
ふんわりスフレで節約!?
カフェで食べたら1000円くらいしそうなふわふわスフレオムレットが、おうちで簡単に、しかもおうちにある食材だけで作ることができるんです。
少ない材料でカフェの味
作ってみると本当に簡単にできるふわふわスフレ。この材料で作れるなんて嬉しすぎ!
節約おやつ♪スフレなオムレット(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2585712)
by あぽももこ
シュワシュワトロっとなおしゃれなエコデザート♡あたたかいデザート
ふんわりスフレオムレットの作り方
HMはしっかりふるっておく
卵黄と卵白を分けておく。卵黄には砂糖とバニラエッセンスを混ぜ、卵白はメレンゲに。
|
|
泡を潰さないように
メレンゲと、卵黄をふんわり潰さないように混ぜ合わせる。
生地を入れたら4分蓋をする
温めたフライパンにバターを敷き、生地を入れたら蓋をする。4分ほどたったら、真ん中にクリームリーズを置く。
フライパンをうまく使って丸める
オムレツの形を上手に作るためには、フライパンのカーブをうまく利用する。
|
|
ふわふわで美味しいレシピ
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「簡単なのにふわふわでとても美味しかったです!」「めちゃくちゃふわふわ、シュワシュワ、めちゃくちゃ美味しい!」など、レシピの美味しさを絶賛する声がたくさん届いています。
家にある材料だけであっという間にカフェ気分になれるふわふわスフレ。このレシピのポイントは、上手にオムレツの形を作ること! トッピングにお好みの果物やジャムなどを用意して、オリジナルの楽しみ方を追求してみてください。
|
|