麻雀牌型のクッキー焼いたら→まさかの仕上がりに爆笑 「厚揚げじゃん」「マヤ遺跡の石板みたい」

4

2025年04月04日 07:00  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

焼く前は、可愛い麻雀型のクッキーだけど…(いずれも提供写真)

成功でも失敗でも後からポストします―。そんな宣言とともに、X上に投稿されたクッキーづくりの様子が注目を集めている。焼く前は、麻雀牌型が可愛いけれど…。焼き上がりは、模様がすっかり消えて、こんがり焼けたただのクッキーに。思わぬ落差に「厚揚げじゃん」「風化して読みづらくなったマヤ遺跡の石板みたい」と笑いをさらっている。

【写真】衝撃の焼き上がり…厚揚げみたい!?

何が敗因だったのか…

投稿したのは、「又猫バーチャルYoutuber」として活躍する蘇芳またたびさん(@horoyoimatatabi)。クッキーを作ったのは3月末。この日の夜は麻雀配信をする予定だったことと、100均ショップ「Seria」で購入した麻雀牌型のクッキーが目に入ったことが重なり、「景気付けに!」と作ったという。

クッキー型は「一萬」「九萬」「中」「發」「一筒」「九筒」の6種類が押せる仕様で、焼く前は模様がはっきり見える可愛い仕上がり。しかし、焼き上がりは、別物状態に。「目を凝らさないと見えない文字に笑ってしまいました。見た目は揚げ物みたいなのに、角は綺麗に残っていたので、そのチグハグ感が面白かったです」と話す。

Xにビフォーアフター写真を投稿すると、大反響に。「古代遺跡から出土された牌って感じ」「フリーズドライの味噌汁かと思った」「遊戯王「笑った」「これは雀力が問われる…」などのコメントが集まった。アドバイスも寄せられ、「普段はお菓子作りはしないため、クッキー作りにおけるタブーをいくつも犯してしまったのが敗因です。次回は、バターは溶かさない・粉糖を使う・生地を冷やす・表面に卵黄を塗る・低温でじっくり焼く―を心掛けます」と話した。

気になるお味はというと…「可もなく不可もなくでした。意外にも焦げたものがサクッと香ばしかったです」。お菓子作りって難しい…!

(まいどなニュース・山脇 未菜美)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • アイシング(粉砂糖と色素をお湯で溶いた、可食着色塗料)で、クッキングペーパーをこより状にした筒先で、せっかくの牌の字が読めるように、上からなぞるといいよ。(将棋の駒も作れそうだな)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定