2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】

3

2025年04月18日 22:08  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

初起動にわくわく(※画像はYouTube/@DanKamYouKnowから)

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回は2024年3月にYouTubeへ投稿された、自作PC初心者にありがちなミスについての動画を紹介します。動画は「同じミスしたよ」と共感を呼び、記事執筆時点までに1466万回以上再生され、73万件の高評価を集めています。


【画像】シンプルなミス


●丸2日かけて組み立てたPCが動かないまさかの理由


 動画を投稿したのは、PCを自作するノウハウなどを発信しているYouTubeチャンネル「DanKamYouKnow」。動画は、初心者を演じる男性が、組み上げた自作PCの電源を初めて入れようとするところから始まります。


 1人2役で演じるもう1人の男性が、「全てダブルチェックしたか?」と質問してくるので、「組み立ての全てを何度も確認した。適量のサーマルペーストを使用し、ヒートシンクは完全に取り付けられ、マザーボードとの接続は全て良好でファンも接続されている。準備はできたと思う」と回答。どうやら慎重に作業してきたようです。


 ところが、電源ボタンを押してもPCは沈黙したまま。もう1人の男性は「ほら、こうなるって言っただろう」「原因はおそらく電源ユニットかマザーボードの不良だが、どう診断すればいいかわからない。修理に出さないといけない……丸2日も組み立てにかかったのに」と残念そうにします。


 しかし、何かに気付いたらしい男性がケースの裏側に手を伸ばすと、電源ユニットのスイッチをパチリとオンに。そして、起動するための電源ボタンを押すと無事起動できました!


 これにはもう1人の男性も「君は天才だ!」とニッコリ。PCを使っていて普段は電源ユニットのスイッチまでオフにすることがないので、2人とも頭からすっぽり抜け落ちていたようですね。


●「同じミスしたよ」「あのいまいましいスイッチ」


 自作PC経験者には思い当たるフシがあるらしく、コメント欄には「数年前に初めてPCを買ったときに、同じミスしたよ」「昨日、初めての自作でまさに同じことがありました」「私は何十台ものPCを組み立ててきたが、あのいまいましいスイッチはいまだに私を困らせる」という共感の声が寄せられています。


 一方で、すぐに解決した様子に「この男は地球上で最も冷静な人に違いない」「史上最高の技術者だ」というコメントも見られました。



このニュースに関するつぶやき

  • マザーボードに挿さなきゃいけない電源コードを挿し忘れて動作不安定だったよ(´・ω・`)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定