「優勝間違いなし」「絶対美味しいやつ」 JA全農が教える簡単「セロリの塩こんぶ和え」に称賛の声!
0
2025年03月30日 20:20 All About

JA全農が投稿した料理レシピがSNSで話題となっている。爽やかな香りとシャキシャキとした食感が魅力的な野菜・セロリ。副菜やおつまみに最適な一品に、ユーザーからは大きな反響が寄せられた。※サムネイル画像出典:JA全農広報部 公式X爽やかな香りとシャキシャキとした食感が特徴の野菜・セロリ。そのままマヨネーズをつけて食べてもおいしいが、ひと手間加えるとやみつきのおいしさに大変身。全国農業協同組合連合会(以下、JA全農)広報部の公式X(旧Twitter)で紹介された「セロリの塩こんぶ和え」は、まさにそのような料理だろう。
「優勝間違いなし」セロリと塩こんぶでやみつきおかず
JA全農広報部は「セ、セ、セロリと塩こんぶ〜 ※ドドドリフのフレーズでお読みください」とコメントを添えて、セロリの塩こんぶ和えのレシピを紹介。
【材料】
セロリ:1本
塩こんぶ:10g
酢:小さじ1
ごま油:小さじ1
【作り方】
1:ピーラーでセロリの筋を取る。
2:セロリを斜め薄切りにしてボウルに入れる。
3:ボウルに塩こんぶ10gを入れて、酢小さじ1、ごま油小さじ1を入れる。
JA全農広報部は「簡単で絶対おいしいと思って作ったけど期待を裏切らない。おいしい」とコメント。副菜やおつまみにも便利なこのレシピに、SNSユーザーからは「これ、美味い」「セロリとごま油で優勝間違いなしです!」「ビールに合いそう」「絶対美味しいやつ」といったコメントが寄せられた。
セロリはカレーにも大活躍
またJA全農広報部は過去にも「定番具材にこだわらずセロリたっぷりもおいしいです」とつづり、カレーにセロリを入れるとおいしいと発信している。加えて「茎は薄切り、葉はざく切りがおすすめ。葉っぱがワサワサしていて、こんなに入れて大丈夫?と不安になりますが、加熱でカサが減るので大丈夫です」とコメントした。
一年中おいしい野菜・セロリを使ったレシピ。ぜひ今晩のおかずに、試してみてはいかがだろうか。
<参考>
JA全農広報部 公式X 2025年3月14日
JA全農広報部 公式X 2022年6月16日
※コメントは原文ママ
(文:All About 編集部)
Copyright(C) 2025 All About, Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。