
「喫茶店風サンドイッチ」をおうちで
朝食のマンネリ解消に「喫茶店風サンドイッチ」を作ってみませんか? 喫茶店風に仕上げるには、マヨネーズだけでなくマーガリンも使うこと。パンにマヨネーズとマーガリンを塗ることで、喫茶店の味を再現。ふわっふわのサンドイッチに朝から気分が上がりそう。
具材はシンプルにして
「喫茶店風サンドイッチ」を再現するには、具材は欲張らずにシンプルに。卵、ハム、きゅうりなどを入れればOKです。パンと具材のバランスを意識して作ってみて。
トマト×卵
喫茶店の味♡トマトと卵のサンドイッチ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/294291)
by なないく
彩りもキレイで食べるとほっとする優しい味♡トマトの酸味で食欲の無い日でもペロリとイケちゃいます!
卵
喫茶店の味☆☆☆たまごサンドウィッチ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/325660)
by はっぴーかめかめ
タマゴサンドの卵の味付けにほんのちょっとのお砂糖を加えるだけで・・・ 喫茶店の味!
卵×ハム×きゅうり
マヨがポイント!喫茶店のサンドイッチ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/837485)
by ねっちゃんっ
マーガリンとマヨネーズを合わせて塗るだけで喫茶店の味になっちゃいます♪甘い薄焼き卵と相性抜群美味しいから食べてみて〜♡
|
|
ハム×きゅうり
喫茶店風☆ハムきゅうりのサンドイッチ☆(レシピ:https://cookpad.com/recipe/5614252)
by なおこ商店
ボロニアソーセージハムは安いのにしっかり味があるので存在感あり!
前夜作って→冷蔵庫野菜室保存→翌日のお弁当に♪
どれも見るからにふわっふわでおいしそうですね。ぜひ朝食に「喫茶店風サンドイッチ」を作ってみてください。(TEXT:若子みな美)