限定公開( 1 )
たくさんのカラフルな毛糸を細かく切って……。意外な発想のハンドメイド作品がTikTokで話題です。作り方を紹介する2本の動画は、記事執筆時点で計30万回以上再生されています。
●毛糸の切れ端で作るハンドメイド作品
投稿者は、さまざまなDIYアイデアを投稿しているTikTokユーザーのCraftideas(@craftideas42)さん。今回注目を集めているのは、色とりどりの毛糸を使ったコースターです。
まずは、オレンジやピンク、グリーン、ブルーといったたくさんの毛糸をハサミでカット。それぞれ数センチほどの長さにざくざくと切り、水を張ったバットに入れて全体を混ぜながら濡らしていきます。
|
|
●アイロンで固めて板状に
次に、四角い麻布の上に毛糸を広げてたいらにならします。当て布で挟んで裏と表からしっかりアイロンをかけると、毛糸は1枚の板のように固まりました。
それを丸く切り取り、不要なストッキングの切れ端でくるむようにしてグルーガンで固定。ロープ状の飾りひもをふちに取り付けたら、カラフルポップなコースターが完成しました! さまざまな色が混じり合ったランダム柄がとてもおしゃれです。
毛糸の切れ端を活用できるアイデアに、コメント欄では「すばらしい」「何が起こったんだ」といった驚きの声が寄せられています。
画像引用:Craftideas(@craftideas42)さんのTikTokアカウントより
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
au新料金、既存プランから値上げ(写真:ITmedia Mobile)93
au新料金、既存プランから値上げ(写真:ITmedia Mobile)93