19歳を目前にした長寿猫→尻尾の様子が徐々に……驚きの光景に「もうすぐ喋りだすかも」「リアルに存在」と24万件以上の“いいね”

3

2025年04月12日 09:38  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

愛猫の尻尾を見たら……

 日本各地に伝承がある有名な猫の妖怪「猫又」。その言い伝えの中には、年を重ねた猫が化けるといった話もありますが、X(Twitter)でその“妖怪化”の途中段階を捉えたような写真が投稿され話題に。記事執筆時点で24万件超の“いいね”を記録しています。


【画像】しっぽの全貌


●もうすぐ19歳になる猫さんの尻尾が……


 注目を集めたニャンコは、キジトラの「殿」さん。飼い主のなごさんが「猫19歳を目前に猫又への準備始めたかもしれない」と貴重な愛猫の姿を公開しました。それがこちらの写真です。尻尾の先が二股に分かれ始めている……!?


 猫又の特徴である二股の尻尾に近づきつつあるような毛の分かれ方で、植物の芽のような印象もあってここから育っていきそうです。もう長寿動物として表彰されるくらいのご長寿猫さんだけに、もしかしたら本当にある得るかも……と思ってしまったり。


●驚きの声とともに「長生きしてほしい」と祈る声


 Xでは「凄い!もうすぐ喋りだすかも!」「マジか ネコマタってリアルな存在なのか…」なんて声から、「猫又、ホントにあってほしい。猫とは永く一緒にいたい」「立派な猫又になって飼い主さんとずっと幸せに暮らしてほしい」と祈る声などが寄せられ話題に。猫ちゃん自身が望むのなら、妖怪になってでも長生きしてほしいというのは多くの飼い主さんが思っていることかもしれませんね。


 なごさんはX(@ikng_0)やInstagram(@nago0v0)のほか、pixivと猫専用メディア「ねこナビ」にて愛猫との日常漫画『猫と子猫と飼い主と』を不定期で更新中。殿さんと茶トラの「小判」くんのかわいらしいイラストがデザインされたグッズはSUZURIで販売されています。



このニュースに関するつぶやき

  • 油を舐めだしたら本物
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定