1000度に熱した金属球をコーンが入った水と油にそれぞれ入れてみるという実験動画がTikTokで公開され、記事執筆時点で620万再生を超え、大きな注目を集めています。
●1000度の金属球
動画を投稿したのは、赤熱した金属球を使ったさまざまな実験で人気を集めているBlaze RHCBさん。今回は、コーンが入ったコップを2つ用意しており、それぞれ水と油が満杯に入っています。
そこへ、1000度に熱した金属球を同時に投入。液体の沸点の違いによって、水→油の順番でグツグツと沸騰が始まります。
|
|
●ポップコーンだ!
水の入ったコップでは、金属球の高温により水が激しく蒸発。水位が下がるとともに黒い焦げが発生しますが、コーン自体には目立った変化は見られません。一方、油の入ったコップでは、コーンが熱せられた油により加熱されてポップコーンが次々とできあがり、大きな音とともにコップの外へ勢いよく飛び出していきます。
見ていて楽しい実験動画にコメント欄では、「やったー、ポップコーンだ!」「なるほどですね」「RHCBスタイルのポップコーンですね」「何の油を使いましたか?」など反響が寄せられています。
画像引用:Blaze RHCBのTikTok
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。