【殿堂入り】お湯をわかさなくていいの!?甘く仕上がる「ブロッコリーのゆで方」

0

2025年04月20日 14:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

【一度は作りたい!殿堂入りレシピ Vol.72】1000人以上のつくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)が寄せられた「殿堂入りレシピ」。失敗なし&おいしくできるコツ満載! クックパッドユーザーが大絶賛の神レシピをお届けします。

驚くほど甘く仕上がる! 人気の「ブロッコリーのゆで方」

鮮やかな緑が食卓に彩りをそえてくれるブロッコリー。

今回はクックパッドに投稿されている多数のブロッコリーレシピの中から、大人気の殿堂入りレシピをご紹介します。ブロッコリーを切って並べ、加熱するだけで甘さが引き立つ「甘い!おいしい!ブロッコリーのゆで方」のレシピです。

つくれぽ4,700件超の絶品「甘い!おいしい!ブロッコリーのゆで方」





甘い!美味しい!ブロッコリーのゆで方(レシピ:https://cookpad.com/recipe/728042)
by ぶるーぽぴー
塩は不要。切って並べて火にかけ止めて待つだけ♪野菜本来の甘み香り,色が感じられます。産地や生産者の違いまでわかるゆで方*

調理のポイントはこれだけ!

ポイント1:蒸らし時間でかたさを調節!

ポイント2:ゆでた後は水にさらさない!

ブロッコリーの仕上がりのかたさは、火を止めたあとの蒸らし時間で調節できます。すぐに引き上げればかためになり、シチューなどに入れたいときにぴったり。小さい子どもが食べる場合は2分ほど蒸らしてやわらかく仕上げましょう。

さらに、仕上がりを水っぽくしないためにも水にはさらさず、お皿などに広げて冷ますのがコツです。

つくれぽでも大好評


つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも、「このレシピすごいです!やわらかくなりすぎず、ブロッコリーの甘みが活きて、とってもおいしい◎」「ブロッコリーのゆで方はいつもこれです!甘くておいしいです」との声が寄せられています。

たっぷりのお湯をわかす必要がなく、塩もいらないのでとても簡単な方法ですね。さらにブロッコリーの甘みも引き出されるから、一度この方法でゆでたらリピートしたくなるかも。おいしそうなブロッコリーを入手したら、ぜひ試してみてください。

(TEXT:菱路子)

メイン画像提供:Adobe Stock

プレミアムサービスなら「殿堂入りレシピ」が見放題!

プレミアムサービスでは、1000人が絶賛した「殿堂入りレシピ」で失敗なし&おいしいレシピがすぐに見つかります。殿堂入りレシピから検索もできるので、ごはん作りがスムーズに!他にも「人気順検索」や、「MYフォルダ」の容量が3000件にアップしたりと利用できる機能がたくさん。初月無料キャンペーン実施中!

プレミアムサービスを試して
他の殿堂入りレシピをみる

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定