サンエックス「すみっコぐらし みにみにクッション(夢みるしっぽず)」各種(C)2025 SAN-X CO.『すみっコぐらし』より、えびてんのしっぽが活躍する新テーマ「夢みるしっぽず」のアイテムが登場。アイドルになりたいえびてんのしっぽは、えびふらいのしっぽ、あじふらいのしっぽを誘って「しっぽず」を結成した。
サンエックスが展開する『すみっコぐらし』は、“すみっこにいると、なぜか落ち着く。”をテーマにしたサンエックスのキャラクター。ちょっぴりネガティブだけど個性あふれるキャラクターたちと世界観は子どもから大人まで世代を超えて魅了し、2022年で10周年を迎えた。
2019年に初の劇場アニメ『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』が公開。2021年に第2弾『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』、2023年に第3弾『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』と続いた。2024年8月16日からは初の舞台「パペットミュージカル すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」を上演している。
2025年4月から日本テレビ系の朝の情報番組『ZIP!』内にて、TVアニメ『すみっコぐらし ここがおちつくんです』の放送がスタートした。
えびてんのしっぽは第1弾テーマ「天使なえびてんアイドル」で人気を博したが、今回えびふらいのしっぽ、あじふらいのしっぽと一緒に「しっぽず」を結成。たべもののアイドルを目指すため合宿することに。
新テーマ「夢みるしっぽず」では、推し活にも使えるグッズがさらにパワーアップして登場した。
応援うちわがそのまま入るデザイン性・実用性を兼ね備えた「フリルトートバッグ」、それぞれのメンバーカラーとェーブ型がかわいい「マルチカードケース」、手持ちのぬいにも使えそうな「しっぽカチューシャキーホルダー」、ギンガムチェックがかわいい「夢てのりぬいぐるみ」などがラインナップ。
さらに、カラビナ付き&ふわふわ素材がたまらない「ぬいぐるみミニポーチ」と「夢のぶらさげぬいぐるみ」、「夢てのりぬいぐるみ」と一緒に飾ればアイドルステージが出来上がる「てんむすステージぬいぐるみ」などバラエティに富んでいる。
各アイテムは4月下旬から全国の販売店やネットショップにて順次発売を開始。4月26日からは「しっぽず」にフィーチャーしたフェアも期間限定で開催する。
■すみっコぐらし「夢みるしっぽず」テーマ
・みにみにクッション(全3種):各1,650円(税込)
・メモパッド(全2種):各385円(税込)
・SP メモ(全2種):各330円(税込)
・レターセット:495円(税込)
・シール(全2種):各220円(税込)
・鉛筆(2B)(全4種):各99円(税込)
・サラサマルチ 4+1:1,210円(税込)
・ねりけし(全4種):各220円(税込)
・ペンポーチ:1,650円(税込)
・クリアホルダー(全2種):各198円(税込)
・フリルトートバッグ:3,740円(税込)
・クリアホルダー(6+1ポケット)(全2種):各748円(税込)
・ミニタオル(全2種):各770円(税込)
・マルチカードケース(全3種):各1,045円(税込)
・窓付ぬいぐるみペンポーチ:2,200円(税込)
・てんむすステージぬいぐるみ:1,980円(税込)
・夢てのりぬいぐるみ(全6種):各1,430円(税込)
・てのりぬいぐるみセット:2,860円(税込)
・しっぽカチューシャキーホルダー(全3種):各1,210円(税込)
・ぬいぐるみミニポーチ(全3種):各1,870円(税込)
・夢のぶらさげぬいぐるみ(全3種):各2,200円(税込)
・ぬいぐるみ(S):990円(税込)
・ミニマルチケース:1,078円(税込)
・ぬいぐるみ巾着:1,870円(税込み)
(C)2025 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.