宮寺レン 『うたの☆プリンスさまっ♪』
4位 相澤消太/イレイザー・ヘッド 『僕のヒーローアカデミア』
5位 的場静司 『夏目友人帳』
6位 織田作之助 『文豪ストレイドッグス』
7位 ヴィクトル・ニキフォロフ 『ユーリ!!! on ICE』
8位 アーチャー 『Fate/stay night』
9位 葬儀屋(アンダーテイカー) 『黒執事』
10位 レオーネ・アバッキオ 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』
11位 乱凪砂 『あんさんぶるスターズ!』
12位 馬狼照英 『ブルーロック』
13位 青峰大輝 『黒子のバスケ』
14位 タナカーン/田中 『キミとアイドルプリキュア♪』
15位 ダンディ 『スペース☆ダンディ』
16位 殤不患 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』
16位 グリムジョー・ジャガージャック 『BLEACH』
18位 デコトラーデ 『爆上戦隊ブンブンジャー』
19位 桜井琥一 『ときめきメモリアル Girl's Side』
20位 辰宮晴臣(修羅) 『Paradox Live』
20位 二宮匡貴 『ワールドトリガー』
20位 ヤミ・スケヒロ 『ブラッククローバー』

(回答期間:2025年3月13日〜3月18日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

このニュースに関するつぶやき

  • NHKスペシャル「お水取り・東大寺修二会」のナレが良かったけど、最近のアニメなら『アラフォー男の異世界通販』のケンイチexclamation
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(7件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定