古いジーンズをおしゃれなハンドバッグにリメイクする動画がYouTubeに投稿され、「素晴らしいアイデア」「素敵ですね!」と注目を集めています。
投稿者は、ファッションブランドのデザイナーを約20年間務めていたというdon kimさん。今までの知識や経験を生かし、さまざまなハンドメイド作品のメイキング映像をYouTubeチャンネル「don kim」で公開しています。
今回作るのは、サブバッグやお弁当入れにぴったりなハンドバッグ。履き古したジーンズと花柄の生地を使って作り上げていきます。
まずは、ジーンズを真ん中でカット。片足分を手元に残し、サイドの縫い目を解いていきます。平らな生地になったら、ポケット部分を残しながらH字にカット。アイロンで全体を整えて、次の工程へと進みます。
|
|
続いては、2枚のジーンズ生地を使ってハンドルを制作。ハンドルやタグをミシンで本体に取り付け、バッグの開口部にカバーも取り付けたら、全体をミシンで仕立てていきます。くるりとひっくり返すと、はやくもバッグらしい形に近づいてきました。
続いて裏布を制作していきます。本体のジーンズ生地と同じサイズにカットした花柄の生地に、あまったジーンズ生地や取り外したポケットを取り付けます。そして本体と裏布を中表で合わせ、開口部とマチ部分をミシンで縫い合わせます。
●元デザイナーのセンスが光るバッグが完成!
最後に、全体をくるりとひっくり返し、全体を丁寧にアイロン掛けしたら、カバー部分にファスナーを取り付けていきます。形を整えたら……ユーズド感がおしゃれなハンドバッグの完成です!
全体のサイズは高さ30センチ×幅38センチとやや小ぶりですが、マチが10センチあるため、お弁当など幅があるアイテムの収納にぴったり。内ポケットやカバーも付いているため、小物や貴重品の持ち歩きにも活躍してくれそうです。内側からちらっとのぞく花柄の裏地や、表のタグがデザインのポイントになってステキですね!
|
|
●「とてもかわいい」と世界中から反響集まる
この動画に対し、コメント欄では「とてもかわいい」「美しすぎる!」「超キレイ」「とても気に入りました」「まるで芸術」「裏地の素材もとても綺麗」など、称賛の声が寄せられていました。
YouTubeチャンネル「don kim」ではこのほかにも、ポーチやリュックなど、センスの良さが光るハンドメイド作品のメイキング映像が多数公開されています。
画像はYouTubeチャンネル「don kim」より引用
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。