• このエントリーをはてなブックマークに追加

壱岐ヘリ事故、着水後の状況

18

2025年04月10日 21:55 毎日新聞

  • 背中折れてる中、よくやったよ。
    • 2025年04月10日 22:05
    • イイネ!30
    • コメント0
  • そもそも着水の原因は何だろう? そこまで話せているならエンジンがとか操縦桿がとかいえると思うのだが、きちんとした原因をつかむまで箝口令を言い渡されているのかな。
    • 2025年04月10日 23:24
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 1人でも助けたのは凄いね。救命胴衣無しで無いの?(・・;)
    • 2025年04月10日 23:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 他人は思い込みや推論で好き勝手を言うが、実際の状況は当事者にしか分からない。
    • 2025年04月11日 07:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 横風を受け傾いてしまい高い波にメインローターが接触してしまい墜落、その後機長が救助を行ったが...と!?亡くなられた方々にはご冥福をお祈り申し上げます。
    • 2025年04月11日 15:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バードストライク墜落も今回の事件も きっちり原因と改善をしないと信用できないですね
    • 2025年04月11日 07:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 情報の小出しが多すぎて話にならん。クソメディアが。。。
    • 2025年04月11日 07:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 理想、絵空事と批判されるだろーが、敢えて厳しいことをU。助けるのは看護師ではなく患者と家族と思料。現場状況でそれが出来なかった可能性は高く責める気はないが。→
    • 2025年04月10日 22:50
    • イイネ!1
    • コメント1
  • そもそもの原因には触れないね。
    • 2025年04月11日 08:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 患者は固定されたベッドのまま沈んで行ったのだろうなと思ったニュース_φ(・_・何か戦闘機に着いているパラシュート脱出装置が必要なんだろうな。ご冥福をお祈りします。
    • 2025年04月11日 08:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 速度出てる状態で墜落したて事かね?
    • 2025年04月11日 07:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なぜ、機体が斜めになったのか?看護師しか助けられなかったのはもしかして、体重のせいか。
    • 2025年04月11日 06:31
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定