ほっかほっか亭、ウソ書面を謝罪 ライスの販売停止に批判殺到「配慮が足りなかった」

249

2025年04月02日 12:05  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

ほっかほっか亭、ウソ書面を謝罪
 大手弁当チェーン「ほっかほっか亭」は1日、エイプリルフール企画として出した声明文「ライスの販売停止について」について、「皆さまを動揺させてしまい、配慮が足りなかったと感じております。大変申し訳ございません」と謝罪した。

【画像】炎上!ほっかほっか亭のウソ書面…リュウジとのコラボ弁当

 ほっかほっか亭は1日、エイプリルフール企画のネタとして「ライスの販売停止について」と題した書面を公開。そこでは、「本日、令和7年4月1日より米の価格高騰を鑑みて、全国のほっかほっか亭全店でのライスの販売を停止します」と説明。

 「ほっかほっか亭の弁当に使用しているライスは、国産米100%、季節によるベストなおいしさを求め、年に何度もブレンドを変えております。『お米だけでもおいしい!』思わずそう叫んでしまうほど、ほっかほっか亭は米に対して絶対的な自信をもっておりますが…、これ以上は、価格高騰の波に抗えなくなりました」と伝えた。

 「ライスの代わりといってはなんですが、おかずトリオやオードブルをご購入いただけますと幸甚です。今後は、このような事態が発生しないように、より一層運用体制の強化に努めてまいります。これからもほっかほっか亭を、どうぞよろしくお願いいたします」と呼びかけていた。

 これにネット上では「米の品薄が話題になってる今だとガチで勘違いをする人が居るから#エイプリルフールだと書いてても普通に面白くない」「エイプリルフールってもっとこう…「愉快な冗談」をやる日じゃないの?少なくともこれ愉快ではないよなぁ…」「ネタとしてつまんないし、こういうこと書くとより購買欲が無くなるってことがわからんのかなぁ」「センスがない」「こういうシャレにならん系のがつまらないのよ、実際に一時閉店した米屋もあるし」と批判が殺到。

 これを受け、ほっかほっか亭は「本日未明の弊社公式Xの投稿に関しまして、ほっかほっか亭の炊きたてごはんを日頃召し上がっていただいている皆さまを動揺させてしまい、配慮が足りなかったと感じております。大変申し訳ございません」と謝罪。

 「お米の物価高騰が止まらない現状ではありますが、今後もほっかほっか亭では国産米100%の炊きたてごはんを全店で提供してまいりますのでご不安に感じられた皆さまは、ご安心いただけたらと思います。今後もおいしいお弁当をお届けするべく、お客さまのお声を聞きながら、メニュー開発・企画をしてまいります。今後ともほっかほっか亭をどうぞよろしくお願いいたします」とつづった。

このニュースに関するつぶやき

  • 面倒くさい奴が多い世の中だから、ちょっとでも変わった事するとややこしい事になるな。
    • イイネ!28
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(179件)

ニュース設定